東海・北陸 x 魚介・肉
「東海・北陸×魚介・肉×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×魚介・肉×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。70の食事処とおみやげ店が並ぶ「焼津さかなセンター」、精肉店考案の新名物をいただく「ミート&デリカ ささき」、焼きたてのカキを気軽に「英治丸」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:16 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
焼津さかなセンター
70の食事処とおみやげ店が並ぶ
約70専門店があり、市内に3つある日本屈指の漁港、焼津港や小川港、大井川港から水揚げされた新鮮な海の幸や地場産品の販売の他、大食堂にて本場ならではの海の幸を食べることができる。
![焼津さかなセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000794_00005.jpg)
![焼津さかなセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000794_3229_1.jpg)
焼津さかなセンター
- 住所
- 静岡県焼津市八楠4丁目13-7
- 交通
- JR東海道本線焼津駅からタクシーで12分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場)
ミート&デリカ ささき
精肉店考案の新名物をいただく
鯖江で店を構えて70年以上になる精肉店。福井県産コシヒカリを使用した「サバエドッグ」をはじめ、種類豊富な総菜や日替わりでメニューの変わる「日替わり弁当」なども販売。
![ミート&デリカ ささきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011803_20230516-1.jpg)
![ミート&デリカ ささきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011803_20230516-2.jpg)
ミート&デリカ ささき
- 住所
- 福井県鯖江市本町3丁目1-5
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅から徒歩8分
- 料金
- サバエドッグ=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
英治丸
焼きたてのカキを気軽に
パールロード沿いにある直売所では、1個から注文できる「浦村かき」の焼きガキが人気。注文ごとに焼いてくれるのでアツアツだ。みやげは自分で箱に詰める「詰め放題」が楽しい。
![英治丸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011124_3299_1.jpg)
英治丸
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町1429-6
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで20分
- 料金
- 生カキ=150円(1個)/焼きカキ=150円(1個)/セル=120円(1個)/カキつめ放題=1800円(1箱)/
- 営業期間
- 11~翌3月
- 営業時間
- 9:00~15:00
海の駅 黒潮 パールロード店
漁港から直送の新鮮な伊勢えびがリーズナブルに食べられる
店内に大きな生けすを備え、約100種類以上の海鮮メニューを用意する。名物は海鮮の種類で異なる「究極の海鮮丼」シリーズ。丼の注文で付く海鮮漁師汁が飲み放題で楽しめる。
![海の駅 黒潮 パールロード店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010881_3182_1.jpg)
![海の駅 黒潮 パールロード店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010881_00000.jpg)
海の駅 黒潮 パールロード店
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町7-1
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで20分、夏見キャンプ場前下車、徒歩5分
- 料金
- 究極の海鮮丼「金」=4550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(土・日曜、祝日は要問合せ)
ジャコデス
ちりめんじゃこのファストフードが満載
師崎の名産であるちりめんじゃこの専門店。ちりめんじゃこのおいしさを伝えたいと、ソフトクリームやコロッケ、ピザなどのファストフードを販売。イートインもできる。
![ジャコデスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013675_3470_1.jpg)
ジャコデス
- 住所
- 愛知県知多郡南知多町師崎高岩29-6
- 交通
- 名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで35分、師崎西口下車、徒歩3分
- 料金
- じゃこソフト=350円/えびじゃこコロッケ=150円/じゃこコロッケ=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
まぐろや 丸兼水産
1949年創業のまぐろの店。隅々までまぐろを味わい尽くす
マグロ専門の仲卸業者として昭和24(1949)年からの歴史を誇る店。刺身用だけでなくホホ肉や頭肉などマグロのさまざまな部位を取り揃えている。おいしく食べるコツを教えてくれる。
![まぐろや 丸兼水産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013123_4024_3.jpg)
![まぐろや 丸兼水産の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013123_4024_4.jpg)
まぐろや 丸兼水産
- 住所
- 静岡県静岡市清水区島崎町149清水魚市場河岸の市
- 交通
- JR東海道本線清水駅からすぐ
- 料金
- びんちょうまぐろハラモ付き中トロ=128円(100g)/まぐろのホホ肉=298円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
朽木屋
ご飯にもお酒にもぴったりな焼き鯖
創業から約250年間、鯖にこだわってきた老舗。看板メニューは鯖を丸ごと一尾焼き上げる浜焼き鯖。店頭に焼き立てが並び、購入してそのまま近くの公園で食べる人もいるとか。
![朽木屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010275_2249_1.jpg)
矢部魚問屋
オリジナル商品も豊富
毎朝水揚げされる新鮮な地魚はもちろん、地魚の干物など越前若狭の商品をメインにオリジナルの商品まで幅広くみやげにも喜ばれる海産物がそろう。特に人気なのが自家製の焼さば寿し。数量限定なので急いで手に入れて。
![矢部魚問屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010945_4043_3.jpg)
![矢部魚問屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010945_4043_2.jpg)
矢部魚問屋
- 住所
- 福井県敦賀市白銀町6-41
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からすぐ
- 料金
- 浜焼さば=1188円/焼さば寿司=1188円/浜焼さばのおかず味噌=648円/自家製鯖のへしこ特大=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00
浜与本店
水産加工食品を販売
答志島近海であがる新鮮なシラスを原料に、無漂白、無着色で作る黒ちりめんを販売。ほかにカキの佃煮などもある。
![浜与本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010704_2345_3.jpg)
![浜与本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010704_2345_2.jpg)
浜与本店
- 住所
- 三重県伊勢市朝熊町箕曲瀬3-10
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで10分
- 料金
- 黒ちりめん=540円(80g)/かき佃煮=1296円(160g)/答志島産あさひ一番のり=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
貝増 赤須賀店
桑名みやげにハマグリを
みやげに最適な桑名産の活け蛤を販売している。地元でとれた特大の蛤は、焼き蛤にしたら最高の味。地方発送も受け付ける。蛤やアサリのほか、蛤のつくだ煮などもそろう。
![貝増 赤須賀店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010523_1695_1.jpg)
貝増 赤須賀店
- 住所
- 三重県桑名市赤須賀市場町西86-8
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通市内A循環線バスで10分、赤須賀下車、徒歩3分
- 料金
- 桑名産はまぐり=3000円~(特大500g)、2000円~(中・小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30