東海・北陸 x 工芸品・民芸品
「東海・北陸×工芸品・民芸品×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×工芸品・民芸品×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。金箔の工芸品や化粧品、金箔ソフトクリームが有名「箔一 東山店」、アーティストと九谷焼がコラボ「伝統工芸金沢九谷 野村右園堂」、古くから伝わる白川の技術を伝承「じ・ば工房」など情報満載。
- スポット:18 件
- 記事:44 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 18 件
箔一 東山店
金箔の工芸品や化粧品、金箔ソフトクリームが有名
ひがし茶屋街で長く親しまれてきた銭湯「東湯」の風情を残したまま、金箔の工芸品や化粧品、お菓子など幅広く取り揃える人気の店舗。多くのメディアで話題の「金箔のかがやきソフトクリーム」は、箔一東山店が発祥。
![箔一 東山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011238_00010.jpg)
![箔一 東山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011238_00015.jpg)
箔一 東山店
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目15-4
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
- 料金
- 金華ゴールドナノローションN=3850円/金華ゴールドエステ箔24Kおためしサイズ=1100円/あぶらとり紙金箔入り梅雅=1870円(5冊セット)/蒔絵ボールペン千羽鶴(金)=4180円/金粉(切り廻し)紙筒=1296円/金沢箔菓子金箔いちごチョコ=540円/金箔のかがやきソフトクリーム=891円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、カフェは~17:00
伝統工芸金沢九谷 野村右園堂
アーティストと九谷焼がコラボ
伝統工芸品である九谷焼の専門店。絵本などで人気のコロボックルと窯元がコラボレーションした作品が好評。予約にて随時、絵付けの体験も行われている。
![伝統工芸金沢九谷 野村右園堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011287_3441_1.jpg)
伝統工芸金沢九谷 野村右園堂
- 住所
- 石川県金沢市兼六町2-3
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩5分
- 料金
- 話しずくの小人=3780円/花しずくの小人=3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
じ・ば工房
古くから伝わる白川の技術を伝承
草木染めやツル細工などの手作り品が満載の店。白川郷に住むおじいちゃん、おばあちゃんの伝統技術が生かされている。
![じ・ば工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010806_00000.jpg)
じ・ば工房
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町2499野外博物館 合掌造り民家園内
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩15分
- 料金
- 草木染めマフラー=1700円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:40~16:40(12~翌2月は9:00~15:40)要問合せ
枡工房ますや
ユニークなデザインの枡に注目
インテリアとしても美しいデザイン性のある枡など、新しい枡を提案する枡工房のアンテナショップ。酒の器に限らず、枡作りの技術を生かした雑貨もそろう。
![枡工房ますやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012091_3460_4.jpg)
![枡工房ますやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012091_3460_1.jpg)
枡工房ますや
- 住所
- 岐阜県大垣市西外側町2丁目8
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩15分
- 料金
- 一合枡=410円/エコ加湿器マスト(M)=7560円/枡作り体験(2名~、所要時間45分、1週間前までに要予約)=800円/ColorMasu=1296円(1個)/合格ストラップ=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、土・日曜・祝日は~17:00(閉店)
越前竹人形の里
竹細工界の一大テーマパーク
良質な竹の産地である丸岡で古くから作り続けられてきた、竹細工の技と魅力を感じられる施設。様々な竹細工や名産品の販売をはじめ、竹細工実習教室では制作体験も楽しめる。
![越前竹人形の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010320_4043_1.jpg)
![越前竹人形の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010320_4043_2.jpg)
越前竹人形の里
- 住所
- 福井県坂井市丸岡町上久米田63-1
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス芦原温泉行きで5分、越前竹人形の里下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/見学料=一般300円、小・中学生150円/竹人形(実習)=700円~/竹とんぼ(実習)=300円/ (障がい者手帳持参者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
住井冨次郎商店
技と心を伝える岐阜うちわの老舗
伝統工芸品の岐阜うちわの唯一の専業店として、明治中期から続く店。竹の骨組みに美濃和紙を貼り、カシュー漆で仕上げた上品なうちわが並ぶ。店の奥にある作業場では、4代目の技が見学できる。
![住井冨次郎商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012081_3150_1.jpg)
![住井冨次郎商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012081_3150_2.jpg)
住井冨次郎商店
- 住所
- 岐阜県岐阜市湊町46
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、長良橋下車すぐ
- 料金
- 水うちわ=3350円~/塗りうちわ=1400円~/渋うちわ=1250円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、鵜飼期間は7:00~21:00(閉店)
中島めんや 金沢百番街店
郷土玩具の専門店
加賀人形や獅子頭で知られる郷土玩具の専門店。藩政期から金沢に伝わる「加賀八幡起上り」をはじめ、愛らしい玩具は見ていて飽きない。
中島めんや 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街 おみやげ館内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 加賀八幡起上り=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
木倉や
クラフト雑貨が充実
天正7(1579)年創業で「加賀の商人」としてのれんを誇る老舗。華やかな加賀友禅を使った酒袋バッグや小物類が数多く揃う女性に人気の店だ。
![木倉やの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010456_3416_1.jpg)
![木倉やの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010456_3416_2.jpg)
木倉や
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと
- 交通
- JR金沢駅からすぐ
- 料金
- 遊禅ベア(小)=1836円/ハンドバッグ=各9936円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
箔一百番街店
金沢土産の駅なかショップ
JR金沢駅構内にある箔一百番街店。工芸品から、あぶらとり紙、コスメなど幅広いラインナップで金沢美人もご用達。
![箔一百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011282_3896_1.jpg)
![箔一百番街店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011282_3896_2.jpg)
箔一百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 金華ゴールドナノローションN=3780円/金華ゴールドモイスチャークリームN=3780円/24Kゴールドマスク=4860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
なつめの店小西
うれしい名入れサービス
手ごろな価格の普段使い用から高級品まで幅広い商品が揃う輪島塗の専門店。500円以上の商品に名前を入れるサービスを行っており、ぜひ利用したい。
![なつめの店小西の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010487_3895_2.jpg)
![なつめの店小西の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010487_3895_1.jpg)
なつめの店小西
- 住所
- 石川県輪島市河井町朝市通り
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩13分
- 料金
- ストラップ=500円/携帯ストラップ=700円~/椀=600円~/塗箸=500円~/名入れサービス(500円以上の商品)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00
上地木工所
昔ながらの伊勢玩具が並ぶ
伊勢の郷土玩具を今に伝える「くりもの細工」の店。伊勢が発祥の地であるヨーヨーをはじめ、ダルマ落とし、ケン玉など、カラフルな手作りの伊勢玩具が並んでいる。
![上地木工所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010228_3665_1.jpg)
![上地木工所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010228_1364_1.jpg)
上地木工所
- 住所
- 三重県伊勢市宇治今在家町20
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- カチカチ=500円/糸引ごま=450~600円/ケン玉=600円~/ヨーヨー=450~500円/だるまおとし=650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
kita kita shop
飛騨の多様な広葉樹の魅力にふれられる
飛騨市河合町で家具を製作する北々工房の直営店。家具や木製小物など、多様な木材を扱う作家ならではの木の特徴を生かしたアイテムがそろう。飛騨の作家による陶器なども販売。
![kita kita shopの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012817_20210120-3.jpg)
![kita kita shopの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012817_20210120-1.jpg)
kita kita shop
- 住所
- 岐阜県高山市本町2丁目34
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 広がるブックエンド=4950円/Bookmark=880円/一輪挿しキューブ=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
金箔屋さくだ(茶屋街店)
金箔アイテムがずらり
ひがし茶屋街の入り口にあり、手ごろな価格の金箔グッズや蒔絵シールなどを販売するアンテナショップ。和菓子の老舗店とコラボした「きんどら」はおみやげ用としても人気のヒット商品だ。
