トップ > 日本 x カフェ x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x カフェ x カップル・夫婦 > 北陸 x カフェ x カップル・夫婦

北陸 x カフェ

「北陸×カフェ×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北陸×カフェ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。金沢きっての名店の和菓子をいただく「久連波」、生麩菓子でひとやすみ「加賀生麩処 茶庵」、「富山ガラス工房」で作ったグラスで楽しめるカフェ「Cafe小馬 キラリ店」など情報満載。

  • スポット:85 件
  • 記事:57 件

北陸のおすすめエリア

立山・富山

ダイナミックな山岳観光ルートと薬売りで知られる街

能登半島

日本海が育んだ自然と文化、人情が魅力

福井・東尋坊

歴史的な見どころと断崖絶壁が続く北陸きっての景勝地

小浜・敦賀

長い歴史を持つ港町を歩き、五色に輝く湖を眺める

高岡・氷見

銅器製造で有名な大伴家持ゆかりの地とキトキトの魚が揚がる港町

砺波・五箇山

チューリップの栽培面積日本一の街と平家落人伝説が残る合掌集落

大野・勝山

城下町の面影を残す石畳の街と恐竜化石の発掘に沸く街

北陸のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 85 件

久連波

金沢きっての名店の和菓子をいただく

老舗の呉服店が経営する甘味処。抹茶をつかった甘味がおすすめで、抹茶だんご、抹茶ソフトクリームなど種類も豊富。店内では、友禅の小物も販売していて目でも楽しめる店だ。

久連波の画像 1枚目
久連波の画像 2枚目

久連波

住所
石川県金沢市東山1丁目24-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
料金
上生菓子と抹茶=800円/抹茶ダンゴ=500円/抹茶ソフトクリーム=350円/冷やしぜんざい=700円/ゆずジュース=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、カフェは~17:30(閉店)

加賀生麩処 茶庵

生麩菓子でひとやすみ

長町武家屋敷界隈にある、加賀生麩専門店「麩金」直営の甘味処。店内では、生麩で餡を包んだ麩まんじゅうや生麩ぜんざいなど、生麩を使った甘味が楽しめる。

加賀生麩処 茶庵の画像 1枚目

加賀生麩処 茶庵

住所
石川県金沢市長町2丁目4-34
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩7分
料金
麩まんじゅう=270円~/抹茶セット=600円/生麩ぜんざい=670円/長町サンデー(4~11月)=600円/麩万寿セット(こしあん)=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店)、販売は9:00~17:30

Cafe小馬 キラリ店

「富山ガラス工房」で作ったグラスで楽しめるカフェ

店内の至る所にガラスが散りばめられており、「富山ガラス工房」で作ったグラスで楽しめるカフェとなっている。

Cafe小馬 キラリ店の画像 1枚目
Cafe小馬 キラリ店の画像 2枚目

Cafe小馬 キラリ店

住所
富山県富山市西町
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで9分、西町下車すぐ
料金
ソーダフロート=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

Espresso Bar ケサランパサラン

アニメで見たあのチーズを再現!

店主がオーストラリア・メルボルンで出会ったエスプレッソを地元で伝えたいと開いた専門店で、日本では珍しいメニューも提供する。本格エスプレッソと自慢のスイーツをセットで味わいたい。

Espresso Bar ケサランパサランの画像 1枚目
Espresso Bar ケサランパサランの画像 2枚目

Espresso Bar ケサランパサラン

住所
石川県金沢市新竪町3丁目17-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩12分
料金
トムとジェリーのチーズケーキ=650円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30(閉店17:00)、変動の場合あり

森八 ひがし三番丁店「文政の菓子司」

茶屋街の一角で老舗の和菓子を

老舗和菓子店の森八が直営する茶処。築150年を超える町家の趣を残した造りで、すべての席から坪庭を眺めることができる。落ち着いた風情の店内の調度品も楽しめる。

森八 ひがし三番丁店「文政の菓子司」の画像 1枚目
森八 ひがし三番丁店「文政の菓子司」の画像 2枚目

森八 ひがし三番丁店「文政の菓子司」

住所
石川県金沢市東山1丁目13-9
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
あんみつ=950円/クリームあんみつ=1100円/季節の上生菓子とお抹茶セット=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

茶房 一笑

香り高い加賀棒茶で安らぎの一服

香り高い加賀棒茶で知られる地元の老舗・丸八製茶場が手がけるだけあって、和菓子とともに金沢らしいお茶の時間を過ごせる。棒茶のほか煎茶や玉露、抹茶なども楽しめる。

茶房 一笑の画像 1枚目
茶房 一笑の画像 2枚目

茶房 一笑

住所
石川県金沢市東山1丁目26-13
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
棒茶(お菓子付)=1080円/煎茶(お菓子付)=1080円/玉露(お菓子付)=1080円/抹茶(お菓子付)=1080円/加賀いろはテトラシリーズ梅テトラ=324円(袋)/加賀いろはテトラシリーズ菫テトラ=972円(缶)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

