東海・北陸 x レジャー施設
「東海・北陸×レジャー施設×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×レジャー施設×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湖面が真紅に染まる九頭竜湖の夕暮れは絶景「オートキャンパーズくずりゅう」、南信州の豊かな自然の中で快適キャンプを「南信州広域公園 星の森オートキャンプ場」、ツリートレッキングやシャワークライミングに挑戦「茶臼山高原木のぼりキャンプ村」など情報満載。
- スポット:218 件
- 記事:119 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 218 件
オートキャンパーズくずりゅう
湖面が真紅に染まる九頭竜湖の夕暮れは絶景
きれいに区画されたオートサイトは全て水道と流し台が設置されとても快適。場内施設やレンタル品なども充実し、湖ではカヌーやボート遊びが楽しめる。
![オートキャンパーズくずりゅうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000188_1827_1.jpg)
![オートキャンパーズくずりゅうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000188_2601_1.jpg)
オートキャンパーズくずりゅう
- 住所
- 福井県大野市上半原1-5
- 交通
- 中部縦貫自動車道油坂峠終点から国道158号で九頭竜方面へ。九頭竜湖の東端、道沿い左手の入口看板に従い現地へ。油坂峠終点から4km
- 料金
- 清掃協力費=大人(中学生以上)220円、小人(小学生)110円/サイト使用料=オート1区画4400円、AC電源付き1区画5500円/宿泊施設=テンガロー11000円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00
南信州広域公園 星の森オートキャンプ場
南信州の豊かな自然の中で快適キャンプを
標高1200mの高原にあるキャンプ場で、晴れた日には素晴らしい満天の星が見られる。個別サイトは広く、温水シャワーやコインランドリーなどのサニタリー施設も充実しているので、快適に過ごせる。
![南信州広域公園 星の森オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000393_3290_3.jpg)
![南信州広域公園 星の森オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000393_3290_2.jpg)
南信州広域公園 星の森オートキャンプ場
- 住所
- 長野県下伊那郡売木村2653-3
- 交通
- 三遠南信自動車道天龍峡ICから国道151号で新城方面へ。国道418号・県道46号で根羽町方面へ進み右手に現地。天龍峡ICから40km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4700円、フリーサイト3100円、RVサイト6200円/
- 営業期間
- 4~11月下旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00(コテージはイン15:00、アウト10:00)
茶臼山高原木のぼりキャンプ村
ツリートレッキングやシャワークライミングに挑戦
夏休みはツリートレッキングやシャワークライミング(期間限定・有料)などのアクティビティーを開催。いろいろな自然体験が楽しめるキャンプ場。
![茶臼山高原木のぼりキャンプ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000427_2143_2.jpg)
![茶臼山高原木のぼりキャンプ村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000427_2143_1.jpg)
茶臼山高原木のぼりキャンプ村
- 住所
- 長野県下伊那郡根羽村3370茶臼山高原
- 交通
- 中央自動車道飯田山本ICから国道153号、県道46号で茶臼山高原へ。売木峠の手前で一般道に入り現地へ。飯田山本ICから45km
- 料金
- サイト使用料=テントサイト3~5人用6000円~/宿泊施設=バンガロー3~8人用12000円~、キッチン付きバンガロー6~8人用16000円~/ (宿泊日により変動あり)
- 営業期間
- 7月15日~8月31日
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
富山市21世紀の森杉ヶ平キャンプ場
21世紀の森をたずねよう
山深い21世紀の森の中にあるキャンプ場。感じのよいスタッフに清掃の行き届いた場内で快適に過ごすことができる。ファミリーはもちろん、団体での利用者も多い。
![富山市21世紀の森杉ヶ平キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000197_2142_1.jpg)
富山市21世紀の森杉ヶ平キャンプ場
- 住所
- 富山県富山市八尾町杉平16-8
- 交通
- 北陸自動車道富山ICから国道41号で高山方面へ。県道68号を右折、富山中部広域農道から県道7号に進み富山市八尾町へ。さらに国道472号を経由し、21世紀の森を目標に進み現地へ。富山ICから37km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1張り660円(別途キャンプ場使用料小学生以上1人220円)/宿泊施設=バンガロー3150円、コテージ4人用8800円・6人用13200円/ (日帰りと連泊の2日目以降は半額、10円未満は四捨五入)
