エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ > 東海・北陸 x グルメ

東海・北陸 x グルメ

東海・北陸のおすすめのグルメスポット

東海・北陸のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。厳選フルーツがたっぷりのスイーツが人気のカフェ「cafe de Lyon」、50年以上受け継ぐ秘伝のおでんを味わう「黒百合」、新鮮そのものの生しらすがどっさり「漁協直営 どんぶりハウス」など情報満載。

  • スポット:2,563 件
  • 記事:341 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

【下呂温泉】名湯で湯あみざんまい♪観光スポットをチェック!

お得な湯めぐり手形を使って、全国に誇る泉質の良さを満喫しよう。湯上がりには、歴史ある温泉街ならではの...

【飛騨高山】アートめぐり♪見どころスポットをチェック!

機能性と美しさを兼ね備えた飛騨家具の工房や、ミュージアムなど、心を豊かにしてくれるスポットも点在。さ...

東尋坊商店街で食べ歩き&みやげ探しをしよう!

約300mにわたって続く東尋坊商店街には、30ほどの店舗が軒を連ね、食べ歩きやおみやげ探しを満喫でき...

富山【岩瀬】レトロな港町でアートめぐり♪

明治期の街並みが残り、レトロな雰囲気が漂う岩瀬。近年は若手作家の工房が増え、アートな街として注目され...

富山で海鮮を食べるならココ!白エビ、ホタルイカ、寒ブリ、ベニズワイガニのオススメ店をチェックしよう

標高3000m級の立山連峰から水深1000mの深い海に清流が流れ込む富山湾。そのダイナミックな地形は...

伊豆のニューオープン&旬ネタをチェック!

近年注目を集める伊豆のニューオープンスポットをご紹介します。人気の伊豆には、行ってみたいスポットが目...

金沢【竪町・新竪町】グルメやショッピングで思わず入りたくなる店を散策!

竪町・新竪町はハイセンスなショップがたくさん集まるエリア。伝統工芸品や雑貨、家具などこだわりのアイテ...

【富山観光】鋳物メーカー・能作で工場見学&鋳物体験!

鋳物のまち・高岡で、国内外問わず高い評価を受けている鋳物メーカー・能作が、新社屋を産業観光施設として...

郡上八幡の城下町さんぽコース 古い町並みを歩いてみよう

町の中心を流れる吉田川や日本名水百選の宗祇水など、清らかな水に恵まれた町、郡上八幡。城下町として栄え...

名古屋・大須で古着や海外系ファッション、ケバブなど海外カルチャーを体験しよう!

もっと見る

61~80 件を表示 / 全 2,563 件

東海・北陸のおすすめのグルメスポット

cafe de Lyon

厳選フルーツがたっぷりのスイーツが人気のカフェ

出てきた瞬間に歓声があがるほど、大きくて美しいパフェと手間ひまかけて作るスイーツが自慢のカフェ。インパクト抜群の盛り付けと惜しげもなくたっぷりと使われたフルーツが人気の秘密。どれもボリューム満点だが、添加物などはいっさい入っておらず後味はさっぱり。季節問わず行列ができる人気店。

cafe de Lyon
cafe de Lyon

cafe de Lyon

住所
愛知県名古屋市西区那古野1丁目23-8
交通
地下鉄国際センター駅から徒歩3分
料金
スペシャルレアチーズタルト=810円/本日の厳選プレミアムショート=810円/タルト・タタン・ラムレーズン=1350円/ランチプレート=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)、土・日曜、祝日は9:00~17:30(閉店18:00)
休業日
水曜、第2・4火曜

黒百合

50年以上受け継ぐ秘伝のおでんを味わう

昭和28(1953)年創業の老舗おでん店で常連客も多い。さまざまな食材を組み合わせた秘伝のだしは、あっさりしながらもコクがあり、おでんだねの旨さを引き立たせている。

黒百合

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1
交通
JR金沢駅構内

漁協直営 どんぶりハウス

新鮮そのものの生しらすがどっさり

目の前はすぐ港。透き通った生しらすも茹でたての釜揚げも、漁協直営ならではの鮮度だ。漁に出た日にのみ提供される「生しらす丼」は、特に人気の一品。

漁協直営 どんぶりハウス
漁協直営 どんぶりハウス

漁協直営 どんぶりハウス

住所
静岡県静岡市駿河区用宗2丁目18-1
交通
JR東海道本線用宗駅から徒歩15分
料金
生しらす丼=600円/釜あげしらす丼=500円/マグロづけ丼=500円/ネギトロ丼=500円/すきみ丼=500円/用宗丼=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)
休業日
雨天時、1月15日~3月20日の禁漁時期は木曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

鳥開 総本家 名駅西口店

鳥開こだわりの手羽先唐揚げ。ジューシーでコクのある旨味が特徴

日本唐揚協会の「からあげグランプリ手羽先部門」で3年連続最高金賞を受賞した実力店。鶏料理専門店ならではの、地鶏の持ち味を生かす技術が光る。やや大ぶりの手羽先を使い、赤ワインベースのタレで、肉のやわらかさと甘みを引き出す。

鳥開 総本家 名駅西口店
鳥開 総本家 名駅西口店

鳥開 総本家 名駅西口店

住所
愛知県名古屋市中村区則武1丁目7-15
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
名古屋コーチン手羽先唐揚げ(3本)=720円/焼き鳥=100円~/名古屋コーチン親子丼=1300円/ (チャージ料金は420円(お通し付き))
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)、土曜、祝日は16:00~22:30(閉店23:00)、月曜が祝日の場合の日曜は16:00~
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休

浜焼き&海鮮丼 海の幸・磯の幸「浜海道」

カキだけでなくハマグリやサザエも豪快に浜焼き

海鮮問屋を営む漁師育ちの店主が自ら育てた的矢湾カキを提供。10~翌6月は真カキ(春カキ)、6~9月は岩カキと、フルシーズン楽しめる。焼きカキやフライはもちろん、その日の水揚げによっては新鮮な海鮮丼や磯の幸定食なども味わえる。

浜焼き&海鮮丼 海の幸・磯の幸「浜海道」
浜焼き&海鮮丼 海の幸・磯の幸「浜海道」

浜焼き&海鮮丼 海の幸・磯の幸「浜海道」

住所
三重県伊勢市御薗町長屋2082
交通
近鉄山田線伊勢市駅からタクシーで10分
料金
浜焼き各種=480円~/浜いち海鮮丼=1950円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(閉店、昼は要問合せ)
休業日
不定休(水揚げ・天候による臨時休あり)

白えび亭

天ぷらも刺身も美味。エビ料理の専門店

元祖白えび天丼の店。白えびの上品な甘みは生でも加熱しても美味しい。「白えび天丼」は天ぷらの食感が軽いので女性にも人気。テイクアウトして、駅弁がわりに電車内で食べるのもおすすめ。

白えび亭
白えび亭

白えび亭

住所
富山県富山市明輪町1-220JR富山駅 1階 きときと市場とやマルシェ内
交通
JR富山駅構内
料金
白えび刺身定食=1980円/白えび刺身丼定食=2190円/白えび天丼定食=1296円/白えび天丼定食(白えび刺身付)=1980円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00、16:00~20:00(閉店20:30)
休業日
無休

まるや本店 JR名古屋駅店

伝統製法のタレが決め手のひつまぶし専門店

天保14(1843)年から続く伝統製法のたまり醤油タレが織りなす、絶妙な甘さが魅力のひつまぶし専門店。外はカリッと、中はふんわりと焼きあげる、熟練職人の技にも注目。

まるや本店 JR名古屋駅店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅名古屋うまいもん通り太閤通口
交通
JR名古屋駅構内
料金
上ひつまぶし=3065円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休

すし玉 富山駅店

手頃なのにハイレベル

JR富山駅併設の商業施設にある寿司店。アクセス良好の店舗で、富山・石川県内の港から毎朝直送される魚を味わえる。お米は県内産コシヒカリのみを使用。

すし玉 富山駅店

すし玉 富山駅店

住所
富山県富山市明輪町1-220JR富山駅 1階 きときと市場「マルシェ」内
交通
JR富山駅構内
料金
ブリトロ=440円/手むき白エビ=770円/かがやきセブン=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30
休業日
無休

茶房 太助庵

伊勢の名物餅や限定和菓子でひと休み

古い倉庫を改装したカフェ。老舗和菓子店「勢乃國屋」が直営し、伊勢名物の神代餅をはじめとする数々の和菓子を伊勢茶と一緒にいただける。同店限定の伊勢しるこや御幸餅なども人気だ。

茶房 太助庵
茶房 太助庵

茶房 太助庵

住所
三重県伊勢市宇治今在家町144-10
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車すぐ
料金
神代餅(煎茶付、1盆3個)=500円/ぜんざい=650円/抹茶=460円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店16:30)
休業日
不定休

甘味処 金花糖

手作り甘味のやさしい味わい

フルーツ以外はすべて自家製のため、品切れになり次第閉店の場合もある。店舗は、古くからの町家を生かした造りだ。

甘味処 金花糖
甘味処 金花糖

甘味処 金花糖

住所
石川県金沢市長町3丁目8-12
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩12分
料金
クリームあんみつ=850円/クリームぜんざい=800円/紅茶あんみつ=800円/抹茶ぜんざい=750円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉店)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

近江町海鮮丼家 ひら井 いちば館店

手間を惜しまないていねいな仕事で味に深み

ネタは14種。一本釣りのマグロを取り寄せたトロなど上質ネタを使用し、白身魚は昆布〆にするなど、ひと手間加えている。

近江町海鮮丼家 ひら井 いちば館店

近江町海鮮丼家 ひら井 いちば館店

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
料金
近江町海鮮丼=2700円/海鮮丼=1900円/特選海鮮丼=3800円/金沢三味丼=3200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)、水曜は~15:30(閉店、時期により異なる)
休業日
無休(1月1日休)

かこ花車本店

名古屋で初めて自家焙煎珈琲を導入した店

毎日の丁寧な焙煎で豆のおいしさを最大限に引き出したコーヒーと、相性抜群のトーストメニューなどで40年以上愛され続けているコーヒー専門店。

かこ花車本店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目16-17花車ビル南 1階
交通
地下鉄国際センター駅からすぐ

けんぞう蕎麦

そばの深い味わいに驚く

そば粉100%のコシのある細麺。そばの風味と甘みを堪能できる「おろし蕎麦」と、辛味大根の搾り汁にだし醤油で味付けし、つけ麺で食べる「けんぞう蕎麦」の2種類が味わえる。

けんぞう蕎麦
けんぞう蕎麦

けんぞう蕎麦

住所
福井県吉田郡永平寺町松岡春日3丁目26
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線松岡駅から徒歩11分
料金
おろしそば=660円/けんぞうそば=990円/五合そば(2~3人前)=3300円/けんぞうソフト=305円~/そば茶プリン=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店、そばがなくなり次第閉店)
休業日
月曜(年始休)

サロン・ド・モンシェール

シャンデリアが輝くサロンで気分はまるでプリンセス

大人気の「堂島ロール」をはじめとしたスイーツや軽食が楽しめる。なかでも、堂島ロールなどをアレンジした特製デザートは、サロンならではの魅力。シャンデリアがきらめき、優雅な気分に浸れる空間も人気を集める。

サロン・ド・モンシェール
サロン・ド・モンシェール

サロン・ド・モンシェール

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7-1ミッドランドスクエア B1階
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
堂島プリンセスロールパフェ=1296円/堂島ロール&ジェラートセット(サロンメニュー)=1188円/ハッピーポーチinOnsen=1080円/堂島misoろーる(1本)=1680円/堂島ロール(テイクアウト)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)、金・土曜、祝前日は~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(1月1日休)

