東海・北陸 x その他史跡・建造物
「東海・北陸×その他史跡・建造物×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×その他史跡・建造物×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鮎を獲るヤナ場の食堂で鮎を味わう「飛騨古川ヤナ」、武家屋敷の土塀を背に流れる風情ある用水「大野庄用水」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:5 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 22 件
飛騨古川ヤナ
鮎を獲るヤナ場の食堂で鮎を味わう
創業安政3(1856)年。宮川と荒城川の合流点近くにあるヤナ場。食堂では、香り、味に深みがある鮎の塩焼き定食などが楽しめる。
![飛騨古川ヤナの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001608_3665_1.jpg)
![飛騨古川ヤナの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001608_3665_2.jpg)
飛騨古川ヤナ
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町高野118-1
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から徒歩10分
- 料金
- 鮎料理コース=5000円(Aコース)、4000円(Bコース)、3000円(定食Cコース)/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 8月1日~11月中旬
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉店)
大野庄用水
武家屋敷の土塀を背に流れる風情ある用水
長町武家屋敷群跡の土塀沿いを流れており、その流れは屋敷内の庭園にも利用され、時折ホタルも見られる。金沢城築城時には、木材等の運搬にも使われたといわれている。
![大野庄用水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001507_3665_1.jpg)