トップ > 日本 x レジャー施設 x シニア > 東海・北陸 x レジャー施設 x シニア

東海・北陸 x レジャー施設

「東海・北陸×レジャー施設×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×レジャー施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。能登の山々や七尾湾を一望できる展望台「城山展望台」、地元の海の幸が手軽に楽しめる。お土産品も充実「うみえーる焼津」、魅力いっぱいの鳥羽の夏を満喫「千鳥ヶ浜海水浴場」など情報満載。

  • スポット:154 件
  • 記事:119 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

東海・北陸のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 154 件

城山展望台

能登の山々や七尾湾を一望できる展望台

能登の山々や七尾湾を一望できる絶景スポット。展望台からは地名の由来となった七つの屋根も眺めることができる。また日本五大山城の七尾城本丸跡も見え、近隣の散策もオススメ。

城山展望台

住所
石川県七尾市矢田町
交通
JR七尾線七尾駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
春期~秋期
営業時間
見学自由

うみえーる焼津

地元の海の幸が手軽に楽しめる。お土産品も充実

アクアスやいづに隣接した、焼津の物産販売店と、焼津産の新鮮魚介を使用した料理が楽しめる飲食店からなる複合施設。焼津ならではの手みやげの販売もある。

うみえーる焼津の画像 1枚目

うみえーる焼津

住所
静岡県焼津市鰯ケ島136-26
交通
JR東海道本線焼津駅から焼津市自主運行バスゆりかもめで10分、アクアスやいづ下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(店舗により異なる、要問合せ)

千鳥ヶ浜海水浴場

魅力いっぱいの鳥羽の夏を満喫

遠浅で波の静かな鳥羽最大の海水浴場で、「鳥羽十景」にも数えられる。太平洋を目前に広がる白い砂浜のビーチは、三重県下でも絶大な人気を誇り、多くの海水浴客でにぎわう。

千鳥ヶ浜海水浴場の画像 1枚目
千鳥ヶ浜海水浴場の画像 2枚目

千鳥ヶ浜海水浴場

住所
三重県鳥羽市相差町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで40分、千鳥ヶ浜下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
7:00~17:00

高塚山展望台

「紀伊の松島」と呼ばれる眺望

紀伊長島と海山の境界近くの、標高74mの高塚山山頂にある展望公園。野鳥の陶板画を見ながら散策道を歩いていくと広場があり、白亜の展望台が立っている。

高塚山展望台の画像 1枚目
高塚山展望台の画像 2枚目

高塚山展望台

住所
三重県北牟婁郡紀北町三浦
交通
JR紀勢本線三野瀬駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

名古屋クロスコートタワー

名駅近くのちょっとウラ、私のいきつけ

地上17階の高層オフィスビル。1階と地下1階は商業ゾーン。「チカマチラウンジ」と名付けられた地下1階フロアには11のレストラン&カフェ、1階には2つのショップが軒をつらねる。

名古屋クロスコートタワーの画像 1枚目

名古屋クロスコートタワー

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-10
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(店舗により異なる)

花のミュージアム フローリィ

四季折々の花々とその香りに癒される

潮風が届く海辺のガーデンに、500種類を超える草花が咲き誇る。南欧風の建物も印象的でパティオから四季折々の花を見ることができる。有料のクラフト体験や軽食ができるカフェもある。

花のミュージアム フローリィの画像 1枚目
花のミュージアム フローリィの画像 2枚目

花のミュージアム フローリィ

住所
石川県羽咋郡志賀町赤住14-54-1
交通
JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来・門前行き30分、高浜で北鉄能登バス福浦行きに乗り換えて分、赤住下車すぐ
料金
無料
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
9:30~17:00(閉館)

