トップ > 日本 x デパート・商店街・アウトレット > 東海・北陸 x デパート・商店街・アウトレット

東海・北陸 x デパート・商店街・アウトレット

東海・北陸のおすすめのデパート・商店街・アウトレットスポット

東海・北陸のおすすめのデパート・商店街・アウトレットポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上質なライフスタイルを提案するショッピングセンター「香林坊東急スクエア」、「栄 森の地下街」、福井駅東口で「会おっさ」「AOSSA」など情報満載。

  • スポット:67 件
  • 記事:29 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

東海・北陸のおすすめのデパート・商店街・アウトレットスポット

41~60 件を表示 / 全 67 件

香林坊東急スクエア

上質なライフスタイルを提案するショッピングセンター

ショッピングやグルメが楽しめる商業施設。ユナイテッドアローズやハンズなど、人気ショップが揃っている。

香林坊東急スクエア

住所
石川県金沢市香林坊2丁目1-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで10分、香林坊下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(店舗により異なる)

AOSSA

福井駅東口で「会おっさ」

福井弁で「会おうよ」という意味の集いの場。商業施設アオッサモールは1、2階がショップ、3階には飲食店や百円均一ショップが入る。最上階の展望スペースからは福井市内が一望できる。

AOSSAの画像 1枚目

AOSSA

住所
福井県福井市手寄1丁目4-1
交通
JR福井駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00、2階は9:00~、3階レストランは11:00~22:00、施設により異なる

セラモール とこなめ焼卸団地協同組合

陶磁器のショッピングモール

広大な敷地に広がる陶磁器のショッピングゾーン。それぞれに個性豊かな店舗が軒を連ねている。ガーデン陶器から作家の器まで、いずれも市価の3割引ほどで販売している。

セラモール とこなめ焼卸団地協同組合の画像 1枚目
セラモール とこなめ焼卸団地協同組合の画像 2枚目

セラモール とこなめ焼卸団地協同組合

住所
愛知県常滑市金山上砂原99
交通
名鉄常滑線常滑駅からタクシーで8分
料金
茶碗、湯のみ、皿=108円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(総合案内、店舗により異なる)

星が丘テラス

散歩気分でショップ&カフェめぐり

星ヶ丘駅から続くゆるやかな坂道に沿って建つ開放的なショッピングセンター。ハイセンスなショップやカフェなどが並ぶ。「THEKITCHEN」が話題。

星が丘テラスの画像 1枚目
星が丘テラスの画像 2枚目

星が丘テラス

住所
愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-50
交通
地下鉄星ヶ丘駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(物販のみ)、飲食店は7:30~23:00(店舗により異なる)

円頓寺商店街

名古屋駅からも徒歩圏内の昔ながらの商店街

下町の風情がいっぱいの「円頓寺商店街」には老舗に加え、個性あふれる新店が続々オープンしている。商店街の近くには、土蔵や伝統的な建造物が今も残り、名古屋城下の面影を残す「四間道」がある。

円頓寺商店街

住所
愛知県名古屋市西区那古野1丁目
交通
地下鉄国際センター駅から徒歩8分

ナディアパーク

LOFT&カルチャーの拠点

ツインビルからなる複合施設。低層階にはロフト名古屋やクレアーレ。上層階にはオフィスやホールなど多彩な施設があり、栄南の情報発信基地となっている。

ナディアパークの画像 1枚目
ナディアパークの画像 2枚目

ナディアパーク

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1
交通
地下鉄矢場町駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、ロフト名古屋は10:30~20:00、クレアーレは11:00~20:00、他各施設により異なる

Central Park

中部地区最大級の地下街

栄駅から久屋大通駅にかけて広がる地下街。ファッションを中心に雑貨、サロンなどバラエティー豊かな店舗がそろう。オシャレなカフェから和・洋の人気店まで飲食店も充実。

Central Parkの画像 1枚目
Central Parkの画像 2枚目

Central Park

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目15-13先
交通
地下鉄久屋大通駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、飲食店は~21:30、全て一部店舗により異なる

