東海・北陸 x パン屋
「東海・北陸×パン屋×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×パン屋×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界レベルのパンにリピーター続出「TRAIN BLEU」、本場フランス仕込みの美味しいクロワッサンが人気の店「BLANC PAIN SAKAE」、安心して食べられる自家製パン「メイ・ポップ」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:19 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 21 件
TRAIN BLEU
世界レベルのパンにリピーター続出
パンの世界大会「クープ・デュ・モンド2005」で日本代表として3位に入賞、平成24(2012)年に優勝した際にチームの監督を務めたシェフの店。クロワッサンやバゲット、ペストリーが評判。
![TRAIN BLEUの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010972_1846_1.jpg)
![TRAIN BLEUの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010972_1846_2.jpg)
TRAIN BLEU
- 住所
- 岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- イギリスパン=350円/Tバゲット=350円/バタール=330円/りんごとくるみのデニッシュ=250円/オランジュ=250円/クロワッサン=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(売り切れ次第閉店)、週末・混雑時は6:00~9:30に整理券配布
BLANC PAIN SAKAE
本場フランス仕込みの美味しいクロワッサンが人気の店
天白区にある人気店「ブランパン」の2号店。自慢のクロワッサンや天然酵母入りなど約30種類のパンと野菜たっぷりのデリが並ぶ。
![BLANC PAIN SAKAEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011421_1931_1.jpg)
![BLANC PAIN SAKAEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011421_1931_2.jpg)
BLANC PAIN SAKAE
- 住所
- 愛知県名古屋市東区東桜1丁目9-36
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩3分
- 料金
- ルヴァンフロマージュ=410円(2分の1本)、820円(1本)/バゲット=280円/クロワッサン=194円/サンドイッチ=518円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:15~19:00
メイ・ポップ
安心して食べられる自家製パン
天竜浜名湖鉄道都筑駅にあるパン屋。ちぎりパン、イチゴジャムのカステラを包んだツインロール、メロンパンなどが評判。駅舎はロマンチックな外観が目を引く。
![メイ・ポップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010330_1378_1.jpg)
![メイ・ポップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010330_00001.jpg)
メイ・ポップ
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑1743-5
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線都筑駅構内
- 料金
- あんぱん=120円/くるみちゃん=150円/レーズンブレッド=290円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉店)
Brot Lieben
シンプルだけど繊細な味わいのドイツパン
わずか3坪ほどの小さな店内に毎日100種類のパンが並び、金曜日限定のドイツパン目当てに遠方からもファンが訪れる。ハード系以外にも、惣菜パンやデニッシュ系も豊富。
![Brot Liebenの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013340_3543_1.jpg)
![Brot Liebenの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013340_3543_4.jpg)
Brot Lieben
- 住所
- 静岡県浜松市中央区和光町273
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス気賀行きで42分、湖東下車、徒歩15分
- 料金
- パンオノア=691円/シュガートップ=388円/巧・森の恵=208円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
ヨーロッパン キムラヤ
大福餅を包み込んだ「大福あんぱん」が有名
フランスで幸せの象徴とされているブリオッシュのパン生地に大福餅を包み込んだ大福あんぱんで知られる。お取り寄せランキングで1位を獲得した、和洋折衷のご当地パンだ。
![ヨーロッパン キムラヤの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000625_4045_51.jpg)
![ヨーロッパン キムラヤの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000625_1759_2.jpg)
ヨーロッパン キムラヤ
- 住所
- 福井県鯖江市旭町2丁目3-20
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅から徒歩5分
- 料金
- 大福あんぱん=250円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
朝日屋
厳選されたフルーツで作るフルーツサンドがおすすめ
甘味をおさえた自家製の生クリームや小倉あんと厳選されたフルーツで作るフルーツサンドがおすすめ。定番のいちごやオレンジをはじめ、いろいろなフルーツがそろう。
![朝日屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000758_3726_1.jpg)
朝日屋
- 住所
- 愛知県名古屋市北区大曽根2丁目11-5
- 交通
- JR中央本線大曽根駅から徒歩5分
- 料金
- マロン小倉サンド=320円/イチゴ小倉サンド=320円/イチゴクリームサンド=300円/マスクメロンサンド=300円/ブルーベリーサンド=310円/フルーツサンド=270~320円/ハムサンド=300円/タマゴサンド=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
Peu frequente
うまみがぎっしり詰まったパン
小さな店内に所狭しとパンが並ぶ、行列のできるパン屋。パンはどれも粉のうまみがぎっしり詰まったパンばかり。
![Peu frequenteの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012573_2188_1.jpg)
![Peu frequenteの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012573_2188_2.jpg)
Peu frequente
- 住所
- 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目25
- 交通
- 地下鉄瑞穂運動場西駅から徒歩7分
- 料金
- キルシュチェリー=216円/クローネ=140円/グラハム食パン=605円(1本)/バタール=248円/パネトーネ=690円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
ANODATTE
身近な素材で作る毎日食べたいパン
対面販売式の小さなお店。国産小麦や自家製酵母を使って焼くパンは、もっちりソフトな食感が幅広い世代に人気だ。ハード系からおやつパンまで、季節ごとに約30種類が並ぶ。
![ANODATTEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013317_3543_1.jpg)
![ANODATTEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013317_3543_2.jpg)
ANODATTE
- 住所
- 静岡県浜松市中央区佐鳴台4丁目32-11
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス蜆塚経由佐鳴台方面行きで20分、佐鳴台団地下車すぐ
- 料金
- ブルーベリーマフィン=380円/パンオポム=180円/チーズフランス(トマト&オリーブ)=各230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~15:30頃
petit a petit
まるで芸術作品のようなパンが並ぶ
ブティックのように洗練された雰囲気の店内に、オブジェのように並ぶパンは見ているだけでワクワク。自家製酵母を使用し、ひとつひとつ丁寧に作られたパンはどれも味わい深い。
![petit a petitの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013323_3543_1.jpg)
petit a petit
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区谷田32-5325alley 1階
- 交通
- 静岡鉄道静岡清水線県立美術館前駅から徒歩5分
- 料金
- クロワッサン=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
村登屋
懐かしくてほっとする、週2日だけのパン屋さん
普段は学校給食のパンを製造し、店頭販売は木曜と土曜のみ。にもかかわらず昼近くになれば、地元はもちろん遠方からのお客さんでいっぱいに。土曜には天然酵母パンが登場。
![村登屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013311_3543_1.jpg)
![村登屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013311_3863_1.jpg)
村登屋
- 住所
- 静岡県周智郡森町天宮688-1
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線戸綿駅から徒歩16分
- 料金
- 天然酵母の食パン=568円/ジャーマンポテト=248円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
La Boulangerie 麻や。
パン好きが足しげく通う店
店主夫妻が「自分たちが本当においしいと感じるものを」とていねいに作るパンは、噛むほどに素材本来の味わいが口に広がる。ハード系やデニッシュ、惣菜パンと幅広い品ぞろえ。
![La Boulangerie 麻や。の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012873_3758_1.jpg)
![La Boulangerie 麻や。の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012873_3462_1.jpg)
La Boulangerie 麻や。
- 住所
- 静岡県浜松市中央区中央2丁目5-5サンクレール 1階
- 交通
- 遠州鉄道遠州病院駅から徒歩5分
- 料金
- ポワール=291円/バゲット=286円/ベリーフロマージュ=324円/クロワッサン=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(商品がなくなり次第閉店)
緑と風のDASENKA・蔵
オーガニック素材を使った新窯パンと焼菓子の店