伊良湖岬灯台

渥美半島の白亜のシンボル

伊良湖岬の最先端に建つ白亜の灯台。恋路ヶ浜から歩いて行くことができる。海原を行く船の安全を守るとともに、渥美半島のシンボル的な存在となっている。

伊良湖岬灯台の画像 1枚目
伊良湖岬灯台の画像 2枚目

伊良湖岬灯台

住所
愛知県田原市伊良湖岬
交通
豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで50分、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

御前埼灯台

周辺の公園には、水平線が望める展望台も

静岡県の最南端に位置する岬に建つこの灯台は、明治7年、イギリス人技師の監督のもとに誕生。行き交う船の目印というだけでなく、御前崎のシンボル的存在になっている。

御前埼灯台の画像 1枚目
御前埼灯台の画像 2枚目

御前埼灯台

住所
静岡県御前崎市御前崎1581
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、終点で御前崎市自主運行バス相良御前崎線御前崎海洋センター行きに乗り換えて25分、終点下車、徒歩5分
料金
大人200円、小学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉場)

石田フィッシャリーナ

マリンレジャーを楽しもう

釣り桟橋を備えた公共マリーナ。貸し竿もあり、沖合120mまでつき出した桟橋で、ヒラメやアジ、キスなどを釣ることができる。

石田フィッシャリーナの画像 1枚目
石田フィッシャリーナの画像 2枚目

石田フィッシャリーナ

住所
富山県黒部市浜石田
交通
富山地方鉄道本線電鉄石田駅から徒歩10分
料金
入場料=無料/貸し竿(1日)=1020円/サビキ釣=430円(こませ)、250円(しかけ)、130円(かご)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(3・9月は~18:00、10月は~17:00、11~翌2月は7:00~17:00)

朝日段公園

大井川が山間を蛇行する「鵜山の七曲り」を一望

「鵜山の七曲り」と呼ばれる大井川が山間を蛇行している美しい風景。朝日段公園はその「鵜山の七曲り」を一望できるロケーションにある。南アルプスの眺望も素晴らしい。

朝日段公園の画像 1枚目

朝日段公園

住所
静岡県島田市川根町葛篭
交通
大井川鐵道本線家山駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

やまびこ遊歩道

峡谷美を楽しむ散策コース

黒部峡谷鉄道・宇奈月駅前をスタート地点に、宇奈月ダムまで続く約1kmの遊歩道。かつてトロッコが走っていた旧軌道を利用し、自然を楽しめる散策コースになっている。

やまびこ遊歩道の画像 1枚目
やまびこ遊歩道の画像 2枚目

やまびこ遊歩道

住所
富山県黒部市黒部峡谷口
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
5~11月
営業時間
散策自由

菅沼展望広場(世界遺産菅沼合掌造り集落駐車場)

眼前に菅沼の集落が広がる

菅沼合掌造り集落を一望できる展望広場と駐車場を擁する。エレベーターを利用した集落へのアクセス、山野草エリア、遊歩道なども整備。

菅沼展望広場(世界遺産菅沼合掌造り集落駐車場)の画像 1枚目

菅沼展望広場(世界遺産菅沼合掌造り集落駐車場)

住所
富山県南砺市菅沼587
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで38分、菅沼下車、徒歩5分
料金
保存協力金=500円(普通車1台)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(最終入場、時期により異なる)

月うさぎの里

うさぎとふれあえる体験型テーマパーク

約50匹のうさぎとふれあえる広場や、うさぎグッズ、オリジナルの銘菓が約2000点以上そろうショップ、また飲食店街もあり1日中楽しめる。

月うさぎの里の画像 1枚目
月うさぎの里の画像 2枚目

月うさぎの里

住所
石川県加賀市永井町43-41
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅からキャン・バス海まわりで30分、月うさぎの里下車すぐ
料金
うさぎ広場入場料=大人300円、小学生以下200円、3歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館、時期により異なる)

