エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 冬 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 冬 x カップル・夫婦 > 信州・清里 x 冬 x カップル・夫婦 > 伊那谷 x 冬 x カップル・夫婦 > 飯田・天龍峡・昼神温泉 x 冬 x カップル・夫婦

飯田・天龍峡・昼神温泉

「飯田・天龍峡・昼神温泉×冬(12,1,2月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「飯田・天龍峡・昼神温泉×冬(12,1,2月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。中央アルプス南端のゲレンデは小規模ながら緩急の変化が楽しめる「あららぎ高原スキー場」、初心者、ちびっこに最適なファミリーゲレンデ「ひらや高原スキー場」、ファミリー向けのサービスが充実「ヘブンスそのはらSNOW WORLD」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:10 件

飯田・天龍峡・昼神温泉の魅力・見どころ

南信州を代表する美しい暴れ川の渓谷と伊那谷の温泉

飯田は中央アルプスと南アルプスに囲まれた伊那谷の中心都市で、飯田藩5万石の城下町として栄えた歴史がある。市内にある「元善光寺」はかつて長野の善光寺の本尊が安置されていたと伝わる由緒ある寺で、両参りをすれば、ご利益が高いとされる。天龍峡は暴れ川として有名な天竜川がつくり出した絶壁が続く名勝。川下りの舟からは圧巻の渓谷美が見られる。昼神温泉は旧国鉄のトンネル調査中に良質の湯が噴出して以来、伊那随一の温泉地として発展。名古屋の奥座敷といわれ、洗練された高級な旅館が多い。

飯田・天龍峡・昼神温泉のおすすめエリア

飯田・天龍峡・昼神温泉の新着記事

長野【信州】一度は泊まりたい名宿!

名所めぐりばかりが旅じゃない。一日の疲れを温泉で癒し、極上の料理に舌つづみを打ち、翌日への活力を蓄え...

【長野・山梨】信州満喫の観光旅行プラン♪ フォトジェニックな絶景&おすすめスポット

心癒される絶景の宝庫ともいえる信州で、特におすすめのプランをご紹介!絶景スポットに周辺の見どころを組...

【信州】おすすめ宿をチェック!

出かけるエリアが決まっているのなら、まずは近くの宿を要チェック。料理やお風呂、ロケーションなど、お気...

長野の絶景スポット11選 雲海&星空&高原…フォトジェニック旅!

長野県と山梨県清里エリアにはカメラに収めずにはいられない、絶景がいっぱい。そんな今話題のスポットを1...

【信州】おすすめ日帰り温泉でリフレッシュ!

名湯の宝庫、信州で見つけた、日帰りでも楽しめる絶景露天風呂、歴史に彩られた古湯、効能豊かな泉質自慢の...

木曽路・伊那路・南信エリアの道の駅17選!多彩なおもてなしが魅力

地元の伝統料理やブランド肉、旅の疲れを癒してくれる温泉施設など、個性的な魅力にあふれた道の駅へ出かけ...

南信州で人気! おすすめの観光・グルメスポット9選

長野県の南信州エリアは、山あいに絶景スポットと風情ある旧街道が点在し、中央道からは美しい山並みが臨め...

信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!

信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

飯田・天龍峡・昼神温泉のおすすめスポット

あららぎ高原スキー場

中央アルプス南端のゲレンデは小規模ながら緩急の変化が楽しめる

中央アルプスの南端に位置したゲレンデは小規模ながら緩急の変化が楽しめる内容。ビギナーやファミリーには幅100mの緩斜面があり、安心して遊べるスノーランドが人気。

あららぎ高原スキー場

住所
長野県下伊那郡阿智村浪合153
交通
中央自動車道飯田山本ICから国道153号を豊田方面へ車で20km

ひらや高原スキー場

初心者、ちびっこに最適なファミリーゲレンデ

長野県の最南端、国道153号沿いに開かれている初心者や子どもに最適なスキー場。ゲレンデは穏やかで、子どものソリ専用ゲレンデもあり、ファミリーで楽しめるゆったりとした雰囲気が特徴。

ひらや高原スキー場
ひらや高原スキー場

ひらや高原スキー場

住所
長野県下伊那郡平谷村1511
交通
中央自動車道飯田山本ICから国道153号を名古屋方面へ車で27km
料金
リフト1日券=大人3700円、小人2500円/半日券=大人2500円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは3000円、ボードセットは大人3500円、小人3000円)
営業期間
12月下旬~翌3月中旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:00~16:30
休業日
期間中荒天時

ヘブンスそのはらSNOW WORLD

ファミリー向けのサービスが充実

名古屋方面からは中央道園原インターチェンジを降りて5分というアクセス。ゴンドラに乗り山頂のゲレンデへ。家族向けのサービスに力を入れており、スノーシューツアーなどスキー以外の楽しみ方もさまざまだ。また、キッズワールドは子どもはもちろん、大人でも楽しめる。

ヘブンスそのはらSNOW WORLD
ヘブンスそのはらSNOW WORLD

ヘブンスそのはらSNOW WORLD

住所
長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
交通
中央自動車道園原ICから国道153・256号をスキー場方面へ車で3km
料金
ゴンドラ・リフト1日券=大人4200円、小・中学生2400円/午後券=大人3700円、小・中学生2200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3800円、小・中学生3600円、ウェアセットは大人3800円、小・中学生3100円)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
休業日
期間中無休

治部坂高原スキー場

ビギナーやファミリー向けのゲレンデは家族連れにおすすめ

国道153号に直結し、スキー場までの往復も快適。ゲレンデは緩斜面のコースから最大傾斜30度の上級者コースまであり、上質な雪質と自然を活かしたスノーパークが魅力。スクールはひとりひとりに合った指導が受けられ、4歳から受講できる。キッズパークには動く歩道もあり、スノーデビューにも最適。レンタル品も充実。

治部坂高原スキー場
治部坂高原スキー場

治部坂高原スキー場

住所
長野県下伊那郡阿智村浪合1192
交通
中央自動車道園原ICから国道153号を治部坂峠方面へ車で20km
料金
リフト1日券(平日)=大人3000円、小・中学生2000円、シニア2000円/1日券(土休日)=大人3500円、小・中学生2500円、シニア2500円/半日券(平日)=大人2000円、小・中学生1500円、シニア1500円/半日券(土休日)=大人2500円、小・中学生2000円、シニア2000円/回数券(10回)=2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは3500円、ウエアは大人3500円、小人2500円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む