東海・北陸 x ショッピング・おみやげ
「東海・北陸×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。上品な甘さの上がり羊羹は絶品「美濃忠 本店」、温泉街で開催される人気の朝市「福地温泉朝市」、明治30(1897)年創業の老舗菓子店「羽二重餅總本舗 松岡軒」など情報満載。
- スポット:552 件
- 記事:243 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
521~540 件を表示 / 全 552 件
美濃忠 本店
上品な甘さの上がり羊羹は絶品
最高の上菓子屋「桔梗屋」の流れを受け継ぐ老舗和菓子屋。上品な甘さの上がり羊羹は絶品。おすすめは創業当時から作られている、2~5月までの限定商品の銘菓「初かつを」。
美濃忠 本店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目5-31
- 交通
- 地下鉄丸の内駅からすぐ
- 料金
- 上り羊羹=2376円(1棹)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
福地温泉朝市
温泉街で開催される人気の朝市
山間の静かな温泉場の朝を彩る朝市。近隣の農家の人々が、採れたばかりの新鮮な山菜や果物、キノコなどを並べる。民芸品やレトロな骨董品などもあり、楽しめる名物朝市。
![福地温泉朝市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010097_00000.jpg)
![福地温泉朝市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010097_00005.jpg)
福地温泉朝市
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地110
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス福地温泉経由新穂高ロープウェイ行きで1時間8分、福地温泉下車すぐ
- 料金
- 寒干大根=650円(50g)/干しいたけ=600円(50g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~11:00、11月15日~翌4月14日は8:30~
羽二重餅總本舗 松岡軒
明治30(1897)年創業の老舗菓子店
明治30(1897)年創業の老舗。2代目店主が考案、命名した「羽二重餅」が福井の銘菓となる。きめ細かく柔らかい餅は材料にこだわり、添加物は使用していない。
![羽二重餅總本舗 松岡軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000510_20240409-1.jpg)
![羽二重餅總本舗 松岡軒の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000510_00000.jpg)
羽二重餅總本舗 松岡軒
- 住所
- 福井県福井市中央3丁目5-19
- 交通
- JR福井駅から徒歩7分
- 料金
- 羽二重餅(2枚6袋入)=886円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30、カフェは11:00~16:30(閉店17:00)
近鉄パッセ
流行に敏感な女子のショッピングスポット
1~7Fまで60店舗以上展開するレディースファッションは、カジュアルやモード、セクシーなど、多彩なテイストが勢ぞろい。B1Fの食品フロアには、人気の総菜店や個性派スーパーも。
![近鉄パッセの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002596_00002.jpg)
![近鉄パッセの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002596_3460_1.jpg)
近鉄パッセ
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-2
- 交通
- 近鉄名古屋線近鉄名古屋駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、B1階は~20:30、8~9階は~21:00
黒部ダムレストハウス
食事や休憩、買い物ができる観光拠点
黒部ダム駅側のえん堤端にある3階建ての建物。みやげが揃う売店や軽食を販売するドリンクコーナー、レストランが集まっている。
![黒部ダムレストハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010287_1685_1.jpg)
![黒部ダムレストハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010287_20230418-2.jpg)
黒部ダムレストハウス
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺
- 交通
- JR大糸線信濃大町駅から北アルプス交通・アルピコ交通共同運行扇沢行きバスで40分、終点で関電トンネル電気バス黒部ダム行きに乗り換えて16分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 黒部ダムカレー=1300円/木いちごソフト=450円/黒部ダムラーメン=950円/ハサイダーフロート=550円/ハサイダー=250円(1本)/“安全第一”ヘルメットストラップ=410円/スコップスプーン=700円(大)/電気バスキャンディー缶=660円/ライチョウ・オコジョのぬいぐるみ=各880円~/
- 営業期間
- 4月中旬~11月
- 営業時間
- 9:00~16:00(時期により異なる)、食事は10:00~15:00(L.O.)
坂本漆器工房 朝市店
キュートな小物も揃う
朝市通りにある漆器店。小物のほか、普段使いできる食器類、オリジナルアクセサリーなどが充実している。ストラップといった雑貨も豊富。輪島塗カップで珈琲を出している。
![坂本漆器工房 朝市店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010831_3462_1.jpg)
坂本漆器工房 朝市店
- 住所
- 石川県輪島市河井町2-11
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩12分
- 料金
- 携帯ストラップ=540~3240円/珈琲=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~13:00
竪町商店街
約120店がセンスを競い、流行の発信地となっている竪町商店街
約430メートルにわたって一直線に延びた通りの両サイドに、大型ファッションビルを含め、洋服や靴、雑貨などの多彩なショップが軒を連ねている。週末には、県内はもちろん、隣県からも流行に敏感な若者が集まる。毎日7時から夜7時までは歩行者天国となるので、車を気にせず、ショッピングを楽しむことができる。
竪町商店街
- 住所
- 石川県金沢市竪町
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩6分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
近江町いちば館
近江町市場の店舗、物販店、飲食店エリア、託児所などの施設充実
「近江町いちば館」の1階は近江町市場の店舗が入り、地下1階が物販店と軽飲食店、2階が飲食店エリアとなっている。3階から上は公共施設と駐車場スペースで、託児所もある。
![近江町いちば館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011082_00000.jpg)
近江町いちば館
- 住所
- 石川県金沢市青草町88
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、B1階は9:00~20:00、2階は10:30~23:00(各店舗により異なる)
向井ふとん店
市木もめんを多彩にアレンジ
市木もめんは昔から御浜町市木地区で織られてきた日常使いの布。寝具制作一級技能士の向井浩高さんが制作している。
![向井ふとん店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011269_3569_1.jpg)
![向井ふとん店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011269_3569_2.jpg)
向井ふとん店
- 住所
- 三重県熊野市木本町684
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から徒歩6分
- 料金
- ブックカバー=1350円/おじゃみ座布団=4950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
セルヴィツー
ブラジル料理と輸入食材の店
リーズナブルなバイキングや本格派シュラスコ料理など、本場ブラジルの味が楽しめるレストランもある。世界の面白食材がズラリと並ぶ輸入食材店もあり、スタッフは日本語対応可。
![セルヴィツーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011379_1614_1.jpg)
![セルヴィツーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011379_1614_2.jpg)
セルヴィツー
- 住所
- 静岡県浜松市中央区砂山町323-5
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
- 料金
- ポンデケイジョ(チーズパン)=50円/ガラナアンタルチカ(炭酸飲料)=150円/カシャーサ51(さとうきび焼酎)=1350円(700ml)/ピラオ(ブラジルコーヒー)=750円(500g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)
CHEZ GOU
地元素材とパリ仕込みの技術が生み出す美しさ光るケーキが並ぶ
パリや東京で学んだパティシエが営むパティスリー。見た目の美しさに加え、地元素材を積極的に取り入れているのも魅力。手ごろな焼き菓子やマカロンも本格的な味と評判だ。
CHEZ GOU
- 住所
- 岐阜県高山市上岡本町4丁目439-1
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩20分
- 料金
- レガル=410円/シューキャラメル=290円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
岡田屋
焼きたてのだんごが自慢
飛騨の名物がそろう土産物店。特製醤油の香りにそそられる、みだらしだんごや五平餅、飛騨牛串焼きなど食べ歩きフードも人気だ。町歩きのひと休みに立ち寄りたい一軒。
![岡田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012112_3290_3.jpg)
![岡田屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012112_3290_1.jpg)
岡田屋
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町壱之町12-34
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
- 料金
- みだらしだんご=70円/飛騨牛串焼き=350円/五平餅=200円/飛騨アイスクリーム=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(時期により異なる)
まる天内宮前店
新鮮な魚介を使った練り製品を販売。季節限定品も見逃せない
たこ、ほたてなど新鮮な魚介をたっぷり使った練り製品を販売している。春夏秋冬それぞれの旬の味を詰めこんだ季節限定品も見逃せない。店では揚げたてが食べられる。
![まる天内宮前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001071_3462_1.jpg)
まる天内宮前店
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町10
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで15分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- じゃがバター天=280円(1個)/チーズ棒=340円(1本)/たこ棒=370円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
BEAMS NAGOYA
レディース&メンズ、メンズドレスの2フロアからなるショップ
メンズ&レディス、メンズドレスの2フロアのSHOP。カジュアルからドレスまで幅広い品ぞろえで、BEAMS TやBEAMS BOY、PLUS、RECORDSなど、BEAMS各コンテンツが満載。
![BEAMS NAGOYAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010837_3462_1.jpg)
BEAMS NAGOYA
- 住所
- 愛知県名古屋市中区栄3丁目29-1名古屋パルコ南館 1階
- 交通
- 地下鉄矢場町駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
千寿
天むすひと筋の店
天むすの元祖といわれる店。天むすは、天麩羅屋をしていた先代が昼時の忙しさを解消しようと考えついたもの。こぶりのおむすびの中に、揚げたてのエビ天麩羅が入っている。
![千寿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000429_3360_1.jpg)
千寿
- 住所
- 三重県津市大門9-7
- 交通
- JR津駅から三重交通三重会館前行きバスで10分、三重会館下車すぐ
- 料金
- 天むす(赤だし付)=800円(5個)/天むす=130円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
村中甘泉堂
羽二重餅や季節和菓子が評判の老舗和菓子屋
羽二重餅や季節の和菓子がおいしい老舗の和菓子屋。冬から翌春は「羽二重いちご」、夏は「八咲羽二重」「マスカット羽二重」、秋は「栗っこ羽二重」と季節の羽二重が人気。
![村中甘泉堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010064_3665_3.jpg)
![村中甘泉堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010064_00000.jpg)
村中甘泉堂
- 住所
- 福井県福井市中央1丁目21-24
- 交通
- JR福井駅から徒歩7分
- 料金
- 羽二重餅=699円(9包入)、915円(12包入)/越前餅(6個入)=648円/季節の餡入り羽二重餅=699円(9包入)、915円(12包入)/羽二重ちょこ包み=699円(9包入)、915円(12包入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
針金細工八百魚+アトリエmijinco
針金で生み出す不思議な作品たち
針金細工による動物やユニークなオブジェを展示・販売。工房も兼ねているため、その場でネームプレートや似顔絵を作ってくれ、制作風景の見学も可能。独特の世界観に満ちた空間へ入ってみよう。併設のアトリエmijincoでは、オーナーの奥様でもあるイラストレーター「ひじやともえ」氏のイラスト原画、レターセットや包装紙などの紙小物類、子ども用Tシャツなども展示・販売している。
![針金細工八百魚+アトリエmijincoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013900_00003.jpg)
![針金細工八百魚+アトリエmijincoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013900_00001.jpg)
針金細工八百魚+アトリエmijinco
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区山門町1丁目13覚王山アパート 2階
- 交通
- 地下鉄覚王山駅から徒歩7分
- 料金
- 文字ハンガー=600円~/針金似顔絵=1200円~/ネコブローチ=1800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00