空中展望台スカイバード

半島先端のパワースポットを一望

パワースポットとして知られる珠洲岬を一望する展望台。ビューポイントは崖から9.5mも突き出ていて、まさに空から見下ろしている感覚になる。

空中展望台スカイバードの画像 1枚目
空中展望台スカイバードの画像 2枚目

空中展望台スカイバード

住所
石川県珠洲市三崎町寺家10-13
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間15分、終点で北鉄奥能登バス木の浦行きに乗り換えて45分、葭ヶ浦下車、徒歩15分
料金
空中展望台=大人500円、12歳以下100円/青の洞窟+空中展望台=大人1500円、12歳以下200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00、青の洞窟、売店は8:30~17:00(冬期は~16:30)

SWEETS BANK

まるでこびと気分?!ワクワクのスイーツパーク

うなぎパイで有名な春華堂が「記録より記憶に残る施設」を目指し、家族団らんのアニバーサリーをテーマに、非日常のワクワク感いっぱいのショップやカフェが集まる。遊びゴコロあふれるアイテムに注目!

SWEETS BANKの画像 1枚目
SWEETS BANKの画像 2枚目

SWEETS BANK

住所
静岡県浜松市中央区神田町553
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス春日町・天方産業・小沢渡方面行きで13分、春華堂スイーツバンク前下車すぐ
料金
デリランチ=980円~/上生菓子=432円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

稲荷山茶園公園

のどかな茶畑を見渡す高台の公園

100haの茶園を有する公園。毎年5月中旬から6月上旬は茶摘みシーズンで、八十八夜には茶摘みなどのセレモニーが行われる。5月には茶摘み体験も(予約制)。

稲荷山茶園公園の画像 1枚目
稲荷山茶園公園の画像 2枚目

稲荷山茶園公園

住所
愛知県西尾市上町稲荷山
交通
名鉄西尾線西尾駅からタクシーで15分
料金
入園料=無料/ (体験料は別途必要)
営業期間
通年
営業時間
入園自由

富山新港臨海野鳥園

豊かな環境に恵まれた野鳥の楽園

園内の自然湿地帯を求めて四季を通じて約150種類の野鳥が飛来する。観察センター2階にはフィールドスコープが設置され、ゆったりバードウォッチングを楽しめる。

富山新港臨海野鳥園の画像 1枚目
富山新港臨海野鳥園の画像 2枚目

富山新港臨海野鳥園

住所
富山県射水市海王町15
交通
万葉線海王丸駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)

岡崎市東公園動物園

自然と文化の公園として親しまれている動物園

自然と文化の公園として親しまれている岡崎市東公園の中の動物園。サル山を駆け回るサルのほか、ラマ、インドゾウ、ミーアキャットなどの珍しい動物もいる。

岡崎市東公園動物園

住所
愛知県岡崎市欠町大山田1
交通
名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス中央総合公園・岡崎駅前・美合・市民病院行きで20分、東公園口下車、徒歩8分

弁天島海水浴場

弁天島にある波の静かな海水浴場

浜名湖の地形を利用した波が静かで水のきれいな海水浴場。干潮時には磯の生き物も観察でき、子どもから大人まで楽しめる。のんびり過ごせるのが魅力で、湖上遊覧船も出ている。海浜公園中央の桟橋を境に、東側と西側2つの海水浴場がある。JR弁天島駅から徒歩3分とアクセスがよいのもうれしい。

弁天島海水浴場の画像 1枚目

弁天島海水浴場

住所
静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島
交通
JR東海道本線弁天島駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
情報なし

HAMANAKO ENGINE

文化と思い出を受け継ぎ人々が交流する素敵な空間

浜名湖舘山寺門前通りにあるカフェや飲食店、団子屋など5店舗が入る複合施設。レンタサイクルもあるので、自転車で舘山寺周辺をめぐる拠点としてもオススメ。

HAMANAKO ENGINEの画像 1枚目
HAMANAKO ENGINEの画像 2枚目

HAMANAKO ENGINE

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町2251-3
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉行きで45分、終点下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる