トップ > 日本 x 海鮮料理 > 東海・北陸 x 海鮮料理

東海・北陸 x 海鮮料理

東海・北陸のおすすめの海鮮料理スポット

東海・北陸のおすすめの海鮮料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新湊の海鮮を心ゆくまで堪能「旬菜あいの風」、甘えびたたき丼と天丼のミニセットがおすすめ「越前がに料理 三国温泉 お宿 あらや」、名物ジャンボエビフライを堪能「まるは食堂旅館 南知多豊浜本店」など情報満載。

  • スポット:216 件
  • 記事:66 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

東海・北陸のおすすめの海鮮料理スポット

81~100 件を表示 / 全 216 件

旬菜あいの風

新湊の海鮮を心ゆくまで堪能

新湊で獲れる旬の魚介類を使用した贅沢な定食が味わえる。絶景とともにバーベキューで海鮮の炭火焼きを楽しむのもおすすめ。

旬菜あいの風

住所
富山県射水市海王町2
交通
万葉線海王丸駅から徒歩5分

越前がに料理 三国温泉 お宿 あらや

甘えびたたき丼と天丼のミニセットがおすすめ

越前がにはゆで置きしないというこだわりで、アツアツの越前がにを味わうことができる。生きた越前かにをその場でさばき、さっと冷水に落とし食べる「かに刺し」も好評だ。

越前がに料理 三国温泉 お宿 あらやの画像 1枚目
越前がに料理 三国温泉 お宿 あらやの画像 2枚目

越前がに料理 三国温泉 お宿 あらや

住所
福井県坂井市三国町梶38-37-2越前松島公園内
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から京福バス東尋坊方面行き(松島水族館回り)で15分、松島水族館下車すぐ
料金
越前がにフルコース(11~翌3月、昼食)=21000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店、要予約)

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店

名物ジャンボエビフライを堪能

名物のジャンボエビフライのほか、早朝と夕方の1日2回、地元の豊浜漁港や片名漁港で仕入れる四季折々の海の幸が評判。繁忙期には1日約5000人も来店することがある人気店だ。

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店の画像 1枚目
まるは食堂旅館 南知多豊浜本店の画像 2枚目

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店

住所
愛知県知多郡南知多町豊浜峠8
交通
名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで30分、荒磯下車すぐ(無料定期送迎バスあり、予約制)
料金
エビフライ=1134円(2本)/ゆでシャコ=950円/車エビのおどり=800円~/コース料理=2160~7560円/エビフライコース=2484円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日、繁忙期は10:30~

ばんや料理 ひみ浜

朝どれにこだわった漁師料理を味わう

ばんやとは漁師の作業小屋のこと。氷見漁港の目の前で、素材にこだわった豪快な漁師料理が楽しめる。冬期のみ提供のブリは、脂の乗りと甘さに驚く大物のブリならではの究極の味。

ばんや料理 ひみ浜の画像 1枚目
ばんや料理 ひみ浜の画像 2枚目

ばんや料理 ひみ浜

住所
富山県氷見市比美町21-15
交通
JR氷見線氷見駅から徒歩12分
料金
昼コース(1人~)=5500円~/夜コース(4名~、金~日曜は1名~)=5500円~/
営業期間
通年
営業時間
予約制

和食処 山女魚

足湯とともに海の幸を楽しむ

形原漁港から地魚などを厳選して仕入れ、鮮度抜群の料理が味わえる。量も多く値段もお手ごろ。改築に伴って足湯も増設し、さらに居心地のいい空間となった。

和食処 山女魚

住所
愛知県蒲郡市形原町編笠9-1
交通
名鉄蒲郡線三河鹿島駅からすぐ

漁師のどんぶり屋

獲れたての鮮魚が楽しめる店

平成28年5月に福田漁港内に誕生した、食やレジャーを楽しめる施設「渚の交流館」内に移転。1本釣りで活躍する福田の漁師たちが朝早く漁に出かけ、獲れたての新鮮な魚が料理の主な素材となる。鮮度抜群で「質」も折り紙つきだ。ただし、漁に出られなかったり、魚が獲れなかったりすることもあるので、常に地魚が食べられるとは限らない。

漁師のどんぶり屋

住所
静岡県磐田市豊浜4127-43渚の交流館内
交通
東名高速道路磐田ICから県道86・403・258号・国道150号を福田漁港方面へ車で12km
料金
海鮮丼=1100円/天丼=1100円/釜揚げしらす丼=800円/生しらす丼=800円/うな丼=1500円/お子さまプレート=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(閉店)

地酒 地魚 おおいし

シラスをはじめ、その日の旬のネタを新鮮なうちに

安くて良い魚を使った板前料理を楽しめる店で、遠方から通う常連も多い。用宗で揚がるシラスはもちろん、煮魚や焼き魚も豊富。刺身にも定評がある。

地酒 地魚 おおいし

住所
静岡県静岡市駿河区用宗1丁目34-21
交通
JR東海道本線用宗駅から徒歩10分
料金
用宗丼=1300円/生シラス丼と桜海老かき揚げのセット=1500円(平日)・1600円(土・日曜、祝日)/海鮮丼(ランチ)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~21:30(閉店22:00)

荒磯

桶いっぱいの海の幸、ボリュームと鮮度に感激

創業以来40年、その日御前崎港に水揚げされる地魚を中心に提供。定食類が充実しておりどれもボリューム満点、海の恵みを存分に楽しめる。煮物、焼き物、揚げ物など一品料理も豊富。

荒磯の画像 1枚目

荒磯

住所
静岡県御前崎市池新田5801-1
交通
東名高速道路菊川ICから県道79・37号を御前崎方面へ車で15km
料金
荒磯定食=2200円/刺身定食=1100円/煮魚=660円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、16:00~21:00(閉店)

天文本店

明治12(1879)年創業の老舗

明治12(1879)年創業の老舗で、「ふじのくに食の都づくり仕事人200」に選ばれた店主が腕をふるう。駿河湾の海の幸が堪能できる桜エビのかき揚げやしらすご飯など5品付く「駿河の味」が人気。

天文本店の画像 1枚目
天文本店の画像 2枚目

天文本店

住所
静岡県静岡市葵区七間町4静活ボウルビル 1階
交通
JR静岡駅から徒歩11分
料金
駿河の味=2000円/桜エビ茶漬け=1000円/桜えびコース=3000円/鰻コース星=4000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~21:00(L.O.)

鈴木水産 外宮参道店

新鮮な魚介を気軽に味わえる店

活魚卸が営む食堂で、地元産の鮮度のいい魚介が気軽に味わえる。刺身や海鮮焼きを中心に、伊勢名物の手こね寿司や伊勢うどん、伊勢まぐろを使ったメニューも豊富。

鈴木水産 外宮参道店の画像 1枚目
鈴木水産 外宮参道店の画像 2枚目

鈴木水産 外宮参道店

住所
三重県伊勢市本町5-5
交通
近鉄山田線伊勢市駅からすぐ
料金
伊勢海老刺身=3990円/伊勢海老焼き=3990円/てこね寿司(あおさの味噌汁付)=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)

民宿&お食事 むろや

夏場に味わえる大ぶりの天然カキ

天然岩ガキ丼は、夏ガキとも呼ばれる夏場が旬の大きな天然岩ガキを岩ノリの上に盛り付けた磯が香る丼。甘辛の醤油ダシで味付けした岩ガキはプリッとしていながらも、箸で身が割れるやわらかさ。

民宿&お食事 むろやの画像 1枚目

民宿&お食事 むろや

住所
石川県珠洲市蛸島町ナ123
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間12分、弁天公園前下車すぐ
料金
天然岩ガキ丼(7・8月)=2400円/サザエ丼=1900円/漁鮮丼=2500円/刺身定食=2300円/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ(要予約)