メロメロポッチ

自家製ケーキにハーブティーが合う

ギャラリーを兼ねたカフェ。自家製ケーキやハーブティーが充実している。ポットで出されるレモンバームのハーブティーがおすすめ。

メロメロポッチの画像 1枚目
メロメロポッチの画像 2枚目

メロメロポッチ

住所
石川県金沢市下近江町68武蔵ビル B1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
手づくりスコーン=300円/レモンバームのハーブティ=350円/無農薬バナナの生ジュースバナヨーレ=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~利用客が退店するまで

源七

五平もちや焼きつけもちでひと休み

富山県産もち米「新大正」を使った焼きつけもちは、つきこんでいる時に穴谷醤油を入れているので中まで醤油味のお餅。三色おにぎりおこわや五平餅などもおすすめ。

源七の画像 1枚目
源七の画像 2枚目

源七

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺大観峰駅 1階
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点で関電トンネル電気バス大観峰行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
料金
五平もち=300円/手づくり田舎ふかしまんじゅう=250円/三色おにぎり弁当=700円/ふかし芋=250円/魚津バイ飯おこわ(2個詰め)=500円/
営業期間
4月15日~11月上旬
営業時間
8:00~16:30(閉店)

Fusion21

名店のケーキを味わえるカフェ

金沢21世紀美術館内にあり、自家製のスイーツが食べられるカフェ。ケーキやムースなどのスイーツは常時10種類前後そろう。季節限定メニューもある。

Fusion21の画像 1枚目
Fusion21の画像 2枚目

Fusion21

住所
石川県金沢市広坂1丁目2-1金沢21世紀美術館 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
加賀の紅茶飲んでみまっしプレート=970円/かなざわ美人プレート=830円/フュージョンランチ=1700円/シェフズランチ=2750円/能登牛ステーキランチ=3900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)

葛と鯖寿しの店 まる志ん

スイーツからうどんまでくずメニューが大充実

こだわりの自家製鯖寿し、鯖街道も名物。厳選された国産の生サバのみを市場より直接仕入れて、一から仕込みを行う。生サバならではの脂がのった美味しさと福井県産コシヒカリの寿し米が合う。

葛と鯖寿しの店 まる志んの画像 1枚目
葛と鯖寿しの店 まる志んの画像 2枚目

葛と鯖寿しの店 まる志ん

住所
福井県三方上中郡若狭町熊川39-11-1
交通
JR小浜線上中駅から西日本JRバス近江今津駅行きで9分、若狭熊川下車すぐ
料金
葛きり=800円/葛もちパフェ=700円/おろし生姜葛うどん=900円/鯖寿し(1本)=3000円/焼き鯖寿し(1本)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

カフェモーツァルト

モーツァルトとスイーツに安らぐ

店内はモーツァルトの生家をイメージしている。生クリームたっぷりのウィンナーコーヒー、「アイネ・クライネ」と名付けられた洋風あんみつ、ザッハトルテ、季節のスイーツのほか、サンドイッチやモーニングセットも人気。

カフェモーツァルトの画像 1枚目
カフェモーツァルトの画像 2枚目

カフェモーツァルト

住所
富山県黒部市宇奈月温泉294-1
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩3分
料金
モーニングセット=880円~/ミックスサンドイッチ=880円/洋風あんみつ「アイネ・クライネ」=750円/モーツァルト(ブレンドコーヒー)=490円/ウィンナーコーヒー=650円/アマデウス(ブルーマウンテンブレンド)=600円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:30(11月下旬~4月下旬は8:30~19:00)

Cornus Kousa

クラフトが並ぶ雑貨のカフェ

1階の小さなカウンターを通って2階に上がると開放的な空間が広がる。有機栽培のコーヒーや紅茶、自家製のケーキ、手作りジャムのトーストなどが人気。店の一角では自然素材の洋服やセンスの良い器、日用品の販売を行う。

Cornus Kousa

住所
福井県坂井市三国町錦1丁目1-37
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国神社駅から徒歩4分
料金
ピーマンと挽肉のかけ御飯=800円/ケーキ(チーズ・いちぢくシナモン・ショコラ)=430円/抹茶(お茶菓子付)=550円/有機栽培コーヒー=480円/有機栽培紅茶=530円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期により異なる)

