東海・北陸 x その他レジャースポット
「東海・北陸×その他レジャースポット×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×その他レジャースポット×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山頂エリアに広がる日本最大級の花畑「ひるがのピクニックガーデン」、駅からすぐ。無料。静岡が誇る模型を展示「静岡ホビースクエア」、本格アクティビティが楽しめる「まちなかアウトドア」拠点「リバーポートパーク美濃加茂」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:11 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
ひるがのピクニックガーデン
山頂エリアに広がる日本最大級の花畑
花、森、風、食を満喫できるアウトドアリゾート。「Momoiroテラス&カフェ」では、ゲレンデ山頂で咲き誇る4万株の桃色吐息(ペチュニア)や、大日岳、白山連峰が一望できる。手ぶらで楽しめるラクラク高原BBQも注目。
ひるがのピクニックガーデン
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75
- 交通
- 東海北陸自動車道ひるがの高原スマートICから県道321号・国道158号をひるがの方面へ車で5km
- 料金
- 入園料=大人500円/展望リフト(往復)=大人800円/
- 営業期間
- 7~10月
- 営業時間
- 8:30~17:00
静岡ホビースクエア
駅からすぐ。無料。静岡が誇る模型を展示
模型づくりを支えるメーカー各社の製品を展示・販売するほか、歴史ある静岡の伝統工芸品も紹介している施設。定期的に開催される模型にゆかりあるイベントにも注目だ。
![静岡ホビースクエアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014683_00014.jpg)
静岡ホビースクエア
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区南町18-1サウスポット静岡 3階
- 交通
- JR静岡駅からすぐ
- 料金
- 無料、企画展は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~、GW・盆時期・年末年始は変動あり
リバーポートパーク美濃加茂
本格アクティビティが楽しめる「まちなかアウトドア」拠点
美濃加茂市にある公園で、BBQやサイクリングなどの体験が楽しめる。なかでも木曽川でのラフティングは迫力満点!ライセンスを持つガイドのもと、美しい渓谷で自然を満喫しよう。
リバーポートパーク美濃加茂
- 住所
- 岐阜県美濃加茂市御門町2丁目6-6
- 交通
- 名鉄日本ライン今渡駅から徒歩10分
- 料金
- 体験により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
火の谷温泉 美杉リゾート ホテルアネックス
火の谷温泉でも有名
美杉の豊かな自然の中に、ホテル、スペアリブレストランのシカゴフォーリブス、体験教室(要予約)などが点在する施設。
火の谷温泉 美杉リゾート ホテルアネックス
- 住所
- 三重県津市美杉町八知5990
- 交通
- 近鉄大阪線榊原温泉口駅からタクシーで30分(榊原温泉口駅からシャトルバスあり、予約制)
- 料金
- 手作りパン成形教室(2人前~、前日までに要予約)=2000円/ピザ教室(2人前~、前日までに要予約)=2450円/入浴料=1200円、3歳以上700円/ (夏期料金は要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる、日帰り入浴は10:30~15:00(最終受付14:00)
平成大野屋
目を引く洋館の建物で、地元食材を使う料理を味わえる
藩主隠居所に併設された結楽座(物販販売所)と登録有形文化財に指定された洋館「はいから茶屋」では郷土色あふれる料理が楽しめる。「平蔵」や「二階蔵」も併設され、観光の拠点としても活用。
![平成大野屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010177_3486_1.jpg)
![平成大野屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010177_3486_2.jpg)
夢古道の湯
海洋深層水の珍しい風呂
「みえ尾鷲海洋深層水」を使っていて、温まりやすく冷めにくい。露天風呂の湯はアルカリ性、酸性の2種がある。
![夢古道の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010747_00000.jpg)
![夢古道の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010747_3075_1.jpg)
夢古道の湯
- 住所
- 三重県尾鷲市向井12-4
- 交通
- JR紀勢本線大曽根浦駅から徒歩15分
- 料金
- 夢古道の湯=大人600円、4歳~小学生300円/ (65歳以上は500円、毎月26日は4歳~小学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館21:30)
愛知県民の森
キャンプやハイキング・水遊びなど、自然の中でアウトドアを満喫
広大な森林の中に宿泊施設やキャンプ場、森の展示館などがある。ハイキングコースをはじめ、渓流散策、バードウォッチング、紅葉が素晴らしい。レクリエーション、アウトドアには事欠かない。
![愛知県民の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000304_3462_1.jpg)
愛知県民の森
- 住所
- 愛知県新城市門谷鳳来寺7-60
- 交通
- JR飯田線三河槇原駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料(キャンプ場)=大人(高校生以上)200円、小人(3歳~)100円/オートキャンプサイト区画料=3600円、2600円(12~翌3月)/テント=450円(1張)/バンガロー=4000円(1棟)、2600円(1棟、12~翌3月)、4600円(特定日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉園)、有料施設は9:00~17:00(閉館)、宿泊施設はイン16:00、アウト10:00、キャンプ場はイン14:00、アウト12:00
三方海中公園 グラスボート
神秘的な海中世界へ
船底がガラス張りのグラスボートで、海底の様子を楽しむ一周40分の旅。透明度が高く南限、北限の珍しい海中生物が入り混じる光景は、まさに別世界。神秘的な海底世界に感動。
越前岬水仙ランド
海と水仙が広がるパノラマ
越前海岸の中でも抜群のロケーションで、1年を通して水仙を見ることができる「水仙観賞庭園」があるほか、散策ルートが整備されている。水仙の館ではおみやげショップや喫茶コーナーも常設。
![越前岬水仙ランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000601_1395_2.jpg)
越前岬水仙ランド
- 住所
- 福井県丹生郡越前町血ヶ平27-1-2
- 交通
- JR福井駅から京福バス水仙ランド行きで1時間10分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年(水仙の見頃は11~翌2月)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)