東海・北陸 x 日帰り入浴専用施設
「東海・北陸×日帰り入浴専用施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×日帰り入浴専用施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。足湯&立ち寄り湯で気軽に湯めぐり「クアガーデン露天風呂」、五箇山のふもとに湧く温泉。露天風呂からの絶景、郷土料理を満喫「南砺市 くろば温泉」、屋外プールやバーベキュー場も備える行楽型温泉「ピュア涌泉寺」など情報満載。
- スポット:161 件
- 記事:43 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 161 件
クアガーデン露天風呂
足湯&立ち寄り湯で気軽に湯めぐり
下呂温泉の源泉地にある露天温泉保養館。眺めもよく、飛騨川のせせらぎを聞きながらのんびりできるのが魅力だ。打たせ湯、三温の湯、箱蒸し、泡沫浴など多彩な湯船で温泉浴が楽しめる。
![クアガーデン露天風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000765_00000.jpg)
![クアガーデン露天風呂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000765_00001.jpg)
クアガーデン露天風呂
- 住所
- 岐阜県下呂市湯之島894-2
- 交通
- JR高山本線下呂駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生400円、幼児(0歳~)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:15(閉館21:00)
南砺市 くろば温泉
五箇山のふもとに湧く温泉。露天風呂からの絶景、郷土料理を満喫
合掌集落の郷、五箇山のふもとに湧く自然豊かな温泉。大浴場や露天風呂からは四季の山々と自然を映すおだやかな湖が一望できる。食事処ではイワナや山菜など郷土料理も味わえる。
![南砺市 くろば温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000269_1699_2.jpg)
![南砺市 くろば温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000269kurobaonsen.jpg)
南砺市 くろば温泉
- 住所
- 富山県南砺市上平細島1098
- 交通
- JR城端線城端駅から加越能バス白川郷方面行きで40分、上平細島下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小・中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
ピュア涌泉寺
屋外プールやバーベキュー場も備える行楽型温泉
屋外プールやバーベキュー場などレジャー施設も備えた行楽型温泉。男女別の浴場のほか貸切風呂が13室もあり、グループやペアでプライベートな温泉浴がたっぷり楽しめる。
ピュア涌泉寺
- 住所
- 石川県小松市中海町12-38
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から小松バスハニベ行きで15分、中海小学校前下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人440円、小学生130円、幼児(0歳~)50円/貸切風呂=1400円~(1時間)/サウナ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:45~22:15(閉館22:30)
さがら子生れ温泉会館
保湿効果の高い良質な温泉
半円形の幾何学的な建物が印象的な温泉館。照葉樹林を望む露天風呂と手すりを配したやさしい設計の内風呂があり、地下1200mから湧く保温効果抜群の良泉がたっぷりと満たされている。
![さがら子生れ温泉会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000132_3462_1.jpg)
さがら子生れ温泉会館
- 住所
- 静岡県牧之原市西萩間672-1
- 交通
- JR東海道本線金谷駅からしずてつジャストライン萩間線相良営業所行きバスで30分、さがら子生れ温泉下車すぐ
- 料金
- 入館料(4時間)=大人550円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂(入館料別)=2300円(2時間)/ (障がい者手帳持参で入館料大人300円、子ども150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
五感リゾート USHIDAKE 牛岳温泉健康センター
6種の機能浴と露天風呂を備えたクアタイプの浴場で宿泊施設隣接
浴場は寝湯やサウナ、シャワーブースなど6種の機能浴と露天風呂を備えたクアタイプ。隣接の「ふれあいの里ささみね」とは渡り廊下で結ばれ、宿泊施設として利用できる。
五感リゾート USHIDAKE 牛岳温泉健康センター
- 住所
- 富山県富山市山田赤目谷31-28
- 交通
- JR高山本線越中八尾駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
めおと岩温泉ラクヨウ
地元住民も利用する温泉
設備はいたってシンプルで、県下一の湯量と清流のせせらぎが魅力。源泉のそばを流れる手取川に大小二つの岩があり、仲のよい夫婦に見えることから命名されたほのぼのとした温泉だ。
![めおと岩温泉ラクヨウの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001178_1699_2.jpg)