レストラン黒部平

富山ポークのカツが絶品

黒部平駅にある眺めのいいレストラン。カツカレーは、ビーフカレーに名産の富山ポーク使用のトンカツを組み合わせた人気メニュー。

レストラン黒部平の画像 1枚目

レストラン黒部平

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺黒部平駅 2階
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点で関電トンネル電気バス大観峰行きに乗り換えて10分、終点で立山ロープウェイ黒部平行きに乗り換えて7分、終点下車すぐ
料金
カツカレー=1350円/黒部源流セット=1650円/雪の大谷カレー=1350円/
営業期間
4月15日~11月下旬
営業時間
10:00~13:30(閉店14:00、時期により変動あり)

紅茶の店 アナザホリデー

隠れ家のような紅茶の専門店

隠れ家のようなレトロな雰囲気がなごめる紅茶の専門店。厳選した紅茶は定番15種類。一番人気のアフタヌーンティーのセットのほか、スコーン、キーマカリーなども味わえる。

紅茶の店 アナザホリデーの画像 1枚目
紅茶の店 アナザホリデーの画像 2枚目

紅茶の店 アナザホリデー

住所
富山県富山市岩瀬梅本町115
交通
富山地方鉄道富山港線岩瀬浜駅から徒歩10分
料金
クタベのチャイ=430円/チャイでござるのチャイ=430円/ケーキセット=720円/アフタヌーンティーセット(2名~)=1500円(1名)/キーマカレーセット=970円/スコーンセット=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店)

茶房 似故礼

風情漂う隠れ家的茶房

旧家の座敷の縁側や茶室から庭を眺めながら飲物を味わえる。座敷に飾られている骨董品、古いひな人形・武者人形のコレクションも一見の価値がある。メニュー外の要望にも可能な限り応じる。

茶房 似故礼の画像 1枚目
茶房 似故礼の画像 2枚目

茶房 似故礼

住所
石川県金沢市長町2丁目3-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩8分
料金
スフレセット(飲み物とスフレ)=600円/宇治金時(氷)=600円/生麩ぜんざい=600円/抹茶セット=600円/抹茶ミルク=500円/コーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:50(L.O.)

持寺珈琲

ここでしか味わえない創作料理を

約700年の歴史を持つ大本山総持寺祖院の中にあるカフェ。カフェの利用で総持寺の拝観料が無料になるので、拝観ついでに、または拝観の余韻にひたるには格別の場所。

持寺珈琲

住所
石川県輪島市門前町清水2-4総持寺祖院内
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス門前行きで35分、終点、徒歩5分
料金
門前みそバーガー=350円/持寺珈琲セット=1500円/門神パスタ=750円/自家焙煎珈琲=400円/エスプレッソ=400円/カフェラテ=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)

カスケイド ダイニング

気軽にホテルメイドの味を楽しめる

本格的なオープンキッチンを採用。ビュッフェスタイルで種類豊富な料理が楽しめる。地元食材にこだわり、地産地消を目指している。

カスケイド ダイニングの画像 1枚目
カスケイド ダイニングの画像 2枚目

カスケイド ダイニング

住所
石川県金沢市昭和町16-3ANAクラウンプラザホテル金沢 1階
交通
JR金沢駅からすぐ
料金
平日限定ランチビュッフェ=2200円~/土・日曜、祝日限定ランチビュッフェ=2600円~/ (ビュッフェはシニア、小人割引あり)
営業期間
通年
営業時間
6:00~22:30(閉店23:00)

喫茶 禅

門前町で歴史ある古い喫茶店

昭和45(1970)年開業の老舗喫茶店。店内は、ほっとひと息つける安らぎの空間が広がる。注文を受けてから淹れる自慢のブレンドコーヒーや、サンドイッチなどの軽食も可能。

喫茶 禅の画像 1枚目
喫茶 禅の画像 2枚目

喫茶 禅

住所
福井県吉田郡永平寺町志比27-14
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車、徒歩3分
料金
フルーツあんみつ=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)

Cafe Country Road

心のこもった手作りの味

御祓川大通り沿いに佇む小さなカフェ。「心をこめた手作りの味」の想いを大切に仕込んでいる。青粕祭のでか山の車輪を染め抜いたのれんをくぐって心のこもった味を楽しもう。

Cafe Country Road

住所
石川県七尾市盤若野町ト-16
交通
JR七尾線七尾駅から徒歩7分

レストハウス称名

オリジナルのおみやげや軽食

軽食を出すレストラン、オリジナルのおみやげを販売する売店がある施設。富山らしい黒いスープのらーめんのほか、ざるそばとざるうどんも人気。

レストハウス称名

住所
富山県中新川郡立山町大日1
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から称名滝探勝バス称名滝行きで10分、終点下車すぐ
料金
らーめん=700円/ざるそば=700円/ざるうどん=700円/ソフトクリーム=300円/オリジナルストラップ=500円/ビーフカレー=800円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
10:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~17:00