海の幸料理 みやま亭

かつおがぎっしりのった地元名物丼

伊勢湾や鳥羽の鮮魚が豊富にそろう料理店。カキや地魚のフライ、うなぎの柳川などメインが選べる「みやま御膳」や、いろり焼き、魚の一品料理が人気だ。座敷や小上がりもあり、大人数にも対応してくれるのがうれしい。

海の幸料理 みやま亭の画像 1枚目
海の幸料理 みやま亭の画像 2枚目

海の幸料理 みやま亭

住所
三重県志摩市阿児町鵜方4990
交通
近鉄志摩線志摩横山駅から徒歩15分
料金
かつおてこね寿司(小鉢、赤出汁、茶碗蒸し、デザート付)=1550円/季節の漬け丼=1550円/みやま御膳(昼)=2150円/海鮮丼=2100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)

魚すず

地元に親しまれる、魚のうまい店

店主は毎朝市場へ出向き、納得の魚を仕入れたうえで刺身やフライ、天ぷらを定食で提供。仕入れのあったときだけ提供される「いわし定食」も人気。いわしの刺身、天ぷら、小鉢に味噌汁とごはんが付く。

魚すずの画像 1枚目

魚すず

住所
静岡県浜松市中央区古人見町980-4
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バスひとみヶ丘行きまたは伊佐見方面行きで38分、古人見東下車、徒歩5分
料金
カツオ刺身定食=1540円/天ぷら定食=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)

浜菜坊

浜名湖産カキと、うなぎの蒲焼きのタレがベストマッチ

浜名湖のご当地名物「牡蠣カバ丼」が味わえる店。浜名湖産カキと遠州産タマネギにうなぎの蒲焼きのタレを合わせた冬期限定の丼だ。一年を通してしらす料理も評判で、夏期にはハモもおすすめ。

浜菜坊の画像 1枚目
浜菜坊の画像 2枚目

浜菜坊

住所
静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3101
交通
JR東海道本線弁天島駅から徒歩7分
料金
牡蠣カバ丼=1650円/シラス三昧定食=1880円/あさりの酒蒸し=680円/カキ鍋(11~翌2月)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)

漁師のお宿 勇晴

素材の味をいかした斬新な創作料理

主人自らが海に出向いて獲った活きのいい魚料理が自慢。夏の味覚「岩ガキ」など磯の香りが漂いそうなほど新鮮な食材を、女将の手による創作料理で楽しむことができる。

漁師のお宿 勇晴

住所
福井県三方上中郡若狭町世久見6-29
交通
JR小浜線三方駅からタクシーで10分

磯料理・桜えび料理 くらさわや

富士山と駿河湾を望む高台の店

旧東海道沿いにたたずむ磯料理店。由比の名産である桜えびをふんだんに使ったメニューが豊富にそろう。なかでもかき揚げはこだわりの一品。カリッと香ばしく、サクサクとした食感がポイントだ。

磯料理・桜えび料理 くらさわやの画像 1枚目
磯料理・桜えび料理 くらさわやの画像 2枚目

磯料理・桜えび料理 くらさわや

住所
静岡県静岡市清水区由比東倉沢69-1
交通
JR東海道本線由比駅から徒歩15分
料金
桜えびづくし=4536円/桜えび釜めし=1296円/刺身定食=2160円/かき揚げ定食=1674円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:15(閉店15:00)、17:00~19:15(閉店20:00)

まるは食堂 JR名古屋駅店

生けすが目印、豊浜直送の海鮮食堂

「でらうまいもん」がテーマの活魚料理店。豊浜から毎日届く新鮮な魚介類が味わえる。ランチなどの食事だけでなく、ちょい飲みメニューも充実。

まるは食堂 JR名古屋駅店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅構内 名古屋うまいもん通り 広小路口
交通
JR名古屋駅構内
料金
エビフライ丼 ソース味=980円(昼)、1280円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)

みなとキッチン

みなとキッチン

住所
富山県射水市八幡町1丁目1100新湊水産物商業連合協同組合 1階