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- イン、アウトは予約時に確認(コテージ、バンガローはイン14:00、アウト10:00)
ガラパゴスキャンピングパーク~桜ヶ池自遊の森~
釣りやバーベキューなど楽しみいろいろ
立野原の高台にある周囲3kmほどの人工湖。春は桜、秋の紅葉も見事。砺波平野が一望できる展望台、釣りやキャンプ、バーベキュー、宿泊などもある。
ガラパゴスキャンピングパーク~桜ヶ池自遊の森~
- 住所
- 富山県南砺市立野原東1767
- 交通
- 東海北陸自動車道福光ICから一般道へ直進して南へ。道なりに進み、桜ヶ池クアガーデン先で県道292号へ右折、桜ヶ池の先、左手に現地。福光ICから5km
皆月青少年旅行村キャンプ場
シンプルキャンプを楽しもう
日本海に面したサイトは視界が開け、とても開放的。周辺の環境は良く、目の前は海なので釣りも楽しめる。
![皆月青少年旅行村キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001208_3075_1.jpg)
皆月青少年旅行村キャンプ場
- 住所
- 石川県輪島市門前町皆月ミ-117
- 交通
- のと里山海道穴水ICから県道1号・7号で門前方面へ。国道249号本市交差点を左折し、門前町深田で皆月方面へ右折。県道266号を経由し皆月海岸を目標に現地へ。穴水ICから24km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)420円、小学生210円/駐車料=普通車300円/サイト使用料=テント1張り520円/
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
赤目四十八滝キャンプ場
せせらぎに癒やされる山間のキャンプ場
美しい渓谷と滝が連なる赤目四十八滝にある自然豊かなキャンプ場。テントサイトのほかに、木の香りに癒やされるロフト付きのモダンなバンガローがあり、せせらぎを聞きながらくつろげる。
赤目四十八滝キャンプ場
- 住所
- 三重県名張市赤目町長坂941-1
- 交通
- 名阪国道上野ICから国道368号で名張市街へ。蔵持町原出交差点で国道165号へ右折、赤目口交差点で左折、県道543号・567号で現地へ。上野ICから24km
- 料金
- 入場料=大人(高校生以上)500円、小人(小・中学生)300円/サイト使用料=テント専用1張り2500円~/宿泊施設=バンガロー12000円~※別途入場料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00
石川県県民の森
宿泊施設が豊富、環境も良好
テントサイトは木々に囲まれ、涼しく過ごせ料金も手ごろ。トイレや風呂も完備した別荘風の大型ログハウス、素朴なバンガローなどが敷地内に点在する。園内を流れる川での水遊びや、遊歩道の散歩でリラックスしよう。
![石川県県民の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000287_3893_6.jpg)
![石川県県民の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000287_3893_5.jpg)
石川県県民の森
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉杉水町
- 交通
- 北陸自動車道片山津ICから県道20号・39号で山中温泉方面へ。県道153号に入り一般道で現地へ。片山津ICから28km
- 料金
- サイト使用料=テント専用テント1張り640円、タープ1張り640円/宿泊施設=バンガロー3520円、ケビン9610円、ログハウス大型(7人まで)16010円、小型(4人まで)12810円※追加1人1060円/
- 営業期間
- 4月29日~11月30日(宿泊施設は~10月31日)
- 営業時間
- イン11:00、アウト10:00(宿泊施設は13:00~)
まるかりの里 久野川(キャンプ場)
のどかな雰囲気の中でアウトドア
農村の雰囲気をゆったりと体感できるキャンプ場。大人数で利用できるコテージや気軽にキャンプができるドームハウス、1日1組限定の貸切専用のテントサイト、日帰りでも楽しめるBBQ棟がある。
![まるかりの里 久野川(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010768_20231128-1.jpg)
![まるかりの里 久野川(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010768_20231128-2.jpg)
まるかりの里 久野川(キャンプ場)
- 住所
- 岐阜県下呂市久野川1263
- 交通
- 東海環状自動車道美濃加茂ICから国道41号で下呂市へ。JR焼石駅先の案内板に従い一般道へ右折し約1kmで現地。美濃加茂ICから55km
- 料金
- 施設使用料=1人500円/サイト使用料=テントサイト1区画3000円/宿泊施設=コテージ20000円~、ドームハウス12000円~/ (料金は曜日、時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト10:00
ふれあい健康広場
幻想的な夕陽と漁火が美しい
目の前に日本海が広がるきれいな公園にあるキャンプ場。園内にはファミリーゴルフ場(ショートコース)もあり、霊峰白山、日本海を望みながらのプレーが楽しめる。
ふれあい健康広場
- 住所
- 石川県小松市日末町サ29-1
- 交通
- 北陸自動車道片山津ICから県道20号を小松方面に進み現地へ。片山津ICから4km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円(日帰りは2500円)、テント専用1区画2000円(日帰りは1000円)、BBQサイト大炉3600円(日帰りは2600円)、小炉3100円(日帰りは2100円)/
