東海・北陸 x 工芸品・民芸品
東海・北陸のおすすめの工芸品・民芸品スポット
東海・北陸のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。根付に面、置物など幅広い品ぞろえ「津田彫刻」、白川村産の品々が多彩にそろう「おけさ民芸品店」、キュートな小物も揃う「坂本漆器工房 朝市店」など情報満載。
- スポット:153 件
- 記事:44 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめの工芸品・民芸品スポット
141~160 件を表示 / 全 153 件
津田彫刻
根付に面、置物など幅広い品ぞろえ
天保14(1843)年の創業以来、一位一刀彫の技術を守り続けている老舗。亮長の作風を受け継ぎつつ、新しい技法も取り入れて現代にあった製品づくりにも挑戦し続けている。
![津田彫刻の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010353_3895_1.jpg)
![津田彫刻の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010353_3460_1.jpg)
津田彫刻
- 住所
- 岐阜県高山市本町1丁目10
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 本にねずみ=6800円/ほおずきに蛙=15600円/蛙の根付=1500円/バターナイフ=400円/ふくら雀=1600円/ふくろう=1700円~/干支置物=3300円~/高砂=13000円~/アマビエ=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(冬期は~17:30)
おけさ民芸品店
白川村産の品々が多彩にそろう
白川村産の米を使用したラーメンやお菓子が人気の民芸品店。白川郷グッズも豊富に取りそろえている。
![おけさ民芸品店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012470_4043_1.jpg)
![おけさ民芸品店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012470_00000.jpg)
おけさ民芸品店
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町151
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩6分
- 料金
- 白川村のお米で作ったラーメン=600円(2食)/米めん(うどん)=600円(2食)/結おこし(砂糖醤油味)=280円(5本入)、540円(10本入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(時期により異なる)
坂本漆器工房 朝市店
キュートな小物も揃う
朝市通りにある漆器店。小物のほか、普段使いできる食器類、オリジナルアクセサリーなどが充実している。ストラップといった雑貨も豊富。輪島塗カップで珈琲を出している。
![坂本漆器工房 朝市店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010831_3462_1.jpg)
坂本漆器工房 朝市店
- 住所
- 石川県輪島市河井町2-11
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩12分
- 料金
- 携帯ストラップ=540~3240円/珈琲=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~13:00
向井ふとん店
市木もめんを多彩にアレンジ
市木もめんは昔から御浜町市木地区で織られてきた日常使いの布。寝具制作一級技能士の向井浩高さんが制作している。
![向井ふとん店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011269_3569_1.jpg)
![向井ふとん店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011269_3569_2.jpg)
向井ふとん店
- 住所
- 三重県熊野市木本町684
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から徒歩6分
- 料金
- ブックカバー=1350円/おじゃみ座布団=4950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
石田漆器店
使い勝手のよい漆器が評判
輪島塗や山中塗など県内の漆器製品を販売。蒔絵が施された茶道具や重箱など伝統工芸の本格的な製品から、ポケットミラーや弁当箱など手頃なものまでそろう。
![石田漆器店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010460_3665_3.jpg)
![石田漆器店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010460_3665_2.jpg)
石田漆器店
- 住所
- 石川県金沢市片町1丁目7-21
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
- 料金
- 輪島塗箸=756円~/ポケットミラー=1296円~/弁当箱=1512円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
三嶋和蝋燭店
230年以上続く希少な和ろうそくの老舗
全国でも数少ない手作り和ろうそくの老舗。煤が出にくく、長持ちするのが特徴。古川の名産品のひとつで、マーブル模様のものなどもあり、みやげ品としてもおすすめ。
![三嶋和蝋燭店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000899_20240214-1.jpg)
![三嶋和蝋燭店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000899_1260_1.jpg)
三嶋和蝋燭店
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町壱之町3-12
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
- 料金
- 和ろうそく=170~5900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
百椀百膳 能作
金沢漆器が並ぶ
持ち手の柄の部分に職人が漆を施したワイングラス。ワインにも日本酒にもどちらにも合い、おしゃれなひと時を演出してくれる。
![百椀百膳 能作の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011740_4028_1.jpg)
百椀百膳 能作
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- ワイングラス=各2916円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
針金細工八百魚+アトリエmijinco
針金で生み出す不思議な作品たち
針金細工による動物やユニークなオブジェを展示・販売。工房も兼ねているため、その場でネームプレートや似顔絵を作ってくれ、制作風景の見学も可能。独特の世界観に満ちた空間へ入ってみよう。併設のアトリエmijincoでは、オーナーの奥様でもあるイラストレーター「ひじやともえ」氏のイラスト原画、レターセットや包装紙などの紙小物類、子ども用Tシャツなども展示・販売している。
![針金細工八百魚+アトリエmijincoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013900_00003.jpg)
![針金細工八百魚+アトリエmijincoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013900_00001.jpg)
針金細工八百魚+アトリエmijinco
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区山門町1丁目13覚王山アパート 2階
- 交通
- 地下鉄覚王山駅から徒歩7分
- 料金
- 文字ハンガー=600円~/針金似顔絵=1200円~/ネコブローチ=1800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
廣澤徳三郎工房
元祖伊賀組紐の店
初代が明治期に帯締めや羽織紐を作り始め、伊賀の組紐産業を牽引。店内にはグッズが並び、手組み体験もできる。
![廣澤徳三郎工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011486_4028_1.jpg)
![廣澤徳三郎工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011486_4028_6.jpg)
廣澤徳三郎工房
- 住所
- 三重県伊賀市上野西大手町3635-1
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線西大手駅からすぐ
- 料金
- 組紐つくり体験(約30分)=1000円~/手組みストラップ(葵)=1620円(1本)/手組みキーホルダー(高台組)=1404円(1本)/財布各種=4000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
中川政七商店 タカシマヤ ゲートタワーモール店
手績み手織りの麻織物を提案
享保元(1716)年の創業。「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに、生活雑貨をセレクト。蚊帳生地に各地の名所や特産物の柄をあしらった「ご当地ふきん」の愛知限定柄には名古屋城などがにぎやかに並ぶ。
中川政七商店 タカシマヤ ゲートタワーモール店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-3タカシマヤ ゲートタワーモール 6階
- 交通
- JR名古屋駅直結
喜八工房
暮らしになじむシンプルな漆器
山中漆器製造卸の老舗。おしゃれな雑貨店のような店内には、椀を中心としたシンプルモダンな山中漆器がディスプレイされており、見ているだけでも楽しい。製造元価格で販売してくれる。
![喜八工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010553_3441_2.jpg)
喜八工房
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉塚谷町イ323
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 椀=1800円~/盆=3000円~/茶筒=4800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
金沢ひがし茶屋街漆器直売処
山中漆器製造元一番の老舗。製造元価格で買える
山中漆器製造元一番の老舗・喜八工房の直売ショップ。山中温泉にある本店同様、製造元価格で買える。
![金沢ひがし茶屋街漆器直売処の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001487_3665_2.jpg)
![金沢ひがし茶屋街漆器直売処の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001487_00000.jpg)
金沢ひがし茶屋街漆器直売処
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目26-7
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 料金
- 椀=2200円~/箸=525円~/盆=3000円~/鉢=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00