東海・北陸 x 海鮮料理
「東海・北陸×海鮮料理×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×海鮮料理×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。店主が養殖した「浦村かき」が絶品「孝志丸 かきっこ」、獲れたて、茹でたてのカニを味わえる「新湊 かに小屋」、的矢湾の眺望と濃厚な的矢かきに大満足「旅館 橘」など情報満載。
- スポット:113 件
- 記事:66 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 113 件
孝志丸 かきっこ
店主が養殖した「浦村かき」が絶品
店主が、養殖した「浦村かき」をみずから焼いて出す店。焼けたカキは海の眺めが抜群のテーブルまで運んでくれる。夏は天然岩ガキも扱う。カキのほか大アサリやアッパ貝なども味わえる。
![孝志丸 かきっこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011049_3151_1.jpg)
![孝志丸 かきっこの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011049_3075_1.jpg)
孝志丸 かきっこ
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町1-12
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで20分、夏見キャンプ場前下車、徒歩7分
- 料金
- 焼きガキ(1個)=100円/サザエ=400円/アッパ貝(1個)=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(売り切れ次第閉店、要問合せ)
新湊 かに小屋
獲れたて、茹でたてのカニを味わえる
昼セリ見学とセットで獲れたての高志の紅ガニが食べられるプランを提供。60分食べ放題プランはセリ見学料、新湊きっときと市場のクーポンが付く。
新湊 かに小屋
- 住所
- 富山県射水市八幡町1丁目1100
- 交通
- 万葉線東新湊駅から徒歩6分
- 料金
- 昼セリ見学&新湊かに小屋で味わう高志の紅ガニプラン(60分食べ放題)=6500円(1名、新湊きっときと市場のクーポン500円相当付)/
- 営業期間
- 9月中旬~翌4月下旬
- 営業時間
- プランにより異なる、2名以上で要予約
旅館 橘
的矢湾の眺望と濃厚な的矢かきに大満足
的矢かき尽くしの贅沢なコースが好評の料理宿。館内には手ごろな価格のメニューが並ぶレストランがあり、生ガキやカキフライ、カキ飯などを含む「的矢かき御膳」の人気が高い。
![旅館 橘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010334_3711_1.jpg)
![旅館 橘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010334_3711_2.jpg)
旅館 橘
- 住所
- 三重県志摩市磯部町的矢310
- 交通
- 近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで15分(送迎あり、予約制)
- 料金
- 的矢かき御膳=2200円/的矢かき味覚コース=6600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:00~20:00(要予約)
河童土器屋
毎日市場で仕入れる新鮮な海の幸
駿河湾で獲れた鮮魚や旬の野菜を使った丼が中心。素早くサーブしてくれるので、気軽に立ち寄れるのがうれしい。小鉢などが付いたセットメニューもあり。
![河童土器屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011871_20241016-1.jpg)
河童土器屋
- 住所
- 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-3E-1ビル 1階
- 交通
- JR静岡駅から徒歩7分
- 料金
- 海鮮丼=1100円/野菜いっぱい海鮮丼=1150円/天丼=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~21:00
味世司
豊富なメニューに悩む幸せ
海鮮丼だけでなんと100種類以上のラインナップ。焼き物などすべて合わせると370種類を超えるという豊富なメニューが魅力。自分だけのオリジナル丼を作ることも可能。
![味世司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010639_00003.jpg)
味世司
- 住所
- 福井県敦賀市若葉町1丁目1531日本海さかな街内
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バスショッピングルートで10分、日本海さかな街下車すぐ
- 料金
- 漁火丼=2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、土・日曜は~17:30
魚菜料理 出みせ
地元の漁師さん御用達
近隣の米ノ漁港から直接仕入れる魚介は、鮮度はもちろん味も抜群。冬場は越前がにを使った贅沢な丼やカニ三昧のフルコースが楽しめる。ランチは土・日曜、祝日のみの営業。
![魚菜料理 出みせの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010450_3386_3.jpg)
![魚菜料理 出みせの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010450_3386_1.jpg)
魚菜料理 出みせ
- 住所
- 福井県丹生郡越前町高佐27-1
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで1時間10分、白浜下車、徒歩5分
- 料金
- 越前かに定食(要予約)=9000円/ (かに料理は要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、16:00~19:30(木曜は昼のみ)、土・日曜、祝日は~19:30
レストラン 海幸苑
鯖の旨みを贅沢に味わう
レストラン内では様々な種類の海鮮丼が味わえる。この店では、小浜の名産でもあるとば屋酢店の米酢を使用した鯖ずしが名物。テイクアウトも可能なので、みやげにもおすすめだ。
![レストラン 海幸苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010673_1893_1.jpg)
レストラン 海幸苑
- 住所
- 福井県小浜市川崎1丁目3-2若狭フィッシャーマンズ・ワーフ 2階
- 交通
- JR小浜線小浜駅から徒歩15分
- 料金
- 小浜よっぱらいサバ(一匹姿造り)=2640円/