大須商店街

年齢国籍を問わずさまざまな人々を受け入れる「ごった煮」の街

大須観音から万松寺の間にある8つの商店街の総称。参拝者をターゲットにした昔ながらの食事どころから、若者向けの古着・雑貨の店など約1200の店舗が軒を連ねている。

大須商店街の画像 1枚目

大須商店街

住所
愛知県名古屋市中区大須
交通
地下鉄大須観音駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

浜松駅ビル メイワン

流行アイテムから名物グルメまで揃う

最新のファッション衣料や雑貨をはじめ、日用品、食料品、レストラン街までそろう駅ビル。隣接する「エキマチ」には名産品やご当地グルメの弁当などが並ぶ。

浜松駅ビル メイワン

住所
静岡県浜松市中央区砂山町6-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(7~8階は店舗により異なる)

新天地Otonari

ユニークな店が集まる長屋商店街

シャッター商店街となっていた上野市駅前商店街の長屋が、テナントとして再生。アクセサリーや手づくりハンコなどを扱う雑貨店のほか、カレーパン専門店やマフィンなどの焼き菓子を販売する店、老舗のうどん店などが集まる。

新天地Otonari

住所
三重県伊賀市上野丸之内23
交通
伊賀鉄道伊賀線上野市駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

イオンモール木曽川

雨の日も濡れずに来店できるショッピングモール

木曽川に隣接する巨大ショッピングモール。専門店や映画館、スーパーマーケットやフードコートなどがそろい、吹き抜けの施設内は歩いているだけでも楽しめる。

イオンモール木曽川

住所
愛知県一宮市木曽川町黒田南八ツケ池25-1
交通
JR東海道本線木曽川駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

第1アメ横ビル

大須のおもちゃ箱

大須は、東京の秋葉原と大阪の日本橋に続く日本第3の電気街。第1アメ横ビルはその象徴でもあり、家電やパソコン、カメラ、化粧品や占いまで多彩なジャンルの店が集まる。

第1アメ横ビルの画像 1枚目
第1アメ横ビルの画像 2枚目

第1アメ横ビル

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目30-86
交通
地下鉄上前津駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

香林坊アトリオ

個性派テナントが揃う専門店街

世界のラグジュアリーブランドのほか、個性派ファッションブランドが揃う専門店街。各階で大和百貨店と連結しており、行き来が可能。開放的な吹き抜け空間が印象的。

香林坊アトリオの画像 1枚目
香林坊アトリオの画像 2枚目

香林坊アトリオ

住所
石川県金沢市香林坊1丁目1-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30

タカシマヤ ゲートタワーモール

「JRゲートタワー」内のもうひとつのタカシマヤ

名古屋駅直結の「JRゲートタワー」内にあるタカシマヤの商業施設。人気のセレクトショップなど、個性豊かなショップがならぶ。売り場は、男女別やアイテム別ではなく、ライフスタイルを提案するような構成になっている。カップルや家族で一緒に買い物が楽しめる。

タカシマヤ ゲートタワーモール

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-3
交通
JR名古屋駅直結
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

片町きらら

北陸初の店舗も出店する金沢中心地の商業施設

金沢の中心市街地片町の商業施設。H&Mやロフトなどファッションや生活雑貨の店のほか、レストランなども出店。上層階にはウェディング施設もある。

片町きららの画像 1枚目
片町きららの画像 2枚目

片町きらら

住所
石川県金沢市片町2丁目2-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(一部店舗により異なる)

近鉄パッセ

流行に敏感な女子のショッピングスポット

1~7Fまで60店舗以上展開するレディースファッションは、カジュアルやモード、セクシーなど、多彩なテイストが勢ぞろい。B1Fの食品フロアには、人気の総菜店や個性派スーパーも。

近鉄パッセの画像 1枚目
近鉄パッセの画像 2枚目

近鉄パッセ

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-2
交通
近鉄名古屋線近鉄名古屋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、B1階は~20:30、8~9階は~21:00

竪町商店街

約120店がセンスを競い、流行の発信地となっている竪町商店街

約430メートルにわたって一直線に延びた通りの両サイドに、大型ファッションビルを含め、洋服や靴、雑貨などの多彩なショップが軒を連ねている。週末には、県内はもちろん、隣県からも流行に敏感な若者が集まる。毎日7時から夜7時までは歩行者天国となるので、車を気にせず、ショッピングを楽しむことができる。

竪町商店街

住所
石川県金沢市竪町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩6分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる