東海・北陸
「東海・北陸×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。季節の花畑散策と花摘み体験「観光農園花ひろば」、南国ムード漂う海浜公園「弁天島海浜公園」、マリンレジャーで気分爽快「ファントムマリン コダマ」など情報満載。
- スポット:525 件
- 記事:971 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 525 件
観光農園花ひろば
季節の花畑散策と花摘み体験
一年を通して季節の花々が咲く花畑。のんびり観賞しながら散策できるほか、花摘み体験も人気で10本(一部の花は5本)まで持ち帰ることができる。地元農家や自家農園の新鮮な野菜の直売も。4月~5月は春キャベツ、またはブロッコリー狩り体験を開催(入園者全員<大人のみ>)。
![観光農園花ひろばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001851_00004.jpg)
![観光農園花ひろばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001851_00000.jpg)
観光農園花ひろば
- 住所
- 愛知県南知多町愛知県南知多町豊丘高見台48
- 交通
- 名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで15分、鯛祭ひろば花ひろば前下車すぐ
- 料金
- 入園料=中学生以上700円、小人350円(未就学児無料)/いちご狩り(12~翌5月中旬)=大人900~1700円/メロン狩り(7~8月)=1玉1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
弁天島海浜公園
南国ムード漂う海浜公園
弁天島温泉街の目の前に広がるレジャースポット。夏は海水浴や釣りが楽しめる。冬至の前後一ヵ月は海にそびえる赤い大鳥居の中に夕日が沈む絶景を見ることができる。デートスポットとしても人気がある。
![弁天島海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010181_1746_3.jpg)
![弁天島海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010181_1746_1.jpg)
ファントムマリン コダマ
マリンレジャーで気分爽快
平均時速70kmのスピードボートや鳥の気分になれるパラセーリングなどマリンレジャーを満喫。浜名湖パルパル内からも遊びにいける。浜名湖ガーデンパーク内の「ガーデンクルーズ」も人気。
![ファントムマリン コダマの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001124_00001.jpg)
![ファントムマリン コダマの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001124_2524_7.jpg)
ファントムマリン コダマ
- 住所
- 静岡県浜松市中央区舘山寺町3289-3浜名湖マリーナ遊覧船のりば
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、浜名湖パルパル下車すぐ
- 料金
- スピードボート(全8コース)=大人1100円~/パラセーリング(2名~、要予約)=6600円/チャーターヨット(30分~)=大人2200円~/バナナボート(15分)=大人2600円/ (大人4人以上で出航(乗り合い可)、大人4人以上であれば小学生以下の小人は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(12~翌2月は~16:30)
御前崎ケープパーク
展望台からの見晴らし抜群。空と海の青がとけあう場所
御前埼灯台周辺に広がる、歩きながら自然と親しめる公園。「夕日と風が見えるん台」「地球が丸く見えるん台」などの展望台や、「恋人の聖地」に認定された潮騒の像がある。
![御前崎ケープパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000808_00001.jpg)
![御前崎ケープパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000808_2236_2.jpg)
御前崎ケープパーク
- 住所
- 静岡県御前崎市御前崎
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、終点で自主運行バス相良御前崎線御前崎海洋センター行きに乗り換えて25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
志摩市観光農園 芝桜公園
春の訪れを知らせるシバザクラ
約6000平方メートルのなだらかな斜面に、色鮮やかなシバザクラが7万株植えられている。道の駅「伊勢志摩」に隣接し、毎年4月上旬~中旬の見頃に合わせて開園。
![志摩市観光農園 芝桜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010484_00001.jpg)
![志摩市観光農園 芝桜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010484_00005.jpg)
志摩市観光農園 芝桜公園
- 住所
- 三重県志摩市磯部町穴川511-5
- 交通
- 近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月上旬~5月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
立山黒部アルペンルート
日本の屋根を横断する雲上の楽園
四季折々の美しい大自然を楽しめる山岳観光ルート。ケーブルカーや高原バス、電気バス、ロープウェイ、地下ケーブルなどを乗り継ぎ、富山県立山町から長野県大町市までの約37kmを巡る。
![立山黒部アルペンルートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000499_00015.jpg)
![立山黒部アルペンルートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000499_00012.jpg)
立山黒部アルペンルート
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11立山駅~扇沢駅
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅からすぐ(スタート地点)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~11月(全線開通は4月中旬~)
- 営業時間
- 情報なし
神通峡ドライブコース
笹津あたりで大きく急カーブし山並みが広がる。紅葉の秋は美しい
国道41号を南下して行くと、大沢野地区笹津のあたりで左に大きく急カーブ。山並みが左右に迫り、県の指定公園神通峡にさしかかる。桜の春、紅葉の秋はとくに美しい。
![神通峡ドライブコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000596_3462_1.jpg)
エンゼルライン
小浜湾を望むドライブコース
内外海半島の付け根から久須夜ヶ岳頂上まで、小浜市街を見下ろしながら走る約10kmのドライブコース。標高600m地点に設けられた展望台からは壮大なパノラマが広がる。
![エンゼルラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000041_00000.jpg)
![エンゼルラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000041_00005.jpg)
赤目滝水族館
全国でも珍しいミュージアム
滝の入口にあり、ここを通って滝巡りをスタート。赤目に生息し、特別天然記念物にもなっているオオサンショウウオを飼育・展示。日本の珍しいサンショウウオも見ることができる。
![赤目滝水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010502_3842_1.jpg)
![赤目滝水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010502_3842_2.jpg)
