トップ > 日本 x 雑貨・フラワーショップ x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x 雑貨・フラワーショップ x カップル・夫婦

東海・北陸 x 雑貨・フラワーショップ

「東海・北陸×雑貨・フラワーショップ×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×雑貨・フラワーショップ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。縁起の良い招き猫がずらり「吉兆招福亭」、アート系の店が集う館「覚王山アパート」、金沢限定品に出合える「金沢わらじ屋 百番街あんと店」など情報満載。

  • スポット:36 件
  • 記事:28 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

東海・北陸のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 36 件

吉兆招福亭

縁起の良い招き猫がずらり

おかげ横丁にある招き猫専門店。店内にはおよそ1000種の招き猫がところせましと並び、見ているだけでも楽しい。毎年9月には、「来る福招き猫まつり」を開催。

吉兆招福亭の画像 1枚目
吉兆招福亭の画像 2枚目

吉兆招福亭

住所
三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
招き猫おみくじ=400円/大安眠こねむりストラップ=1320円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)

覚王山アパート

アート系の店が集う館

築60年以上の2階建て木造アパートに、アーティストやクリエイターのショップが集う。フリースペースやアトリエもあり、訪れるたびに違う作品が見られる。クリエーターと気軽に話ができるのも楽しい。

覚王山アパートの画像 1枚目
覚王山アパートの画像 2枚目

覚王山アパート

住所
愛知県名古屋市千種区山門町1丁目13
交通
地下鉄覚王山駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

金沢わらじ屋 百番街あんと店

金沢限定品に出合える

伝統工芸品や和雑貨などの定番ものから、兼六園と着物姿のハローキティがコラボした金箔入あぶらとり紙など、金沢・能登のおみやげを幅広く豊富にそろえる店。

金沢わらじ屋 百番街あんと店の画像 1枚目
金沢わらじ屋 百番街あんと店の画像 2枚目

金沢わらじ屋 百番街あんと店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと
交通
JR金沢駅構内
料金
ひゃくまんさん立体根付=540円/ひゃくまんさん立体キーホルダー=540円/友禅キティあぶらとり紙=378円/金箔入り加賀百万石の湯(入浴剤)=540円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00

benlly’s & job

世界のユニークな品が一堂に

店名は「便利で丈夫」に由来するユニークなセレクトショップ。オーナーが海外で買い付けたアンティークやキッチングッズ、かわいいおもちゃの他、自社工房製のオリジナル革製品が並ぶ。

benlly’s & jobの画像 1枚目
benlly’s & jobの画像 2枚目

benlly’s & job

住所
石川県金沢市新竪町3丁目16
交通
JR金沢駅から北陸鉄道花里住宅経由東部車庫行きバスで15分、幸町下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

SAN AI HANDMADE

個性あふれるアーティスト作品

作家によるハンドメイドの作品を中心にそろえたショップ。和風からアート性の高いデザインのものまで、個性豊かなラインアップが人気を集めている。

SAN AI HANDMADEの画像 1枚目
SAN AI HANDMADEの画像 2枚目

SAN AI HANDMADE

住所
岐阜県高山市上三之町80
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
ティッシュケース=1944円/パッチン・ヘアピン=各540円/ハタヤマさんのキーケース=3780円/ほんのり七味入れ=2160円/“あい吉”着ぐるみストラップ=540円/アクセサリー=324円~/オリジナルバッヂ=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

Robin’s Patch

東欧雑貨の魅力が詰まったおもちゃ箱のような雑貨店

70年代から80年代に東欧で生産されたアイテムが並ぶ。オーナー自らが蚤の市をめぐり、買い付けしてきた雑貨の数々は、どこか懐かしく愛らしいモノばかり。それぞれのアイテムにまつわるストーリーを聞くのも楽しい。

Robin’s Patchの画像 1枚目
Robin’s Patchの画像 2枚目

Robin’s Patch

住所
愛知県名古屋市千種区稲舟通1丁目15-3
交通
地下鉄本山駅から徒歩5分
料金
テディベア=33000円/カップ&ソーサー=3300円/昭和15(1940)年ドイツ生まれのクマのぬいぐるみ=17600円/チェコの子ども向け動物ノート=330円(1冊)/ペン=220円/ヴィンテージのチロル柄クロス=13200円/旧東ドイツの記念切手=550円/チェコ centropenのペン=220円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00

もめんや藍

バリエーション豊かな縞模様がせいぞろい

藍の風合いと多彩な柄を生かした松阪もめんの商品が並ぶ。現代風にアレンジした商品は約900アイテム。愛らしいぬいぐるみ、実用的な小物、洋服やアクセサリーなど、さまざまな布製品に出会える。

もめんや藍の画像 1枚目
もめんや藍の画像 2枚目

もめんや藍

住所
三重県伊勢市宇治中之切町77おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
おかげ犬ストラップ=630円/おかげ犬(超特大サイズ)=16000円/イヤリング=1470円/がま口小銭入れ=880円/親子がま口=2650円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)

今日香

かわいい和雑貨に出会える店

レトロな雰囲気の手ぬぐいやお香、和ろうそくなど、お土産にぴったりな常時約600種類の和雑貨が並ぶ。はしや山中漆器のお椀などが、お手ごろ価格で買える。

今日香の画像 1枚目
今日香の画像 2枚目

今日香

住所
石川県金沢市東山1丁目24-6
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
ミニお重(一重ね)=1080円/手ぬぐい=972円(1本)/箸=864円/山中漆器のお椀=1050円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00頃~夕暮れまで

三角屋

センスのよいアンティーク雑貨を発掘

手ごろな価格とセンスのよいセレクトが人気の店。昭和初期から中期にかけてのアイテムが充実する。とくに美濃の窯元が輸出用に製作した食器や生活雑貨は必見だ。

三角屋の画像 1枚目
三角屋の画像 2枚目

三角屋

住所
岐阜県多治見市本町6丁目10-1
交通
JR中央本線多治見駅から徒歩15分
料金
ミルクピッチャー=各100円/1960年代北欧向けマグカップ=300円/1960年代北欧向け花瓶=500~1000円/ガラスの小瓶=300円/マグカップ=300円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00

SEANT

長く使えるシンプルな雑貨

長く愛されてきたロングセラー商品を中心に扱う、雑貨のセレクトショップ。キッチン用品、バッグ、文具、インテリアなど生活雑貨全般を幅広く紹介する。ギフトにもオススメ。

SEANT

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目34-41セアン
交通
地下鉄矢場町駅から徒歩5分

はすの実雑貨店

アジアン雑貨と蓮グッズの店

蓮の花がモチーフのオリジナルアイテムをはじめ、タイなど東南アジアから輸入した雑貨やアクセサリー、衣料品が並ぶ。作家のガラスアクセサリーやグラスなどの作品も豊富。

はすの実雑貨店の画像 1枚目
はすの実雑貨店の画像 2枚目

はすの実雑貨店

住所
愛知県名古屋市千種区山門町2丁目51
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ
料金
ガラス作家の作品=1200円/巾着袋=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

PUKIO Latinoamerica

キュートでカラフルな南米雑貨

アンデス地方の神様の人形エケコや、アルパカの本物の毛で作られたアルパカのぬいぐるみなど、南米から買い付けたユニークでかわいらしい雑貨が並ぶ。南米産楽器の教室もひそかな人気だ。ネット販売あり。

PUKIO Latinoamerica

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目42-3
交通
地下鉄上前津駅からすぐ

三保原屋LOFT店

静岡出身の作家ものに出会う

おしゃれな雑貨が揃う店。店内にはデザイン性も高く機能的なステーショナリーや、陶器、キッチン雑貨など、日々の生活を楽しくしてくれるモノたちが豊富に揃う。

三保原屋LOFT店の画像 1枚目
三保原屋LOFT店の画像 2枚目

三保原屋LOFT店

住所
静岡県静岡市葵区両替町2丁目4-1
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
伊豆長岡の作家・rokumokuさんのカトラリー=各1155円~/富士山のポストカード=各157円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)

渡辺人形

ご当地ならではのキュートなお狐グッズが勢ぞろい

豊川稲荷限定のきつねマスコットなどオリジナル商品が豊富に揃う。さらに、ゆるキャラグランプリ出場の大人気・いなりんマスコットも発売。

渡辺人形の画像 1枚目
渡辺人形の画像 2枚目

渡辺人形

住所
愛知県豊川市豊川町知通28
交通
JR飯田線豊川駅から徒歩3分
料金
キツネマスコット=1100円~/いなりん=800円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

岐阜県刃物会館

関の刃物はココでゲット

1階の直売所では包丁やナイフ、はさみなど2500点以上もの「関の刃物」がそろう。刃物研ぎ工房では、包丁の正しい研ぎ方が体験できる(無料、要予約)。

岐阜県刃物会館の画像 1枚目
岐阜県刃物会館の画像 2枚目

岐阜県刃物会館

住所
岐阜県関市平和通4丁目6
交通
長良川鉄道せきてらす前駅からすぐ
料金
パン切りナイフ=5940円/ペティナイフ=5400円/三徳包丁=6480円/包丁の正しい研ぎ方体験(要予約)=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

大須モノコト

「モノ」と「コト」が集まるクリエイティブスポット

ガラスやニット、陶器など多くの作家作品を販売する店。展示スペースでは企画展なども開催。不定期でライブやワークショップなども行われる。

大須モノコト

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-4久野ビル 2階
交通
地下鉄大須観音駅からすぐ
料金
張り子のブローチ=各4180円/真鍮のアクセサリー=9680円(バングル)・各6380円(リング)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00

手づくりの店 桂湯

昭和の銭湯を利用した雑貨屋

かつての銭湯をそのまま利用したユニークな店内。色鮮やかな布製の和風小物や、パッチワークがかわいい雑貨がずらりと並んでいる。建物は登録有形文化財に登録されている。

手づくりの店 桂湯の画像 1枚目

手づくりの店 桂湯

住所
富山県南砺市城端590
交通
JR城端線城端駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

山の中のさんぷる屋

実物と見まがう食品サンプル

サンプルはすべて手作りされており、本物そっくりの完成度の高さに驚く。さまざまな食品サンプルが付いたキーホルダーやストラップは選ぶのが楽しくなる。

山の中のさんぷる屋

住所
岐阜県郡上市白鳥町向小駄良693-2道の駅 清流の里しろとり内
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から徒歩18分
料金
キーホルダー=540円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

MonkeyFlip Rosso

名古屋を代表するアイウェアブランドのセレクトショップ

定番フレームからトレンドフレームまで幅広く、「MonkeyFlip」のフィルターを通して展開。他のアイウェアショップとは異なる独自のセレクトが魅力だ。

MonkeyFlip Rossoの画像 1枚目
MonkeyFlip Rossoの画像 2枚目

MonkeyFlip Rosso

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目36-10
交通
地下鉄上前津駅から徒歩4分
料金
フレームと度付きレンズのセット=8640円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

ヴィレッジヴァンガード名古屋中央店

本から雑貨までそろうオモシログッズの殿堂

原点に戻り、本を充実させたというだけあり書棚の数に圧倒される。雑貨も豊富で、輸入菓子やアクセサリーなどあらゆるものがフロアに集う。店内に流れる曲もセンスがいい。

ヴィレッジヴァンガード名古屋中央店の画像 1枚目
ヴィレッジヴァンガード名古屋中央店の画像 2枚目

ヴィレッジヴァンガード名古屋中央店

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目23-10
交通
地下鉄矢場町駅から徒歩6分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00