めおと岩温泉ラクヨウ
- 住所
- 石川県白山市河内町江津イ23-1
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白山体験村行きで15分、江津下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人370円、小学生100円、幼児(3歳~)50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00(土・日曜、祝日は12:00~21:00)
ほっとらんどNANAO
体が温まると評判の大浴場、娯楽コーナー、食事処充実の温泉施設
大浴場を中心にリラクセーション施設、娯楽コーナー、食事処などがそろうレジャー型温泉。薬効高い湯は効能が幅広いうえ、体がよく温まると評判だ。浴場の造りは近代的なクアタイプ。
![ほっとらんどNANAOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010023_1699_2.jpg)
![ほっとらんどNANAOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010023_1245_1.jpg)
ほっとらんどNANAO
- 住所
- 石川県七尾市旭町イ部24-1
- 交通
- JR七尾線七尾駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人990円、小学生640円/深夜料金(24:00~翌6:00)=大人1650円、小学生1000円加算/ (証明書持参で割引あり(詳細は要確認))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
辰口福祉会館 タッチ
効能豊かな独自源泉、手ごろな料金が人気の食堂も備えた福祉施設
食堂も備えた文化・福祉活動施設。辰口温泉は1400年の歴史を誇るが、こちらは新辰口温泉を名乗る別の独自源泉。効能が幅広く、料金も手ごろなので毎日通う温泉ファンもいるほどだ。
![辰口福祉会館 タッチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001196_00000.jpg)
![辰口福祉会館 タッチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001196_4043_1.jpg)
辰口福祉会館 タッチ
- 住所
- 石川県能美市辰口町ヌ10
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から加賀白山バス辰口温泉行きで33分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人200円、小学生100円、幼児(1歳~)40円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(土・日曜、祝日は10:00~)
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯
大露天風呂、木の香りが漂う浴槽、歩行浴などでアルカリ泉を堪能
こぢんまりとした隠れ湯の趣を色濃く残しながらも設備や内装には現代の感覚が光る。広々とした露天風呂、木の香りが漂う主浴槽、歩行浴などに肌ざわりのなめらかなアルカリ泉が満たされる。
![付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011006_2875_2.jpg)
![付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011006_2875_1.jpg)
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯
- 住所
- 岐阜県中津川市付知町1929-1
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那交通加子母総合事務所前行きバスで1時間、付知峡倉屋温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00、年末年始は変動あり)
四日市温泉 おふろcafe 湯守座
長時間滞在できる新感覚のレジャー空間
「現代の芝居小屋」をコンセプトにした新感覚の温泉施設。東海エリア最大級の舞台で演じられる演劇と、温泉や食事、リラクセーションをカフェ感覚で楽しめる。利用スタイルに応じた料金設定も魅力。
![四日市温泉 おふろcafe 湯守座の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000884_00013.jpg)
![四日市温泉 おふろcafe 湯守座の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000884_00010.jpg)
四日市温泉 おふろcafe 湯守座
- 住所
- 三重県四日市市生桑町311
- 交通
- 近鉄名古屋線近鉄四日市駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料(フリータイム)=大人1408円、小学生715円、幼児(0歳~)407円/入館料(土・日曜、祝日、フリータイム)=大人1518円、小学生748円、幼児440円/入館料(朝風呂)=大人605円、小学生242円、幼児121円/入館料(土・日曜、祝日、朝風呂)=大人660円、小学生275円、幼児132円/深夜料金(翌2:00~翌5:00)=一律1408円加算/ (フリータイムは大人館内着付き、深夜滞在可能幼児は4歳以上、10:00~24:00(最終受付)1時間・1時間30分・2時間の時間制コースあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌8:30(閉館翌9:00、朝風呂は5:00~)