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00(日帰りは10:00~16:00<6~8月は~18:00>)
野坂いこいの森
自然の魅力がいっぱい
森林公園内にある林間のサイトはとても利用しやすい。自然の中にあり、低料金で安心して利用できる。利用の際は必ず少年自然の家で受付を。
![野坂いこいの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000249_20211007-1.jpg)
![野坂いこいの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000249_20211007-2.jpg)
野坂いこいの森
- 住所
- 福井県敦賀市野坂80-15
- 交通
- 北陸自動車道敦賀ICから国道27号を小浜方面へ。立体交差を下り、西野神から県道225号を左折し、関峠方面へ進み看板に従い現地へ。敦賀ICから10km。または舞鶴若狭自動車道敦賀南スマートICから敦賀市街方面へ。県道211号を左折、ふるさと夢街道を左折し、関峠方向へ進み看板に従い現地へ。敦賀南スマートICから6km
- 料金
- サイト使用料=無料/宿泊施設=バンガロー2250円/ (敦賀市内在住者はバンガロー1500円)
- 営業期間
- 4~11月15日(敦賀市少年自然の家は通年)
- 営業時間
- イン8:30~16:00、アウト12:00(宿泊施設はイン13:00~)
割山森林公園天湖森
場内には自然も遊びもてんこもり
水道・流し台付きの区画型オートサイトや芝生のフリーサイト、ログハウスやコテージの宿泊施設まで、さまざまなスタイルでキャンプが楽しめる。場内には天体観測棟やパークゴルフ場、釣りができる大きな池もある。
![割山森林公園天湖森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010063_00000.jpg)
![割山森林公園天湖森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010063_00001.jpg)
割山森林公園天湖森
- 住所
- 富山県富山市割山9-1
- 交通
- 北陸自動車道富山ICから国道41号で高山方面へ。笹津橋を渡りトンネル手前の案内看板のある交差点を右折し現地へ。富山ICから17km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4730円~、テント専用2530円~、AC電源使用料550円/宿泊施設=コテージ4人まで13530円~、追加1人550円、ログハウス8人まで27830円~、追加1人1100円※すべてについて、ハイシーズン割増料金設定あり、要確認/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)
花のミュージアム フローリィ
四季折々の花々とその香りに癒される
潮風が届く海辺のガーデンに、500種類を超える草花が咲き誇る。南欧風の建物も印象的でパティオから四季折々の花を見ることができる。有料のクラフト体験や軽食ができるカフェもある。
![花のミュージアム フローリィの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010808_3895_1.jpg)
![花のミュージアム フローリィの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010808_00003.jpg)
花のミュージアム フローリィ
- 住所
- 石川県羽咋郡志賀町赤住14-54-1
- 交通
- JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来・門前行き30分、高浜で北鉄能登バス福浦行きに乗り換えて分、赤住下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3月中旬~12月中旬
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
伊良湖岬灯台
渥美半島の白亜のシンボル
伊良湖岬の最先端に建つ白亜の灯台。恋路ヶ浜から歩いて行くことができる。海原を行く船の安全を守るとともに、渥美半島のシンボル的な存在となっている。
![伊良湖岬灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000378_1077_1.jpg)
![伊良湖岬灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000378_1138_1.jpg)
伊良湖岬灯台
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖岬
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで50分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
OKオートキャンプ場
のどかな里山でのんびりキャンプ
広々とした場内は開放的な雰囲気で、サイトもゆったりと余裕のある造り。バンガローなどの宿泊施設に、充実した場内施設が揃うキャンプ場。木津川での川遊びや釣り、乗馬体験も楽しめる。
![OKオートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000865_2143_1.jpg)
![OKオートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000865_2143_3.jpg)
OKオートキャンプ場
- 住所
- 三重県伊賀市島ヶ原12428
- 交通