赤目滝水族館
- 住所
- 三重県名張市赤目町長坂861-1
- 交通
- 近鉄大阪線赤目口駅から三重交通赤目滝行きバスで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小人500円 (入山料込、障がい者手帳持参で入園無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園、12~翌3月は9:00~16:30<閉園>)
島田市ばらの丘公園
優雅なバラの香りが漂う公園
約1.9haの敷地内に世界のバラが美しく咲き乱れる公園。世界各国を原産とする約360種8700株が植栽されている。初夏の5~6月、秋の10~11月が花の見ごろで、この時期には「ばらの丘フェスティバル」が開催される。バラグッズ専門店やレストランもある。
![島田市ばらの丘公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000941_3383_1.jpg)
![島田市ばらの丘公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000941_1378_1.jpg)
島田市ばらの丘公園
- 住所
- 静岡県島田市野田1652-1
- 交通
- JR東海道本線島田駅から島田市コミュニティバス大津線天徳寺方面行きで10分、中央公園・ばらの丘公園下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人300円、小・中学生150円/入園料(12~翌4月)=大人200円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は2割引、大人240円、小・中学生120円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
立山山頂簡易郵便局(定期開設局)
旅の記念にハガキを出そう
室堂駅の中にある郵便局。記念切手や立山にちなんだ絵ハガキなどが揃う。郵便物の受け付けも行っており、ここから投函した郵便物には高山植物やカモシカのイラストが入ったオリジナルの消印が押される。
![立山山頂簡易郵便局(定期開設局)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010589_00001.jpg)
立山山頂簡易郵便局(定期開設局)
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂国有林内(室堂)ホテル立山 1階
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、室堂下車すぐ
- 料金
- 絵はがき=100円/木の板はがき=380円~/ (点字郵便物等の郵便料金の減免あり)
- 営業期間
- 5月1日~11月5日
- 営業時間
- 9:30~14:00
新庄渓流の里
初心者でも釣れる渓流釣り
耳川の上流にある全長約2200mの釣り場。初心者でも楽しみながら釣ることができ、釣った魚は無料で持ち帰れる。川魚料理が味わえる施設もある。魚のつかみ取りも楽しめる。
![新庄渓流の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000140_3229_1.jpg)
![新庄渓流の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000140_1893_1.jpg)
新庄渓流の里
- 住所
- 福井県三方郡美浜町新庄286-5-1
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで15分
- 料金
- 遊漁券=大人4000円、小人2500円/釣り竿レンタル=300円/エサ=500円/バーベキュー場所代=2000円/材料費(1人)=1200円/ (女性は遊漁券2500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 日の出~18:00(閉門)
根尾谷淡墨桜
樹齢1500余年を誇る孤高の桜
淡墨桜の名称は、散りぎわに淡い墨を引いたような色になることから名付けられたといわれている。樹齢1500年あまりの巨木は、過去数回にわたる枯死の危機を乗り越えてきた。国の天然記念物にも指定されている。
卯辰山公園
四季折々の色彩を楽しめる卯辰山に広がる自然豊かな公園
卯辰山に広がる自然豊かな公園。春は桜やつつじ、夏は菖蒲、秋には色鮮やかな紅葉が楽しめる。望湖台からは金沢市街が一望でき、晴れの日には日本海を望むこともできる。
![卯辰山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010386_1779_1.jpg)
![卯辰山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010386_1779_2.jpg)
蘇洞門めぐり
遊覧船からのダイナミックな景色を
若狭国定公園の奇勝「蘇洞門」。奇岩・洞門・洞窟など6kmに渡り続き、小浜新港から出航する高速艇でその断崖絶壁を見物することが出来る。所要時間は約50分。
![蘇洞門めぐりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000045_00001.jpg)
![蘇洞門めぐりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000045_00004.jpg)
蘇洞門めぐり
- 住所
- 福井県小浜市宇久
- 交通
- JR小浜線小浜駅から徒歩15分
- 料金
- 乗船料=大人2200円、小学生1100円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(1時間ごとに出航、冬期期間(12~翌2月)は運休)
足羽川の桜並木
日本一のスケールと名高い桜の大トンネル
福井市の中心を流れる足羽川沿いの堤防には、「さくら名所100選」にも選ばれた約2.2kmにおよぶ桜並木が続く。この美しいピンク色のトンネルは、開花期間中に夜間ライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な散策が楽しめる。
![足羽川の桜並木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010506_3241_1.jpg)
エヌ・ラボ
温泉熱を使った南国フルーツ園
奥飛騨温泉郷にある栃尾温泉の温泉熱を利用して南国の果物ドラゴンフルーツを栽培。ハウス内の見学は要予約。
![エヌ・ラボの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012046_3462_1.jpg)
![エヌ・ラボの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012046_20210225-1.jpg)
エヌ・ラボ
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾944
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間18分、栃尾診療所前下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 要予約
- 営業時間
- 予約制
新境川堤の桜(百十郎桜)
市内を流れる新境川の両岸に桜が立ち並ぶ
新境川の両岸に約1000本の桜があり、「百十郎桜」という呼び名で親しまれている。地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎が、水路の完成を記念して昭和初期に寄贈した桜だという。
![新境川堤の桜(百十郎桜)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010903_20220510-1.jpg)
![新境川堤の桜(百十郎桜)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010903_00001.jpg)
新境川堤の桜(百十郎桜)
- 住所
- 岐阜県各務原市那加門前町周辺
- 交通
- 名鉄各務原線市民公園前駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 見学自由