自家製の石窯で焼く天然酵母パンの店。国内産の小麦粉や季節のフルーツ酵母を使い、あんやクリームもすべて店で作る。有機野菜とパンのランチも人気だ。
![緑と風のDASENKA・蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011194_00006.jpg)
![緑と風のDASENKA・蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011194_00000.jpg)
緑と風のDASENKA・蔵
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区有松町有松2304
- 交通
- 名鉄名古屋本線有松駅から徒歩3分
- 料金
- レーズンとくるみが入ったダーシェンカ=983円/ベーグル=194円~/メロンパン=216円/有松絞りパン=1080円(1本)、540円(ハーフ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
羽馬製菓
家族で手作りする栃餅は五箇山名物
“羽馬パン”の愛称で五箇山の人たちに親しまれている老舗のパン屋さん。五箇山では昔から親しまれている栃の実を使った栃餅が観光客にも人気。素朴な風味と香ばしさが口に広がる。
![羽馬製菓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010621_4045_51.jpg)
羽馬製菓
- 住所
- 富山県南砺市下梨2096
- 交通
- JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで28分、下梨下車すぐ
- 料金
- 栃もちあん入り=270円(2個)、800円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(売り切れ次第閉店)
TROTIX
焼きたてを狙って訪ねたい
静岡市でもパン屋激戦区にあって、おしゃれながら気さくな雰囲気の人気店。タイミングがよければ焼きたてに出合えるかも。不定期で登場するケーキも好評。
![TROTIXの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013343_3543_1.jpg)
![TROTIXの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013343_3543_2.jpg)
TROTIX
- 住所
- 静岡県静岡市葵区北安東2丁目20-1
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン麻機行きバスで13分、大岩二丁目下車、徒歩7分
- 料金
- ハニーブレッド=860円(1本)、440円(ハーフサイズ)/クロックムッシュ=320円/ショコラカンパーニュ=640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
ベッカライ・ミヤガワ
いにしえの製法を守るドイツパンの専門店
ドイツに古くから伝わる製法でじっくりと焼き上げるポンパニッケル、ミッシュブロートなど、ハード系の食事パンが中心。
![ベッカライ・ミヤガワの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012755_2188_2.jpg)
ベッカライ・ミヤガワ
- 住所
- 愛知県名古屋市名東区高間町492-1
- 交通
- 地下鉄一社駅から徒歩15分
- 料金
- ザルツスタンゲン=86円/ミッシュブロート=378円/ポンパニッケル=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
サンドーレ
華やかな食材の大人向けのサンドイッチ
ヨットのキャプテンだったオーナーシェフが作るサンドイッチメニューは40種以上。フレンチやイタリアンの前菜料理を具材にしており、軽食ではなく食事として成り立つような贅沢感が味わえる。
![サンドーレの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013152_3665_1.jpg)
サンドーレ
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区細江町中川7172-2537
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス見方原病院行きで40分、聖隷見方原病院下車、徒歩3分
- 料金
- イベリコ豚のマスカルポーネ黄金焼き=528円/竜神豚のミルフィーユカツ=498円/ブルーチーズのサラダ=334円/カマンベール&クルミ=378円/カジキマグロの香草パン粉焼き=398円/舌平目のイタリアンムニエル=398円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~売り切れまで、土・日曜、祝日は8:00~
パンの郷 掛川本店
手作りパンと和菓子の店
クラウンメロンを搾り生地とクリームに含ませて焼き上げたメロンパンが一番人気。みたらし団子、こしあん団子など和菓子も販売。法多山の参拝帰りに立ち寄りたい。
![パンの郷 掛川本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013487_3579_4.jpg)
![パンの郷 掛川本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013487_00001.jpg)
パンの郷 掛川本店
- 住所
- 静岡県掛川市山崎63
- 交通
- JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン横須賀車庫前行きバスで20分、七軒町下車すぐ
- 料金
- クラウンメロンパン=180円/各種パン=150円~/パンバイキング(なくなり次第終了)=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
LE CHAMP VOLANT
体に優しい天然酵母パンカリカリメロンパンが人気
国産小麦と洗双糖、沖縄ミネラル塩など、体にやさしい素材で作る天然酵母パンが並ぶ。焼きたてを買うなら開店時間を狙って行こう。カフェスペースでは、野菜スープやドリンク、モーニングセット(~10:00)も楽しめる。