東海・北陸 x 陶器・漆器・磁器
「東海・北陸×陶器・漆器・磁器×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×陶器・漆器・磁器×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美濃焼の伝統を感じられる日常使いの器が所せましと「器の店 やままつ」、かわいらしさや温もりが魅力「morrina」、情緒あふれる古い商家で美濃の名窯に出会う「織部うつわ邸」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:13 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
器の店 やままつ
美濃焼の伝統を感じられる日常使いの器が所せましと
明治創業の老舗の陶器問屋。伝統的な美濃焼や、職人のセンスが光るモダンな器がそろう。商品の多くが手の届く価格帯も魅力だ。
![器の店 やままつの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012174_3481_1.jpg)
![器の店 やままつの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012174_3481_5.jpg)
器の店 やままつ
- 住所
- 岐阜県多治見市本町6丁目53
- 交通
- JR中央本線多治見駅から徒歩15分
- 料金
- マルチカップ=1728円/手付き丸碗=1728円/コーヒーカップ=3240円/作家物志野マグカップ=6264円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
morrina
かわいらしさや温もりが魅力
常滑に工房を持つ作家の焼物を中心に、木の調理器具や竹かごなど全国の「手のぬくもりを感じる器」をセレクトしている。手造りの急須やポットなど普段使いの作品が充実している。
![morrinaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013919_3481_1.jpg)
![morrinaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013919_3481_5.jpg)
morrina
- 住所
- 愛知県常滑市栄町7丁目3やきもの散歩道内
- 交通
- 名鉄常滑線常滑駅から徒歩10分
- 料金
- 飯茶碗=2750円/焼締花入れ=3300円/粉引ポット=13200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
織部うつわ邸
情緒あふれる古い商家で美濃の名窯に出会う
茶室を備えた情緒あふれる旧商家を利用した、器の専門店。美濃を代表する窯元作品のほか、手ごろな和洋陶器や和雑貨を扱う。2階のギャラリーでは、作家にスポットを当てた常設展示が楽しめる。
![織部うつわ邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012260_3896_1.jpg)
![織部うつわ邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012260_3742_4.jpg)
織部うつわ邸
- 住所
- 岐阜県多治見市小路町3-2
- 交通
- JR中央本線多治見駅から徒歩12分
- 料金
- 玉山窯織部ぶどう夫婦茶碗=5400円/玉山窯織部ぶどう夫婦湯呑=5400円/芳州窯薄墨桜片口半酒器揃=10800円/玉山窯織部流し抹茶碗=12960円/抹茶(菓子付)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店)
ギャラリー葦
自然調味料からスキンケア商品まで
ナマコの中でも最高級品といわれ、コラーゲン豊富な赤ナマコエキスを配合したスキンケア商品が好評。能登の伝統調味料「いしり」を使った料理も味わえる。まいもん処いしり亭を併設している。
![ギャラリー葦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011276_3441_1.jpg)
ギャラリー葦
- 住所
- 石川県七尾市生駒町16-4
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩5分
- 料金
- 赤なまこ石けん=1890円(80g)/赤なまこ化粧水=3000円(130ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、日曜、連休最終日は~17:00
他抜きだんらん亭
家族団らんの器が揃う
飯碗や湯呑みなど、家族団らんの楽しいひとときを演出する器と小物が充実する。県内作家さんによる個展も開催している。
![他抜きだんらん亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010027_3665_1.jpg)
![他抜きだんらん亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010027_3460_1.jpg)
他抜きだんらん亭
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町12
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- 唐辛子コップ=1944円/唐辛子茶漬け=1944円/八角縁起野菜箸=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(時期により異なる)
焼〆苔肌 忠央窯
「焼〆苔肌」の風合いが特徴
天保年間に開窯、現当主で5代目となる窯元。まるで苔むした庭石のように見える、「焼〆苔肌」と呼ぶ土味が個性的。青みを合わせた斬新な作品もある。
![焼〆苔肌 忠央窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011165_3360_3.jpg)
![焼〆苔肌 忠央窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011165_3842_1.jpg)
焼〆苔肌 忠央窯
- 住所
- 三重県伊賀市丸柱567
- 交通
- JR関西本線伊賀上野駅からタクシーで15分
- 料金
- めし茶碗=3500円~/珈琲碗=4500円~/ぐい呑=3500円~/ミニ花入=5000円~/番茶器セット=28000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
TOKONAME STORE
赤い倉庫が目印の新感覚スペース
真っ赤な屋根の倉庫の中に誕生した3つの小屋で、新たな陶芸の楽しみ方を提案。陶芸体験のワークショップ、窯元の山源陶苑が手がけるMOMkitchenをはじめとした器ショップ、コーヒースタンドと、さまざまな楽しみ方ができる。
TOKONAME STORE
- 住所
- 愛知県常滑市原松町6丁目70-2
- 交通
- 名鉄常滑線常滑駅から徒歩10分
- 料金
- 陶芸体験=大人3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
五春窯・AKANE STUDIO
五代続く歴史ある窯元
五代にわたって受け継がれた伝統の技と素材を大切にしながら、常に新しい作品作りにも挑戦する窯元。工房の2階では、ハイセンスな日常使いの器を中心に展示・販売している。
![五春窯・AKANE STUDIOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013869_00000.jpg)
![五春窯・AKANE STUDIOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013869_00010.jpg)
五春窯・AKANE STUDIO
- 住所
- 愛知県瀬戸市窯町315
- 交通
- 名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅から名鉄バスしなのバスセンター行きで11分、品野本町下車、徒歩15分
- 料金
- 森の栞シリーズ=1944円(丸取皿)、2160円(ボール、小)/菊花だ円鉢=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00