- 名阪国道大内ICから一般道を北上し、国道163号を島ヶ原方面へ左折。三軒家交差点で一般道へ右折して約4kmで現地。大内ICから8km
- 料金
- 施設利用料(1泊)=大人(16歳~)1000円、子ども(1~15歳)300円/オートキャンプサイト=2500円~(シーズンにより変動あり、要確認)/AC電源使用料=1100円(要予約)/ログバンガロー=9000円~(シーズンにより変動あり、要確認)/ (宿泊料金は施設利用料+サイトまたはバンガロー利用料)
- 営業期間
- 3月中旬~11月下旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00(宿泊施設はイン14:00、アウト11:00)
花の駅 ひるがの高原 コキアパーク
1万株のコキア畑が見ごたえ満点
夏から秋限定でひるがの高原スキー場に開園。コキアや色とりどりの花畑が楽しめる。ジップラインアドベンチャーやストライダーといったアクティビティも楽しめる。
![花の駅 ひるがの高原 コキアパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012325_3876_1.jpg)
![花の駅 ひるがの高原 コキアパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012325_3876_2.jpg)
花の駅 ひるがの高原 コキアパーク
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75
- 交通
- 長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通ひるがの方面行きバスで43分、ひるがのスキー場下車すぐ
- 料金
- 入園料=500円/展望リフト=500円(片道)、800円(往復)/
- 営業期間
- 7月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)、展望リフトは9:00~16:00
エバーグレイズ香肌峡(キャンプ場)
櫛田川の峡谷の自然を体感
櫛田川の自然を満喫しながら過ごせるロケーション。自然を体感するアクティビティーや、アメリカンカルチャーが楽しめるイベント、櫛田川を眺めながら味わう本格的なアメリカンBBQを体験することができる。
![エバーグレイズ香肌峡(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010243_20231128-1.jpg)
![エバーグレイズ香肌峡(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010243_20231128-2.jpg)
エバーグレイズ香肌峡(キャンプ場)
- 住所
- 三重県松阪市飯南町粥見1084-1
- 交通
- 伊勢自動車道勢和多気ICから国道42号・368号で松阪市飯南町方面へ。朝柄交差点を左折、橋と案内板のある交差点を右折して県道745号で現地へ。勢和多気ICから12km
- 料金
- サイト使用料=区画サイト2600円~、フリーサイト1800円~※フリーサイトは別途大人1000円、4~17歳500円/宿泊施設=キャビン大人2人、車1台16500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00(キャビンはイン14:00、アウト11:00)
和泉前坂家族旅行村 前坂キャンプ場
山や川など自然とふれあえる
中央に石徹白川が流れ、周りを山に囲まれた自然豊かな環境。一部AC電源付きのオートサイトからケビンまで揃い、デイキャンプOKのバーベキュー広場もある。貸出品もあるので初心者でも安心。
![和泉前坂家族旅行村 前坂キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000582_1334_1.jpg)
![和泉前坂家族旅行村 前坂キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000582_1236_2.jpg)
和泉前坂家族旅行村 前坂キャンプ場
- 住所
- 福井県大野市朝日前坂6-23
- 交通
- 中部縦貫自動車道九頭竜ICから県道127号へ右折して現地へ。九頭竜ICから6km
- 料金
- 清掃協力費=1人300円/サイト使用料=オート1区画3500円~、AC電源付き1区画4500円~、テント専用1張り2500円~/宿泊施設=ケビン7000円~、常設テント3500円~/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- イン12:00、アウト10:00
おおみや青少年旅行村(大滝峡キャンプ場)
大滝峡の自然に包まれて
大滝峡のすぐ近くにあるキャンプ場。その岩と清流が織りなすロケーションは素晴らしく、春には桜が咲き誇る。
![おおみや青少年旅行村(大滝峡キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000572_2143_2.jpg)
![おおみや青少年旅行村(大滝峡キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000572_2143_1.jpg)
おおみや青少年旅行村(大滝峡キャンプ場)
- 住所
- 三重県度会郡大紀町滝原2500
- 交通
- 紀勢自動車道大宮大台ICを出て右折、国道42号を南下し、出谷交差点の先で一般道へ右折し現地へ。大宮大台ICから6km
- 料金
- サイト使用料=フリーソロサイト1500円、オートサイト4500円~、東屋付サイト5500円~、区画サイト3000円~/宿泊施設=バンガロー8人用10000円、5人用8500円/
- 営業期間
- 4月下旬~9月下旬
- 営業時間
- イン12:00、アウト10:00(バンガローはイン14:00)