![金箔屋さくだ(茶屋街店)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011207_3877_1.jpg)
![金箔屋さくだ(茶屋街店)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011207_3665_3.jpg)
金箔屋さくだ(茶屋街店)
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目3-40
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
- 料金
- きんどら=410円/ミニおじぎ福助=1404円/金財符=500円/姫だるま=3672円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
SWING
木に愛情を注ぐ職人による長く使える“いいもの”
木材の仕入れから製造、販売までを行い、一級技能士の資格を持つオーナーの店。良質な一枚板のテーブルをはじめ家具や雑貨など、形や質感もさまざまな商品を手作りしている。
![SWINGの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012815_20210120-2.jpg)
![SWINGの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012815_20210120-1.jpg)
SWING
- 住所
- 岐阜県高山市上二之町51
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩15分
- 料金
- コーヒーカップ=3900円/置き時計=5900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00
HIDA・COLLECTION くらしの制作所
暮らしに取り入れたくなる定番のアイテムを提案
一枚板のテーブルやオーダー家具など、無垢の家具製作がメイン。2階建てのショップには飛騨の木で作られた小物やガラス、陶器など、暮らしを楽しく彩るアイテムも充実している。
![HIDA・COLLECTION くらしの制作所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012816_20210120-1.jpg)
![HIDA・COLLECTION くらしの制作所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012816_20210120-2.jpg)
HIDA・COLLECTION くらしの制作所
- 住所
- 岐阜県高山市上岡本町3丁目362
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩14分
- 料金
- キャンバスペンスタンド=2640円/リバコペンスタンド=2970円/はしおきミックス=1650円/カッティングボード=3300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
Kisshi&bu
技術と安全性に裏打ちされた使いやすさ
県内でも数少ない、挽物(ひきもの)を手がける岸本挽物製作所に併設し、夫婦それぞれの作品が並ぶ。子どもがなめても安心なオリジナルオイル仕上げで、使い込むほどに味わい深くなる。
![Kisshi&buの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013369_3896_3.jpg)
![Kisshi&buの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013369_3896_1.jpg)
Kisshi&bu
- 住所
- 静岡県静岡市清水区入江1丁目16-12
- 交通
- 静岡鉄道静岡清水線入江岡駅から徒歩12分
- 料金
- マホガニープレート=10800円/ちびっこスプーン=1782円/ジャムスコップ=1994円/ジャムベラ=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
向井ふとん店
市木もめんを多彩にアレンジ
市木もめんは昔から御浜町市木地区で織られてきた日常使いの布。寝具制作一級技能士の向井浩高さんが制作している。
![向井ふとん店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011269_3569_1.jpg)
![向井ふとん店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011269_3569_2.jpg)
向井ふとん店
- 住所
- 三重県熊野市木本町684
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から徒歩6分
- 料金
- ブックカバー=1350円/おじゃみ座布団=4950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
針金細工八百魚+アトリエmijinco
針金で生み出す不思議な作品たち
針金細工による動物やユニークなオブジェを展示・販売。工房も兼ねているため、その場でネームプレートや似顔絵を作ってくれ、制作風景の見学も可能。独特の世界観に満ちた空間へ入ってみよう。併設のアトリエmijincoでは、オーナーの奥様でもあるイラストレーター「ひじやともえ」氏のイラスト原画、レターセットや包装紙などの紙小物類、子ども用Tシャツなども展示・販売している。
![針金細工八百魚+アトリエmijincoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013900_00003.jpg)
![針金細工八百魚+アトリエmijincoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013900_00001.jpg)
針金細工八百魚+アトリエmijinco
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区山門町1丁目13覚王山アパート 2階
- 交通
- 地下鉄覚王山駅から徒歩7分
- 料金
- 文字ハンガー=600円~/針金似顔絵=1200円~/ネコブローチ=1800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00