北陸 x 市場・フリーマーケット
「北陸×市場・フリーマーケット×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北陸×市場・フリーマーケット×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。みやげ探しや食事に便利「道の駅 能登食祭市場」、地元の方も集まる大野の名物朝市「七間朝市」、常神半島神子漁港、日曜限定、大敷網で水揚した新鮮な活魚を即売「神子朝市」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:6 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
道の駅 能登食祭市場
みやげ探しや食事に便利
七尾港にある倉庫を象り、さざ波を表現し魚をかたどった観光スポット。1階は名産品、工芸品や海産物を集めたお土産や浜焼きコーナーもあり、2階はグルメ館になっている。
![道の駅 能登食祭市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000415_00007.jpg)
![道の駅 能登食祭市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000415_00004.jpg)
道の駅 能登食祭市場
- 住所
- 石川県七尾市府中町員外13-1
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩10分
- 料金
- 鮮魚の一夜干し=2000円~/能登の地酒=1000円~/海鮮浜焼き=1980円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
七間朝市
地元の方も集まる大野の名物朝市
春分の日から大晦日まで毎朝、石畳の七間通りに立つ朝市は、400年以上の歴史を誇る。旬の野菜や季節の花々、自家製のお惣菜が手ごろな価格で並ぶ。野菜のおいしい調理法も気さくに教えてくれる。
![七間朝市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000708_1584_1.jpg)
![七間朝市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000708_1395_2.jpg)
七間朝市
- 住所
- 福井県大野市元町七間通り
- 交通
- JR越美北線越前大野駅から徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 春分の日~12月31日
- 営業時間
- 7:00~11:00(売り切れ次第閉店)
神子朝市
常神半島神子漁港、日曜限定、大敷網で水揚した新鮮な活魚を即売
常神半島にある神子漁港では、毎週日曜に限り大敷網で水揚げされたばかりの新鮮な魚介を即売する。生きた魚を手にした地元の漁師と直接値段交渉ができる。
![神子朝市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010653_1893_2.jpg)
![神子朝市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010653_1893_1.jpg)
神子朝市
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町神子神子漁港前
- 交通
- JR小浜線三方駅から若狭町営バス常神行きで39分、神子下車すぐ
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 4~11月下旬
- 営業時間
- 6:30~7:30