らくち~の
プールやジムでリフレッシュした後は風呂でゆったり
スポーツ設備を備えた温浴施設。立山連峰が望める「ひすいの湯」と石造りの和風情緒あふれる「縄文の湯」という趣の異なった二つの露天風呂が男女交替で楽しめる。
![らくち~のの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010160_3842_2.jpg)
らくち~の
- 住所
- 富山県下新川郡朝日町舟川新35
- 交通
- あいの風とやま鉄道泊駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料(4時間)=525円/プール・フィットネス(4時間)=420円/入浴とプール・フィットネス(1日コース)=1050円/岩盤温浴(入館料別)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館)
阿曽温泉
廃校の建物をそのまま利用し、素朴で懐かしい雰囲気に心が安らぐ
森林と清流の里大紀町にある廃校の建物をそのまま利用した温泉施設。廊下を思わせる板張りの洗い場が個性的な浴場、食堂には黒板やオルガンが置かれ、素朴で懐かしい雰囲気に心が安らぐ。
![阿曽温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010661_2191_1.jpg)
![阿曽温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010661_2191_2.jpg)
阿曽温泉
- 住所
- 三重県度会郡大紀町阿曽429
- 交通
- JR紀勢本線阿曽駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4~12歳)300円/ (65歳以上・障がい者入浴料400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
天然温泉 みどり楽の湯
露天風呂は緑に囲まれ、四季の移ろいも感じられる
ゆったりと自然を感じられる露天風呂が評判。温浴効果や保湿力にすぐれるといわれているナノ水を全館に導入し、平日と土曜の10:00までは無料のモーニングサービスを実施している。
![天然温泉 みどり楽の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012790_3250_1.jpg)
![天然温泉 みどり楽の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012790_2191_1.jpg)
天然温泉 みどり楽の湯
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町笹塚22
- 交通
- 地下鉄徳重駅から市バスみどりヶ丘公園方面行きで5分、鳴海笹塚下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生300円、幼児(4~5歳)100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小学生350円/岩盤浴(浴衣+マット)=大人450円加算/平日プラン(食事+レンタルタオル+レンタル館内着+入浴料、4名以上)=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:00(閉館24:00)、金・土曜は~24:00(閉館翌1:00)
ふれあい交流館 天然温泉 本宮の湯
食事やキッズスペースも充実、3世代で利用できる日帰り温泉施設
宮山登山口に建つ施設。浴室は「森の湯」ゾーンと「空の湯」ゾーンで1週間ごとに男女が入れ替わる。いずれも自然豊かな立地に似合う爽快なつくり。オートロウリュウサウナと強弱冷水風呂導入により「ととのう」にもこだわる温泉施設。
![ふれあい交流館 天然温泉 本宮の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010896_3842_1.jpg)
![ふれあい交流館 天然温泉 本宮の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010896_00000.jpg)
ふれあい交流館 天然温泉 本宮の湯
- 住所
- 愛知県豊川市上長山町本宮下1-1685
- 交通
- JR飯田線豊川駅から豊川市コミュニティバス本宮の湯行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人620円、小人(3~12歳)310円、幼児(0~3歳未満)無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
湯~とぴあ宝
趣の異なる2つの浴場と多彩な娯楽施設が好評
総檜風呂をメインにした「樹木の湯」と効用石をあしらった「輝石の湯」の2タイプの浴場に計30種の湯がずらり。麦飯炉房や降雪房、深海水房など多彩なサウナを備えた充実の施設。
![湯~とぴあ宝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013006_3462_1.jpg)
湯~とぴあ宝
- 住所
- 愛知県名古屋市南区前浜通1丁目9
- 交通