- 営業期間
- 4~11月、翌3月
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
地魚料理まるさん屋
海鮮問屋直営の食事処
魚問屋ならではの鮮度とボリュームと料金。カニ、浜焼鯖はもちろん日本海で捕れた魚を、さばいた刺身は絶品だ。20種類以上がそろう地酒と一緒に味わえる。
![地魚料理まるさん屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000475_3877_4.jpg)
![地魚料理まるさん屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000475_3877_2.jpg)
地魚料理まるさん屋
- 住所
- 福井県敦賀市白銀町6-41
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からすぐ
- 料金
- 刺身盛り=1760円~/浜焼鯖=1705円/地酒各種=605円~(1合)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(最終入店)
お食事処 ふる里館
鮮度、ボリュームが評判
地元の魚介を気軽に楽しめる食事処。刺身の盛り合わせや3尾のエビフライ、あるいは焼き貝の盛り合わせなど、ボリューム満点の定食がリーズナブルに味わえる。
![お食事処 ふる里館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011042_3111_1.jpg)
![お食事処 ふる里館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011042_3111_2.jpg)
お食事処 ふる里館
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽1丁目6-19
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩5分
- 料金
- 海老フライ定食=1650円/お造り定食=1650円/貝づくし定食(ホタテ、ヒオウギ貝、サザエ、大アサリ)=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、早く閉店する場合あり)
生簀料理 魚の蔵
志摩から届く天然魚
南伊勢町の漁師から活魚を仕入れ、注文ごとに店先の水槽から取り出して調理する。名物は活アオリイカ造りで、身が透き通っているのが新鮮な証。甘い身に辛いソースが合う。
![生簀料理 魚の蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010944_2770_1.jpg)
![生簀料理 魚の蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010944_2770_2.jpg)
生簀料理 魚の蔵
- 住所
- 三重県四日市市赤堀南町6-5
- 交通
- 近鉄名古屋線近鉄四日市駅からタクシーで5分
- 料金
- 活アオリイカ造り=1980円~/活伊勢エビ造り(10~翌4月)=3800円~/活イシダイ造り=3500円~/活アワビ造り=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~23:00(閉店24:00)、日曜、祝日の夜は~22:00(閉店23:00)
JF新湊女性部食堂
ボリューム料理で満腹に新湊が誇るおふくろの味
新湊漁協の女性部が新湊漁港のすぐそばで運営している食堂。鮮度抜群の刺身をメインに、煮魚や天ぷらなどの浜料理が味わえる。定食の内容は日替わりでボリュームも満点。
![JF新湊女性部食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010562_00000.jpg)
![JF新湊女性部食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010562_4035_3.jpg)
JF新湊女性部食堂
- 住所
- 富山県射水市八幡町1丁目1100新湊漁協前
- 交通
- 万葉線東新湊駅から徒歩5分
- 料金
- 刺身定食=1300円/定食=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~13:30(閉店14:00)
魚屋の喰い処まつ田
見た目も味もインパクト大の海鮮丼
毎朝3時と14時頃の近海の定置網のほか、越前港で水揚げされた新鮮な魚介をふんだんに使用。夏はアワビや岩ガキ、冬は越前がにといった越前海岸の旬を満喫できる。
![魚屋の喰い処まつ田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011863_3589_1.jpg)
![魚屋の喰い処まつ田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011863_3589_2.jpg)
魚屋の喰い処まつ田
- 住所
- 福井県福井市蒲生町16-7-1
- 交通
- JR福井駅から京福バス水仙ランド入口行きで58分、越前海水浴場下車すぐ
- 料金
- 海鮮丼=3850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00
料理旅館ひさだ
体の芯から温まるふぐ鍋は絶品
ふぐ仲買人の資格を持つ、半島の先端に建つ料理旅館。最高級の天然あのりふぐを使った、てっさや唐揚げなどの多彩なコース料理が人気を集めている。
![料理旅館ひさだの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010358_3502_1.jpg)
![料理旅館ひさだの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010358_3502_2.jpg)
料理旅館ひさだ
- 住所
- 三重県志摩市阿児町安乗798
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅から三重交通安乗行きバスで25分、安乗口下車、徒歩15分(送迎あり、予約制)
- 料金
- あのり天然とらふぐコースA=13200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:30~21:00(要予約)
海鮮問屋 柿の匠
旬の魚介がリーズナブルに楽しめる
毎日市場から直接仕入れる魚をリーズナブルに提供する食事処。吹抜けの開放的な店内で、富山湾の魚介を中心とした名物海鮮高岡丼などが味わえる。白海老から揚げも人気。
![海鮮問屋 柿の匠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010651_3411_2.jpg)
![海鮮問屋 柿の匠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010651_00002.jpg)