茶菓工房たろう 鬼川店

洗練された和菓子が評判

武家屋敷長町の風情ある庭園を眺めながら、手作りの白玉や上生菓子が味わえる。店内では「地の香」や「はなことたろう」などのお菓子も購入できる。

茶菓工房たろう 鬼川店
茶菓工房たろう 鬼川店

茶菓工房たろう 鬼川店

住所
石川県金沢市長町1丁目3-32
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩7分
料金
はなことたろう=950円/抹茶上生セット=693円/白玉あずき=792円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉店17:30)
休業日
無休(1月1日休)

近江町直送海鮮酒場 加能商店

加賀、能登の食材を使ったオリジナル料理が自慢

「加賀と能登の幸をリーズナブルに提供したい」と地元の有名店で経験を積んだスタッフが集結。毎日漁港や契約農家に出向いて食材を仕入れ、約50種類のメニューを取り揃える。

近江町直送海鮮酒場 加能商店
近江町直送海鮮酒場 加能商店

近江町直送海鮮酒場 加能商店

住所
石川県金沢市武蔵町14-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
金時草のおひたし=518円/海鮮焼餃子=518円/のどぐろ炙り刺身=時価/どっさり盛り(3~4人前)=1980円(中)/刺身盛合せ(1人前)=1382円/金沢おでん5種盛り=734円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~22:00(閉店23:00)、金・土曜、祝前日は~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜(年末年始休、臨時休あり)

近江町食処 鮮彩えにし

高級魚のど黒を贅沢に使ったひつまぶし

鮮魚店直営の海鮮料理店ならではの鮮度とボリュームを兼ね備えた海鮮丼が人気。特にのど黒を使ったひつまぶしをオーダーする人が多い。

近江町食処 鮮彩えにし
近江町食処 鮮彩えにし

近江町食処 鮮彩えにし

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
料金
のど黒のひつまぶし=3300円/えにし丼=2680円/バラちらし丼=1300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

金沢回転寿司 輝らり

漁港直送のネタに自信あり

カウンターで味わうようなクオリティを提供する回転寿司店。金沢港や能登・富山の漁港から直送で届く鮮度抜群のネタを深夜24時まで楽しめる。申し分のない鮮魚にひと手間かけ、食したときのおいしさを大切にしている。北陸地酒3種飲み比べも人気。

金沢回転寿司 輝らり
金沢回転寿司 輝らり

金沢回転寿司 輝らり

住所
石川県金沢市広岡1丁目9-16マストスクエア金沢 1階
交通
JR金沢駅からすぐ
料金
一皿=120円~/黄金熟成のどぐろ寿司=1280円/加賀五種=1580円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店22:30)
休業日
無休

伊勢うどんのまめや

大正から続く老舗

茹でてから1日寝かせてコシを抜いた麺と、紀州の宗田節などを使ったタレがこだわり。伊勢うどん以外には、讃岐うどんやうすダシうどんなどもある。

伊勢うどんのまめや
伊勢うどんのまめや

伊勢うどんのまめや

住所
三重県伊勢市宮後2丁目19-11
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
伊勢えびうどん=時価/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:45、17:00~19:15(土・日曜、祝日は10:00~19:15)
休業日
月1日水曜不定休、火曜、祝日の場合は要問合せ(1月1日休)

やぐら

和の情緒あふれる店内で飛騨牛を堪能

天井の梁が見える店内は和風情緒あふれる雰囲気。ステーキやしゃぶしゃぶ、刺し身などで、飛騨牛を中心に良質の和牛肉を堪能できる。

やぐら

住所
岐阜県高山市有楽町50-2
交通
JR高山本線高山駅から徒歩7分
料金
飛騨牛ステーキ=3300円~/飛騨牛しゃぶしゃぶ=3600円~/飛騨牛のにぎりずし(2カン)=600円/飛騨牛すき焼き=3600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00、夜は都合により20:00に閉店することあり)
休業日
月曜

ジャンルで絞り込む