- JR東海道本線笠寺駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人2400円、小人(4~12歳)600円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2800円、小人600円/夕方お得タイム(17:00~翌2:00)=大人1200円、小人500円/夕方お得タイム(土・日曜、祝日)=大人1400円、小人500円/深夜料金(翌2:00~翌6:00)=一律2400円加算/ (月・水曜(祝日のぞく)は60歳以上(要証明)入館料1200円、回数券15000円(全日10枚綴)、15000円(平日12枚綴))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
きいながしま古里温泉
美肌効果が期待できる温泉は持ち帰りも可能
地元の旬の魚でもてなす古里民宿街にある古里温泉。泉質は美肌作用が期待できる炭酸水素塩泉で、床に滑りにくい工夫が施された配慮は好感度大。持ち帰り用の温泉スタンドも併設。
![きいながしま古里温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000765_3462_1.jpg)
きいながしま古里温泉
- 住所
- 三重県北牟婁郡紀北町古里816
- 交通
- JR紀勢本線紀伊長島駅から三重交通瀬木山行きバスで10分、古里下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人520円、小学生310円/温泉水販売=100円(30リットル)/ (障がい者・65歳以上420円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)、第4水曜は13:00~
鈴鹿天然温泉 花しょうぶ
さまざまな種類のお風呂とサウナが楽しめる
浴場には露天風呂をはじめ、信楽焼の壺湯、高濃度炭酸風呂、ジェットバスやサウナなど全15種がずらり。本場韓国の汗蒸幕をモデルにした充実のチムジルバンスパ「美汗房」も評判だ。
![鈴鹿天然温泉 花しょうぶの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010927_00000.jpg)
![鈴鹿天然温泉 花しょうぶの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010927_3896_1.jpg)
鈴鹿天然温泉 花しょうぶ
- 住所
- 三重県鈴鹿市庄野羽山4丁目20-3イオンタウン鈴鹿内
- 交通
- 近鉄鈴鹿線平田町駅から三重交通亀山駅行きバスで4分、羽山東下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人820円、小人(4歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人920円/チムジルバンスパ「美汗房」=大人750円、小人350円加算/ (毎月15日は65歳以上は証明書提示で入浴料450円、毎月26日は入浴料金200円引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00、金・土曜、祝前日は~翌1:00<閉館翌2:00>)
足湯 笠の露
足元からじんわりぽかぽか
加賀山中温泉は、奥の細道の芭蕉と曽良の別れの地。芭蕉が詠んだ「今日よりや書き付け消さん笠の露」から名付けられた足湯「笠の露」が体験できる。
![足湯 笠の露の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010837_3842_1.jpg)
足湯 笠の露
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉薬師町ム1
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:45~22:30(閉館)
ゆ~ゆうランド・花椿
薬湯の内風呂、山脈を望む露天風呂など土蔵風の山里に似合う温泉
土蔵をイメージした白壁に黒い梁、山里に似合う風采が印象的な温泉だ。館内も民芸調をアレンジした郷土色濃いつくりで、薬湯やサウナを備える上品な内風呂と山脈を望む露天風呂がある。
![ゆ~ゆうランド・花椿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000298_1236_1.jpg)
![ゆ~ゆうランド・花椿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000298yuyulandhanatsubaki.jpg)
ゆ~ゆうランド・花椿
- 住所
- 富山県南砺市井口持掛谷35
- 交通
- JR城端線城端駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小・中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
つるぎふれあい館 アルプスの湯
無料休憩大広間からの絶景、歩行浴などバラエティ豊かな浴場満喫
2階にある120畳の無料休憩広間からは圧巻の剱岳や北アルプス山系が眺められる。香湯や歩行浴、圧注浴、露天風呂などバラエティ豊かな浴場をそろえる。中庭にある高濃度人工炭酸浴泉が好評だ。
![つるぎふれあい館 アルプスの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000865_3842_1.jpg)
![つるぎふれあい館 アルプスの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000865_3842_2.jpg)
つるぎふれあい館 アルプスの湯
- 住所
- 富山県中新川郡上市町湯上野8
- 交通
- 富山地方鉄道本線上市駅から町営バス保健福祉総合センター行きで5分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人610円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)