東海・北陸 x 観光牧場
「東海・北陸×観光牧場×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×観光牧場×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。乳搾りやバター作り体験、エサやり体験ができる「四日市市ふれあい牧場」、草原に牛が放牧され、のどかな風景が広がる「三河高原牧場」、広大な牧場で希少ジャージー種の乳牛を放牧。乳搾り体験もできる「ラブリー牧場」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:3 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
四日市市ふれあい牧場
乳搾りやバター作り体験、エサやり体験ができる
ヤギやヒツジ達にエサやり体験ができる他、乳搾りやバター作り体験(要予約)もすることができる。売店では濃厚でクリーミーなミルクソフトクリームや新鮮な牛乳とヨーグルトが味わえる。
![四日市市ふれあい牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000004_00000.jpg)
四日市市ふれあい牧場
- 住所
- 三重県四日市市水沢町1538
- 交通
- 東名阪自動車道四日市ICから国道752号を桜リサーチパーク方面へ車で9km
- 料金
- 入場料=無料/アイス=220円/牛乳=250円/ミルクソフトクリーム=350円/搾乳体験(要予約)=200円/バター作り体験(要予約)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(売店は10:00~16:00)
三河高原牧場
草原に牛が放牧され、のどかな風景が広がる
緑のじゅうたんを敷き詰めたような草原には、牛が放牧され、牧歌的な風景が楽しめる(牛の放牧は9時から15時頃まで)。
![三河高原牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000347_1077_1.jpg)
三河高原牧場
- 住所
- 愛知県豊田市東大林町半ノ木3-39
- 交通
- 名鉄名古屋本線東岡崎駅からタクシーで1時間
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、牛の放牧は~15:00頃)
ラブリー牧場
広大な牧場で希少ジャージー種の乳牛を放牧。乳搾り体験もできる
8ヘクタールの広大な放牧地でジャージー種乳牛を放牧飼育、牛との触れ合いを楽しめる。7日前までの予約で、乳搾り後に簡単なバター作りを体験し、作りたてのバターとパン、牛乳が試食できる。
![ラブリー牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010858_3460_1.jpg)
![ラブリー牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010858_3460_2.jpg)
ラブリー牧場
- 住所
- 福井県勝山市平泉寺町小矢谷28-6
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からタクシーで15分
- 料金
- 乳搾りとバター作り体験セット(1名、体験は10名~、要予約)=1500円/
- 営業期間
- 4月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 6:00~20:00(閉場、牧場見学のみ)、体験は10:00~12:00
愛知牧場
乳搾りや引き馬体験など、都会では味わえない楽しみが満載
乳牛の乳しぼり(土・日曜、祝日のみ)や引き馬体験ができる。新鮮なミルクを使った牛乳「あいぼくミルク」や、6種類前後の味が楽しめるジェラートが人気。
![愛知牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001782_3451_1.jpg)
![愛知牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001782_3877_2.jpg)
愛知牧場
- 住所
- 愛知県日進市米野木町南山977
- 交通
- 名鉄豊田線黒笹駅から徒歩10分
- 料金
- 大型馬引き馬=1200円(1周2~3分)/ポニー引き馬=1000円(1周)、700円(半周)/パターゴルフ(小学生以上、月~金曜)=1000円/パターゴルフ(小学生以上、土・日曜、祝日)=1500円/どうぶつ広場(月~金曜)=300円/どうぶつ広場(土・日曜、祝日)=500円/入場料=無料/ (障がい者手帳持参でどうぶつ広場入場無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
天空の牧場 奥飛騨 山之村牧場
ウサギたちとふれあえる、シラカバの森の中のレジャー施設
雄大な北アルプスとシラカバの森に囲まれたレジャー施設。ウサギやヤギたちとふれあえる動物ふれあいコーナーが人気。バター作り、パン作りなど体験教室も開催している。また、自家製ソーセージが食べ放題のバイキングや飼育しているジャージー牛の牛乳で作ったソフトクリームが味わえる。
![天空の牧場 奥飛騨 山之村牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010981_1846_1.jpg)
天空の牧場 奥飛騨 山之村牧場
- 住所
- 岐阜県飛騨市神岡町森茂1157
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から濃飛バス神岡方面行きで40分、濃飛バス神岡営業所で乗り換えて55分、森茂下車、徒歩8分
- 料金
- 入場料=無料/ソーセージバイキング=大人1800円/
- 営業期間
- 4月29日~11月3日
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉場、時期により異なる)