東海・北陸 x 食品・お酒
「東海・北陸×食品・お酒×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×食品・お酒×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ふんわりとした食感、バランスのとれた絶妙な味わいが特徴「吉田屋鱒寿し本舗」、笹の香りが食欲をそそる押し寿司「芝寿し 保古店」、ころんとかわいい見た目がキュート「りんご飴 専門店 ar.」など情報満載。
- スポット:310 件
- 記事:165 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
241~260 件を表示 / 全 310 件
吉田屋鱒寿し本舗
ふんわりとした食感、バランスのとれた絶妙な味わいが特徴
選りすぐりの富山米コシヒカリと脂ののった鱒を使用。押しを強くしないふんわりやわらかい寿し飯の食感を楽しめ、ほんのり甘い酸味の上品な味が口中に広がる。
![吉田屋鱒寿し本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010436_00000.jpg)
![吉田屋鱒寿し本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010436_00001.jpg)
吉田屋鱒寿し本舗
- 住所
- 富山県富山市安野屋町2丁目6-6
- 交通
- JR富山駅から市電富山大学前行きで7分、安野屋下車すぐ
- 料金
- 鱒の寿し=1400円(一重)、2700円(二重)/両面鱒の寿し(要予約)=1900円/特選鱒の寿し(要予約)=1800円/昆布鱒寿し=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(売り切れ次第閉店)、日曜は予約のみ
芝寿し 保古店
笹の香りが食欲をそそる押し寿司
金沢に伝わる押し寿司をアレンジして笹に包んだ「笹寿し」で有名だ。種類は紅鮭と小鯛と鯖の3つで、ほど良い酢加減のさっぱりしたおいしさ。テイクアウト専門。
![芝寿し 保古店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010642_1702_2.jpg)
![芝寿し 保古店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010642_1702_1.jpg)
芝寿し 保古店
- 住所
- 石川県金沢市保古3丁目183-2
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道上荒屋西方面行きバスで15分、黒田下車すぐ
- 料金
- 三味笹寿し(鮭3・鯛3・鯖4、脱酸素剤入)=1180円(10個入)/笹寿し(鮭5・鯛5)=1026円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
りんご飴 専門店 ar.
ころんとかわいい見た目がキュート
季節ごとに厳選したリンゴを使って、りんご飴を店内で手作り。多彩な味のバリエーションやかわいい見た目だけでなく、リンゴと飴の一体感が絶妙な、味の良さも人気の理由だ。
![りんご飴 専門店 ar.の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23015302_20221026-2.jpg)
りんご飴 専門店 ar.
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須3丁目26-41堀田ビル 1階
- 交通
- 地下鉄上前津駅から徒歩4分
- 料金
- りんご飴(stick、cup)=650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
米市商店
いろいろな味が楽しめる煎餅を販売
明治8(1875)年創業の米屋から平成元(1989)年に煎餅屋へ。武豊産の溜に、常滑産ののりや美浜産の塩など確かな素材を使い、一枚一枚煎餅を焼く。紺屋海道散策途中に立ち寄りたい。
![米市商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011568_2976_1.jpg)
米市商店
- 住所
- 愛知県半田市堀崎町1丁目47
- 交通
- 名鉄河和線知多半田駅から徒歩10分
- 料金
- 赤レンガ煎餅=450円/大丸煎餅=350円/ミックス紺屋海道=648円/がんこたまり=540円/うす焼=540円/海苔付黒壁=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:00
深川屋
関を代表する銘菓「関の戸」
小豆のこしあんを求肥で包み和三盆糖でまぶした、一口サイズの上品な餅菓子「関の戸」の本舗。創業370年を数える老舗で、天明4(1784)年築の建物は、江戸の面影を残す。
![深川屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000403_3151_1.jpg)
![深川屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000403_3151_2.jpg)
深川屋
- 住所
- 三重県亀山市関町中町387
- 交通
- JR関西本線関駅から徒歩7分
- 料金
- 関の戸=500円(6個入)、850円(10個入)、1150円(14個入)/お茶の香関の戸=600円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
