エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 公園 x 雨の日OK > 東海・北陸 x 公園 x 雨の日OK

東海・北陸 x 公園

「東海・北陸×公園×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×公園×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。南国ムード漂う海浜公園「弁天島海浜公園」、家康の息づかいを感じる公園「岡崎公園」、自然あふれる一大レジャーパーク「養老公園」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:37 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

関の刃物の魅力に迫る観光スポット5 刃物まつりやグッズで匠の技を体感しよう

関市の伝統産業である、刃物の魅力にふれられる5つのスポットを紹介。関市は日本一の名刀の産地として栄え...

愛犬と浜名湖へ!ワンコ連れOKのおすすめスポット14選

花のテーマパークをはじめ、湖を見下ろす古刹や史跡、レイクアクティビティなどがそろう浜名湖周辺は、愛犬...

【能登グルメ】里山里海の豊かな食材に恵まれた四季グルメ!

魚介をはじめ、野菜や米など四季を通じて里山里海の食材に恵まれる能登半島。そんなバラエティに富む食材た...

【浜名湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【伊勢神宮】参拝前に知っておきたい基本情報

年間800万人が訪れる伊勢神宮。江戸時代に信仰が広がり「人生一度は伊勢まいり」といわれ人々の崇敬を集...

【渥美半島】絶品どんぶり!山海の幸が盛りだくさん!

愛知のドライブスポットおすすめ18選 定番から穴場までご紹介

愛知県には大都市名古屋だけでなく、郊外にも魅力的なスポットが満載です。今回は、4つのエリアに分けてご...

【足助】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

塩の道、中馬街道の拠点として栄えた宿場町。香嵐渓のもみじまつりなど、祭事や催しも多い。国の重要伝統的...

【永平寺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

福井で海鮮丼が美味い店決定版!新鮮魚介を堪能しよう

福井で獲れたての新鮮な海の幸を堪能するならシンプルに海鮮丼がいちばん!イクラやエビ、イカなど鮮やかな...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

東海・北陸のおすすめスポット

弁天島海浜公園

南国ムード漂う海浜公園

弁天島温泉街の目の前に広がるレジャースポット。夏は海水浴や釣りが楽しめる。冬至の前後一ヵ月は海にそびえる赤い大鳥居の中に夕日が沈む絶景を見ることができる。デートスポットとしても人気がある。

弁天島海浜公園
弁天島海浜公園

弁天島海浜公園

住所
静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3775-2
交通
JR東海道本線弁天島駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

岡崎公園

家康の息づかいを感じる公園

天守閣のほか三河武士のやかた家康館、家康産湯の井戸、二の丸能楽堂、家康公遺言碑、からくり時計塔など見どころが多数。桜やツツジ、サツキなどの花が咲き誇る。

岡崎公園
岡崎公園

岡崎公園

住所
愛知県岡崎市康生町561-1
交通
名鉄名古屋本線東岡崎駅から徒歩15分
料金
家康館=大人360円、小人200円/岡崎城=大人200円、小人100円/共通券=大人510円、小人270円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設は9:00~16:30<閉館17:00>)
休業日
公園内は無休(家康館・岡崎城は12月29~31日休)

養老公園

自然あふれる一大レジャーパーク

養老山麓の広大な自然に包まれた養老公園。楕円形のフィールドに不思議な空間が広がる「養老天命反転地」をはじめ、日本の滝百選に選ばれている「養老の滝」、養老の地産グルメが味わえる「楽市楽座・養老」など楽しみどころが満載だ。

養老公園
養老公園

養老公園

住所
岐阜県養老郡養老町高林1298-2
交通
養老鉄道養老駅から徒歩10分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

国営木曽三川公園 カルチャービレッジ

広い芝生広場でピクニックやボール遊びを

公園の中央には見通しのよい広い芝生広場があり、ピクニックが楽しめるほか、ボールなどで体を動かして遊ぶことができる。ターザンロープなどがある大型遊具も人気。

国営木曽三川公園 カルチャービレッジ

住所
三重県桑名市長島町西川
交通
近鉄名古屋線近鉄長島駅から市巡回バス輪中の郷方面行きで15分、輪中の郷下車すぐ
料金
無料 (輪中ドーム利用は有料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(7~8月は~18:00、12月~翌2月は~16:30)
休業日
第2月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

磐田市竜洋昆虫自然観察公園

珍しい昆虫と触れ合える

こんちゅう館ではヘラクレスオオカブトなど国内外の昆虫を飼育。約1700種3000点の標本も展示されている。野外公園ではカブトムシやトンボ、チョウなど四季折々の昆虫を観察でき、大人も子どもも楽しみながら、昆虫という「もっとも身近な命」に触れ合うことができる。各種イベントも開催。

磐田市竜洋昆虫自然観察公園
磐田市竜洋昆虫自然観察公園

磐田市竜洋昆虫自然観察公園

住所
静岡県磐田市大中瀬320-1
交通
JR東海道本線磐田駅から遠鉄バス医療センター行きで15分、小島下車、徒歩15分
料金
大人320円、小人100円、幼児無料 (団体割引は20名以上、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業、10月は無休(夏休みは無休、GWは営業、12月28~31日休)

しあわせ村

心も体も安らげる憩いのスポット

小高い丘に広がる公園。屋外のしあわせ村ゾーンにはハーブ園やキャンプ場などがあり、健康ふれあい交流館には、温水プールやジャグジーなどの設備がある。

しあわせ村

しあわせ村

住所
愛知県東海市荒尾町西廻間2-1
交通
名鉄常滑線聚楽園駅から徒歩5分
料金
温浴ゾーン=大人500円、小・中学生250円、未就学児無料/ (65歳以上は温浴ゾーン250円)
営業期間
通年
営業時間
入園自由、健康ふれあい交流館は9:00~21:00(閉館)、温浴ゾーンは10:00~、第2・4月曜は~17:00
休業日
無休、健康ふれあい交流館は第1・3・5月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

阿山ふるさとの森公園

屋根付きのBBQ施設やコテージなどの宿泊施設がそろう

コテージやログハウス、キャンプ場、雨天でもBBQができる炊事ハウスなどの施設がそろう。広い芝生広場には野外ステージがある。

阿山ふるさとの森公園
阿山ふるさとの森公園

阿山ふるさとの森公園

住所
三重県伊賀市川合3376-12
交通
JR関西本線新堂駅からタクシーで12分
料金
コテージ(1棟)=10300円(平日)、12360円(休日)/テントプレース(1張)=2100円(平日)、2520円(休日)/ログハウス(1棟)=7200円(平日)、8640円(休日)/ (施設管理費別大人410~620円、小人210~310円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、宿泊はイン14:00、アウト10:00
休業日
火曜、7・8月は無休(12月28日~翌1月3日休)