海鮮問屋 柿の匠
- 住所
- 富山県高岡市大野156
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス富山大学附属病院行きで5分、大野下車すぐ
- 料金
- 海鮮高岡丼=2970円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、17:00~21:00
できたて館レストラン航海灯
魚の駅ならではの新鮮な魚が味わえる
魚の駅「生地(いくじ)」の中にあるレストラン。黒部漁港に揚がった新鮮な魚介を使った料理が評判。刺身や揚げ物などの定食や海鮮丼、「しおもん」と呼ばれる黒部名物の干物(白がれい)定食が食べられる。
![できたて館レストラン航海灯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010595_3462_1.jpg)
![できたて館レストラン航海灯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010595_4035_3.jpg)
できたて館レストラン航海灯
- 住所
- 富山県黒部市生地中区265魚の駅「生地」できたて館
- 交通
- あいの風とやま鉄道生地駅から黒部警備バス魚の駅「生地」行きで5分、終点下車すぐ
- 料金
- 刺身定食=1500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
正太楼
新鮮魚介をゴージャスに盛り付け
東尋坊まで徒歩3分の食事処・土産物店。新鮮な魚介類で作る海鮮丼やそば、甘味など、様々なメニューが揃う。オリジナルのかにしゅうまいは土産としても人気が高い。
![正太楼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010199_00000.jpg)
![正太楼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010199_00001.jpg)
正太楼
- 住所
- 福井県坂井市三国町東尋坊
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで9分、東尋坊下車すぐ
- 料金
- わかめうどん=875円(3食入)/根昆布入とろろ=1080円(140g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店、時期により異なる)
和風レストラン 亀島亭
自船で釣った新鮮ネタがぎっしり
その日に釣り上げたとびきり新鮮な旬のネタがたっぷりと盛られた丼が人気の店。海鮮丼のほかイクラ丼、ウニ丼、カニ丼などバリエーションも豊富で多彩な味が楽しめる。また、ペット専用の部屋があり、同伴が可能。
![和風レストラン 亀島亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011807_3386_3.jpg)
![和風レストラン 亀島亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011807_3386_2.jpg)
和風レストラン 亀島亭
- 住所
- 福井県福井市鮎川町132-4
- 交通
- JR福井駅から京福バス小丹生行きで59分、鮎川下車すぐ
- 料金
- 海鮮丼=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
料理旅館 丸寅
コースでいただく贅沢&多彩な味わい
仲買人でもある主人が仕入れるあのりふぐを、てっちりやてっさ、唐揚げなどを含むフルコースで堪能。てっぴを使った小鉢や煮凝り、たたきといった創作メニューも豊富。
![料理旅館 丸寅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010628_3111_3.jpg)
![料理旅館 丸寅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010628_3299_1.jpg)
料理旅館 丸寅
- 住所
- 三重県志摩市阿児町安乗1408-1
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅から三重交通安乗行きバスで20分、安乗中学前下車すぐ
- 料金
- あのりふぐのコース(11~翌3月、4日前までに要予約)=15400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:30~21:00(要予約)
お魚食堂 蟹場
新鮮魚介の料理が話題
昭和初期の古民家を改装。オーナーシェフが地元の橋立港で競り落としたズワイガニなど新鮮な魚介がいただける。
![お魚食堂 蟹場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011433_3698_1.jpg)
![お魚食堂 蟹場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011433_3698_2.jpg)
お魚食堂 蟹場
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉南町ニ-26
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 海鮮丼=1950円/加賀野菜鳥そぼろちらし=1000円/干物定食=1000円/香箱丼=2600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)
地魚もてなし 滝の川
厳選した越前がにを贅沢に
底引き網のほか、朝4時と昼14時半の定置網にかかった越前町の旬魚を料理してくれる店。越前がにをいかにおいしく食べるかにこだわり工夫を施したコースが人気。
![地魚もてなし 滝の川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000468_00001.jpg)
![地魚もてなし 滝の川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000468_3386_2.jpg)
地魚もてなし 滝の川
- 住所
- 福井県丹生郡越前町高佐16-19-2
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで1時間10分、白浜下車、徒歩5分
- 料金
- 越前がに満足ペアコース=27000円~/かに料理(1人前)=16200円~/滝の川丼ぶり=3240円/かに丼ぶり=2700円/いくら丼=3240円/うに丼=3780円/三色スペシャル丼=3780円/レディースコース=6480円/
- 営業期間
- 11月上旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)