東海・北陸 x 記念館
「東海・北陸×記念館×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×記念館×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。犀星の思いを感じる「室生犀星記念館」、金沢出身の仏教哲学者の世界を紹介する思索の空間「鈴木大拙館」、幻想的な鏡花の世界にふれる「泉鏡花記念館」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:15 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 26 件
室生犀星記念館
犀星の思いを感じる
金沢に生まれた室生犀星の生涯と作品世界を紹介する記念館。原稿、書簡、初版本、遺品などの貴重な資料を展示している。
室生犀星記念館
- 住所
- 石川県金沢市千日町3-22
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩6分
- 料金
- 大人310円、高校生以下無料 (65歳以上は210円、20名以上の団体は260円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名210円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
鈴木大拙館
金沢出身の仏教哲学者の世界を紹介する思索の空間
金沢出身の仏教哲学者・鈴木大拙の思想や人となりを紹介する施設。館内は3つの棟と3つの庭を回遊できる構造で、特に「思索空間」と「水鏡の庭」では、静寂の中で物思いにふけることができる。
鈴木大拙館
- 住所
- 石川県金沢市本多町3丁目4-20
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道本多町経由東部車庫行きバスで10分、本多町下車、徒歩4分
- 料金
- 大人310円、高校生以下無料 (65歳以上210円、団体20名以上は260円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
泉鏡花記念館
幻想的な鏡花の世界にふれる
郷土が生んだ文豪・泉鏡花に関する資料などを展示している。鏡花の生家跡地に建つ記念館で、創作の源泉となった環境や、作品の時代背景などを知ることができる。
泉鏡花記念館
- 住所
- 石川県金沢市下新町2-3
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス右回りルートで12分、橋場町(金城樓前)下車、徒歩3分
- 料金
- 一般310円、65歳以上210円、高校生以下無料 (20名以上の団体は260円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
高山市政記念館
建築にも注目したい資料館
明治28(1895)年から昭和43(1968)年まで町役場・市庁舎として使用された建物。名工坂下甚吉による格天井や鉄柵など手の込んだ仕事が特徴。高山の行政資料を保存・展示。
金沢市老舗記念館
老舗薬屋さんの店先を再現
天正7(1579)年開業の薬舗「中屋」の建物を移築した記念館。当時の店の様子を再現するほか、伝統産業などの資料を展示し、町民文化を今に伝えている。
金沢市老舗記念館
- 住所
- 石川県金沢市長町2丁目2-45
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- 大人100円、高校生以下無料 (土佐守家資料館との共通券あり、祝日は65歳以上無料、祝日と障がい者週間は各種障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
人道の丘公園・杉原千畝記念館
ユダヤ人を迫害から救った外交官・杉原千畝の記念館がある
第二次大戦中、多くのユダヤ人を迫害から救った外交官、杉原千畝の偉業を讃える公園。記念館では千畝に関する資料や再現された執務室が展示されている。
人道の丘公園・杉原千畝記念館
- 住所
- 岐阜県加茂郡八百津町八百津1071
- 交通
- 名鉄広見線明智駅からYAOバス八百津町ファミリーセンター前行きで30分、終点下車、タクシーで7分
- 料金
- 大人(高校生以上)300円、小・中学生100円 (団体20名以上の場合は大人200円、小・中学生50円、介護が必要な場合は介護者1名を団体料金に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
飛騨・高山 町人の歴史・資料館 平田記念館
飛騨高山の代表的な町人(商人)の暮らし・生活用品の展示
明和6(1769)年に「打保屋」の屋号でびんつけ油、ろうそくの製造販売をはじめた豪商平田家の屋敷を公開。代々集められた商売道具や生活用具の数々を展示している。
飛騨・高山 町人の歴史・資料館 平田記念館
- 住所
- 岐阜県高山市上二之町39
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (団体30名以上は割引あり、大人200円、小人100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
新美南吉記念館
新美南吉の文学の世界に浸ろう
新美南吉の作品の世界を、南吉の生涯を追いながら紹介。貴重な直筆資料や作品のジオラマなどが見学でき、カフェも併設。名鉄半田口駅そばにある南吉の生家も合わせてめぐってみては。
新美南吉記念館
- 住所
- 愛知県半田市岩滑西町1丁目10-1
- 交通
- 名鉄河和線半田口駅から徒歩20分
- 料金
- 高校生以上220円、中学生以下無料 (高校生以上の20名以上の団体は各170円、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者手帳持参またはミライロID提示で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館)
岐阜関ケ原古戦場記念館
関ケ原合戦の地で学ぶ戦国最大の戦い
関ケ原の戦いの地にできた5階建の体験型施設。記念館1階にはグラウンド・ビジョンやシアターを備え、音と映像で東西両軍の動きをリアルに解説する。5階の展望室は360度全面ガラス張りで関ケ原を一望できる。
岐阜関ケ原古戦場記念館
- 住所
- 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-55
- 交通
- JR東海道本線関ケ原駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(要予約)
焼津小泉八雲記念館
小泉八雲の愛用品、原稿など貴重な品々を展示
「怪談」などの著者として知られる小泉八雲の記念館。八雲愛用のキセルや「焼津にて」の原稿など貴重な品々が展示され、彼の創作活動にふれることができる。
焼津小泉八雲記念館
- 住所
- 静岡県焼津市三ケ名1550
- 交通