鱒の寿し元祖 せきの屋
旨みが生きる上品な味わい
創業明治11(1878)年という、ますの寿司屋の中でも老舗の存在。現在は5代目の主人が店を仕切っている。手作りの技法を頑固に守り続けている職人の味だ。
![鱒の寿し元祖 せきの屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010081_2105_2.jpg)
![鱒の寿し元祖 せきの屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010081_4027_1.jpg)
鱒の寿し元祖 せきの屋
- 住所
- 富山県富山市七軒町4-11
- 交通
- JR富山駅から徒歩10分
- 料金
- ますの寿し=1500円(小、1重)・2900円(大、2重)/1切れます寿し=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:00
大須ういろ
名古屋市民の3時のおやつ
名古屋名物の定番であるういろのほか、独自の製法でういろにこしあんをプラスしたオリジナル商品「ないろ」もある。もっちり感とさわやかな甘さが特徴の和菓子だ。
![大須ういろの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000740_1244_1.jpg)
大須ういろ
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須2丁目18-42
- 交通
- 地下鉄大須観音駅から徒歩5分
- 料金
- 味色セット=1533円/一口ういろ=820円(8個入)、1080円(10個入)/ういろ=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
五月ヶ瀬 春江総本店
石窯で焼いた香ばしいせんべい
福井の銘菓の代表格ともいえる、良質のナッツが、ぎっしりのせんべい。一枚一枚石釜で焼かれている。
![五月ヶ瀬 春江総本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000831_3877_1.jpg)
五月ヶ瀬 春江総本店
- 住所
- 福井県坂井市春江町藤鷲塚40
- 交通
- ハピラインふくい春江駅からタクシーで5分
- 料金
- 五月ヶ瀬=1728円(16枚入)/メイシャローズ=1296円(20枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
TROTIX
焼きたてを狙って訪ねたい
静岡市でもパン屋激戦区にあって、おしゃれながら気さくな雰囲気の人気店。タイミングがよければ焼きたてに出合えるかも。不定期で登場するケーキも好評。
![TROTIXの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013343_3543_1.jpg)
![TROTIXの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013343_3543_2.jpg)
TROTIX
- 住所
- 静岡県静岡市葵区北安東2丁目20-1
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン麻機行きバスで13分、大岩二丁目下車、徒歩7分
- 料金
- ハニーブレッド=860円(1本)、440円(ハーフサイズ)/クロックムッシュ=320円/ショコラカンパーニュ=640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
貝増 赤須賀店
桑名みやげにハマグリを
みやげに最適な桑名産の活け蛤を販売している。地元でとれた特大の蛤は、焼き蛤にしたら最高の味。地方発送も受け付ける。蛤やアサリのほか、蛤のつくだ煮などもそろう。
![貝増 赤須賀店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010523_1695_1.jpg)
貝増 赤須賀店
- 住所
- 三重県桑名市赤須賀市場町西86-8
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通市内A循環線バスで10分、赤須賀下車、徒歩3分
- 料金
- 桑名産はまぐり=3000円~(特大500g)、2000円~(中・小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30
ベッカライ・ミヤガワ
いにしえの製法を守るドイツパンの専門店
ドイツに古くから伝わる製法でじっくりと焼き上げるポンパニッケル、ミッシュブロートなど、ハード系の食事パンが中心。
![ベッカライ・ミヤガワの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012755_2188_2.jpg)
ベッカライ・ミヤガワ
- 住所
- 愛知県名古屋市名東区高間町492-1
- 交通
- 地下鉄一社駅から徒歩15分
- 料金
- ザルツスタンゲン=86円/ミッシュブロート=378円/ポンパニッケル=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
フォンテーヌ府中屋
藤枝といえばサッカー
サッカー日本代表チームの長谷部キャプテンを輩出し、高校サッカーの強豪校も多い藤枝市。サッカーの町らしいおみやげとして、サッカーボール型の皮にあんこが詰まった「サッカーエース最中」はいかが。
![フォンテーヌ府中屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013028_3383_2.jpg)
![フォンテーヌ府中屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013028_3383_1.jpg)
フォンテーヌ府中屋
- 住所
- 静岡県藤枝市本町3丁目5-4
- 交通
- JR東海道本線藤枝駅からしずてつジャストライン新静岡行きバスで13分、藤枝大手下車すぐ
- 料金
- サッカーエース最中=108円/志太泉酒ケーキ=1250円/藤まつり=140円/藤の花の樹の下で=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30(閉店)
伊賀菓庵山本
日本一硬い煎餅として有名
伊賀忍者の常携行食だったといわれる、かたやきせんべいの店。店の奥ではパスタなどが食べられる。
![伊賀菓庵山本の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000387_1268_1.jpg)
![伊賀菓庵山本の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000387_3151_1.jpg)
伊賀菓庵山本
- 住所
- 三重県伊賀市上野魚町2887-2
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から徒歩3分
- 料金
- 手裏剣かたやき=648円/かたやき=756円(1袋6枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
芳光
店主こだわりのあんで作られたわらびもちは絶品
季節の趣がある和菓子は常時約7種類。和菓子全体を引き立てているキメのこまかいあんは主人が四半世紀の歳月を費やして完成させたもの。
![芳光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001769_00002.jpg)
芳光
- 住所
- 愛知県名古屋市東区新出来1丁目9-1
- 交通
- 名鉄瀬戸線森下駅から徒歩13分
- 料金
- 焼栗(季節限定)=295円/わらび餅(季節限定)=295円/栗かのこ(季節限定)=325円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
飛騨高山麦酒
高山の水で造ったクラフトビール
英国系ビールの伝統と技術を生かし、北アルプスの天然水で仕込んだ麦芽100%ビール。ホップの苦みと麦芽の香ばしさが特徴の深い味わいが楽しめる。異なる銘柄を飲み比べがおすすめ。(市内の酒店やみやげ店などで販売)。
![飛騨高山麦酒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000523_3665_1.jpg)
飛騨高山麦酒
- 住所
- 岐阜県高山市松本町999
- 交通
- JR高山本線高山駅からタクシーで10分
- 料金
- 飛騨高山麦酒(瓶、500ml)=734円~/飛騨高山麦酒(缶、350ml)=524円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
自笑亭
赤ワイン仕込みのうなぎ弁当は新幹線内で食すのが浜松流
浜松っ子が旅するとき、駅弁として高支持率なのが自笑亭の「うなぎ弁当赤ワイン仕込」。普段はうなぎ店独自の甘辛いタレを好む人も、旅するときには一味違う洋風の味わいを楽しむのがオツ。
自笑亭
- 住所
- 静岡県浜松市中央区神田町518
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からタクシーで8分
- 料金
- うなぎ弁当赤ワイン仕込=2430円/ひつまぶし=1650円/しらす弁当=1030円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:15~18:00
直江屋源兵衛
金沢独自の「旨口しょうゆ」
文政8(1825)年創業の直源醤油の「もろみ」を熟成させていた蔵を改装したショールーム兼喫茶。木をふんだんに使った蔵内はどこか懐かしく、独特の雰囲気を醸し出している。
![直江屋源兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010169_1886_1.jpg)
![直江屋源兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010169_3665_2.jpg)
直江屋源兵衛
- 住所
- 石川県金沢市大野町4丁目16
- 交通
- JR金沢駅から徒歩3分の中橋バス停から北陸鉄道金石・大野行きバスで25分、大野中央下車すぐ
- 料金
- もろみの雫=540円(200ml)/しょうゆ煎餅=378円/加賀野菜のドレッシング=540円~/醤油デザートセット(飲物付)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
ジェラートの店 アリア
旬のおいしさを凝縮したジェラート
手作りのジェラートやシャーベットを常時30~40種類そろえる人気店。桃やスイカ、マスクメロンなど旬のフルーツを使ったジェラートは味も香りも驚くほどフレッシュ。季節限定品も多く、さまざまな味を楽しめる。