東海・北陸 x 調味料
「東海・北陸×調味料×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×調味料×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。高山の味噌を使って飛騨の味を再現「醸造元角一」、「越前塩」、昔ながらの製法で丁寧につくられた酢「とば屋酢店」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:17 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
醸造元角一
高山の味噌を使って飛騨の味を再現
明治23(1890)年創業の日下部味噌醤油醸造の直営店。今も100年以上前からの製法を守り、大樽で味噌を仕込んでいる。店内には味噌や醤油のほか、漬物など幅広い商品が並ぶ。
![醸造元角一の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010840_3195_1.jpg)
![醸造元角一の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010840_1776_2.jpg)
醸造元角一
- 住所
- 岐阜県高山市上一之町90
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩15分
- 料金
- こうじ味噌=459円(500g)/いなか味噌=432円(500g)/朴葉みそ=432円~/山ごぼうみそ漬=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(時期により異なる)
とば屋酢店
昔ながらの製法で丁寧につくられた酢
宝永7(1710)年創業。じっくりと空気に触れさせ発酵させる静置発酵という昔ながらの製法で、一本一本丁寧に酢を作っており、米酢は本物の味にこだわっている。見学は予約が必要。
![とば屋酢店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010604_1893_1.jpg)
とば屋酢店
- 住所
- 福井県小浜市東市場34-6-2
- 交通
- JR小浜線東小浜駅から徒歩15分
- 料金
- 見学=無料/壺之酢=1080円/和風ドレッシング=540円/味つけポン酢=540円/飲む酢=772円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店、見学は要予約)
なまこや
珍しいナマコ製品が揃う
日本三大珍味のひとつナマコの腸の塩辛「このわた」を製造販売するナマコ専門店。ナマコを原料にした石鹸も販売しており、汚れ落ちが良くしっとりした洗い上がりが人気を呼んでいる。
![なまこやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010810_3665_2.jpg)
![なまこやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010810_3252_4.jpg)
なまこや
- 住所
- 石川県七尾市石崎町香島1丁目22
- 交通
- JR七尾線和倉温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 化粧石鹸「なまこ美人」=850円(32g)、1900円(80g)/干くちこ=2160円(ミニ8枚入)/生くちこ=1836円(40g)/このわた=1566円(40g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
みそ楽
昔から変わらない伝統の製法
天保2(1831)年創業の歴史と伝統を持ち、曹洞宗大本山永平寺の御用達店としても知られる味噌屋。店内には様々な種類の味噌が並び、自分好みの味を見つけることができる。
![みそ楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011174_3462_1.jpg)
みそ楽
- 住所
- 福井県福井市春山2丁目25-1
- 交通
- 福井鉄道福武線仁愛女子高校駅から徒歩4分
- 料金
- 蔵みそ=463円(500g)、926円(1kg)/みそせんべい=247円/馬鹿ばやし(1kg)=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
直江屋源兵衛
金沢独自の「旨口しょうゆ」
文政8(1825)年創業の直源醤油の「もろみ」を熟成させていた蔵を改装したショールーム兼喫茶。木をふんだんに使った蔵内はどこか懐かしく、独特の雰囲気を醸し出している。
![直江屋源兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010169_1886_1.jpg)
![直江屋源兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010169_3665_2.jpg)
直江屋源兵衛
- 住所
- 石川県金沢市大野町4丁目16
- 交通
- JR金沢駅から徒歩3分の中橋バス停から北陸鉄道金石・大野行きバスで25分、大野中央下車すぐ
- 料金
- もろみの雫=540円(200ml)/しょうゆ煎餅=378円/加賀野菜のドレッシング=540円~/醤油デザートセット(飲物付)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
塩の駅 輪島塩
天然塩が上品な甘さの秘密
おすすめは、「ごま塩クッキー」。ごまの風味が香ばしい、ざっくりとした食感がくせになるオリジナルのクッキー。
![塩の駅 輪島塩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011247_4043_1.jpg)
![塩の駅 輪島塩の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011247_4043_2.jpg)
塩の駅 輪島塩
- 住所
- 石川県輪島市町野町大川ハ17-2
- 交通
- 能越自動車道のと里山空港ICから県道1号を輪島方面へ車で30km
- 料金
- ごま塩クッキー=220円/焼き塩=520円(35g)/輪島塩=730円(150g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:30