- JR東海道本線焼津駅から焼津市自主運行バスさつきで5分、文化センター前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
本居宣長記念館・鈴屋
松阪が誇る国学者の記念館
『古事記伝』で知られる江戸時代の国学者、本居宣長の資料を展示。隣接する、宣長が60年間を過ごした旧宅「鈴屋」は1階のみ見学可。
本居宣長記念館・鈴屋
- 住所
- 三重県松阪市殿町1536-7
- 交通
- 近鉄山田線松阪駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料(記念館・鈴屋共通)=大人400円、大学生300円、小学4年生以上200円/ (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
石川県金沢港大野からくり記念館
幕末の天才科学者が作った「からくり」を訪ねる
江戸時代末に大野に暮らしたからくり師・大野弁吉の記念館。茶を運ぶからくり人形や写真機、望遠鏡などの発明品や資料を展示。多くのからくり細工を常置し、入館者は直接手を触れられる。
石川県金沢港大野からくり記念館
- 住所
- 石川県金沢市大野町4丁目甲2-29
- 交通
- JR金沢駅から徒歩3分の中橋バス停から北陸鉄道金石・大野行きバスで35分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 大人300円、小・中・高校生200円、幼児無料 (20名以上の団体は大人250円、小・中・高校生150円、障がい者手帳持参で大人200円、小・中・高校生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
旧豊田佐助邸
偉人・豊田佐助の邸宅
豊田佐助はトヨタグループの創始者である豊田佐吉の弟。大正時代に建てられた邸宅は、タイル貼りの洋館と和館で構成されている。火・木・土曜は、ボランティアによる建物ガイドも。
徳田秋聲記念館
金沢が誇る文豪の足跡をたどる
自然主義文学作家として活躍した徳田秋聲。彼の文学世界を愛用品やシアターなど多彩な内容で紹介している。年に数回替わる企画展や、2階文学サロンからの眺めもおすすめ。
徳田秋聲記念館
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目19-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス右回りルートで10分、橋場町(ひがし・主計町茶屋街)下車、徒歩3分
- 料金
- 一般300円、高校生以下無料 (65歳以上200円、20名以上の団体は250円、障がい者手帳持参で本人と同伴者200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
海辺の文学記念館
文豪に愛された名館をしのぶ
大正・昭和の文人たちに愛された施設「常磐館」の跡地に建つ記念館。当時の備品などが置かれた和室から眺める竹島は往時そのままだ。未来に届く時手紙も人気。
海辺の文学記念館
- 住所
- 愛知県蒲郡市竹島町15-62
- 交通
- JR東海道本線蒲郡駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/抹茶=300円/時手紙=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
芭蕉翁記念館
芭蕉の貴重な資料が揃う
上野公園の一角に立つ松尾芭蕉の記念館。芭蕉の書籍や書簡などの資料を展示し、年4回展示替えを行っている。毎年6月になるとカキツバタやスイレンが咲き美しい。
芭蕉翁記念館
- 住所
- 三重県伊賀市上野丸之内117-13
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、小人100円 (障がい者手帳持参で入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館17:00)
金沢湯涌夢二館
竹久夢二の世界に酔う
大正ロマンを代表する詩人画家・竹久夢二の自由な精神と芸術的感性による作品等を展示。1階は常設展(特集コーナーは随時展示替)とミニシアターやショップ。2階では年約4回企画展を開催。
金沢湯涌夢二館
- 住所
- 石川県金沢市湯涌町イ144-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道湯涌温泉行きバスで45分、終点下車、徒歩4分
- 料金
- 一般310円、高校生以下無料 (20名以上の団体は260円、65歳以上・障がい者手帳持参者およびその介護人1名は210円(祝日無料))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館17:30)
尾崎咢堂記念館
明治から昭和にかけ憲政擁護運動などで活躍した尾崎の生涯を紹介
明治から昭和にかけて活躍、とくに憲政擁護運動では中心的役割を果たした尾崎の生涯を紹介している。憲政の神と仰がれた尾崎行雄(雅号:咢堂)の旧宅跡に立つ。不定期で特別企画展も開催。
尾崎咢堂記念館
- 住所
- 三重県伊勢市川端町97-2
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通注連指行きバスで10分、川端堤下車すぐ
- 料金
- 大人100円、小人無料 (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
縄文公園・下呂ふるさと歴史記念館
縄文~弥生時代の貴重な資料を展示
縄文から弥生時代の住居が検出された峰一合遺跡を整備した公園。下呂ふるさと記念館では、縄文土器などの出土品や、下呂市の歴史資料を多数展示している。土・日曜、祝日には、縄文体験(有料)も実施されている。
縄文公園・下呂ふるさと歴史記念館
- 住所
- 岐阜県下呂市森1808-37
- 交通
- JR高山本線下呂駅から濃飛バス合掌村線で9分、下呂交流会館下車、徒歩10分
- 料金
- 無料、縄文体験料は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌2月は~16:00(閉館16:30)
魯山人寓居跡いろは草庵
若き魯山人の息づかいを感じるいろは草庵
北大路魯山人が宿の看板制作で滞在した寓居兼工房を公開している。山代の旦那衆との交流は、この場所から始まり、生涯にわたって続いた。作品や仕事場、書斎が見学できる。
魯山人寓居跡いろは草庵
- 住所
- 石川県加賀市山代温泉18-5
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで15分、山代温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人560円、75歳以上280円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は大人460円、障がい者は手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)