エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他レジャースポット x 女子旅 > 関東・甲信越 x その他レジャースポット x 女子旅 > 信州・清里 x その他レジャースポット x 女子旅 > 伊那谷 x その他レジャースポット x 女子旅

伊那谷 x その他レジャースポット

「伊那谷×その他レジャースポット×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊那谷×その他レジャースポット×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本最古の断層、ゼロ磁場から湧き出る自然水の風呂が楽しめる「ゼロ磁場の宿 入野谷」、絶景の秋の紅葉がみられ、山頂駅まで運行「富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら」、軽食コーナーや日帰り入浴などがある宿泊・日帰り観光施設「しらびそ高原 天の川」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

伊那谷のおすすめエリア

伊那谷の新着記事

長野「道の駅」人気ランキング! 22スポットのグルメ&みやげはこちら

地産地消レストランで楽しめるグルメや、農産物、特産品をめあてに多くの人が訪れる長野の道の駅。その中か...

信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!

信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさ...

【信州】おすすめ日帰り温泉でリフレッシュ!

名湯の宝庫、信州で見つけた、日帰りでも楽しめる絶景露天風呂、歴史に彩られた古湯、効能豊かな泉質自慢の...

信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪

信州のグルメを一気にご紹介!美しい山々や清流に恵まれ、四季の変化に富んだ長野県には、高原野菜を使った...

長野【信州】一度は泊まりたい名宿!

名所めぐりばかりが旅じゃない。一日の疲れを温泉で癒し、極上の料理に舌つづみを打ち、翌日への活力を蓄え...

【長野】1泊2日おすすめ旅行プラン!レトロな宿場町と雲上の花畑をめぐる旅

往時の面影を色濃く残す奈良井宿や雲上の別天地・千畳敷カールを散策。旅の締めには温泉と森林浴で、心と体...

【伊那路】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

南信州で人気! おすすめの観光・グルメスポット9選

長野県の南信州エリアは、山あいに絶景スポットと風情ある旧街道が点在し、中央道からは美しい山並みが臨め...

【信州】おすすめ産直マーケットをチェック!

採れたて野菜や果物、農産加工品など、地元産が手に入るのが産直マーケットの魅力。おいしい信州の旬を見つ...

長野の絶景スポット11選 雲海&星空&高原…フォトジェニック旅!

長野県と山梨県清里エリアにはカメラに収めずにはいられない、絶景がいっぱい。そんな今話題のスポットを1...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

伊那谷のおすすめスポット

ゼロ磁場の宿 入野谷

日本最古の断層、ゼロ磁場から湧き出る自然水の風呂が楽しめる

日帰り入浴と宿泊もできる複合施設。長大な断層の中央構造線の岩盤から湧き出る自然水のお風呂が楽しめる。ゼロ磁場の秘水ボトル、気どら(どらやき)、気せん(せんべい)が人気。

ゼロ磁場の宿 入野谷
ゼロ磁場の宿 入野谷

ゼロ磁場の宿 入野谷

住所
長野県伊那市長谷市野瀬405-1
交通
JR飯田線伊那市駅からJRバス関東高遠行きで23分、高遠で長谷循環バス岩入行きに乗り換えて40分、入野谷下車すぐ
料金
気の里の水=250円(500ml)/入浴料=大人500円、小学生300円/フェイスタオル=200円/バスタオル=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)
休業日
不定休(GW・年末年始は営業)

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら

絶景の秋の紅葉がみられ、山頂駅まで運行

春は水芭蕉、夏には満開の花々が見ごろを迎える。標高1400mの山頂駅まではロープウェイが運行。秋の紅葉は絶景。

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら
富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら

住所
長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
交通
JR飯田線飯田駅からタクシーで40分
料金
ゴンドラ往復券=大人2300円、小・中学生1100円/ゴンドラ・リフト券(1日券)=大人4700円、小・中学生2400円
営業期間
4月中旬~5月下旬、7月上旬~9月下旬、10月上旬~11月下旬、スキー場は12月下旬~翌3月
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)、12~翌3月は8:30~15:30(閉園16:30)
休業日
期間中無休

しらびそ高原 天の川

軽食コーナーや日帰り入浴などがある宿泊・日帰り観光施設

標高1900mのしらびそ高原にたつ宿泊・日帰り観光施設。高原からは南アルプスの3000m級の山々や中央アルプスの展望を楽しめる。軽食コーナー、日帰り入浴、おみやげ売店などがある。

しらびそ高原 天の川
しらびそ高原 天の川

しらびそ高原 天の川

住所
長野県飯田市長野県飯田市上村979-53
交通
JR飯田線飯田駅からタクシーで1時間15分
料金
日帰り入浴料=500円/湧き水で淹れたコーヒー=400円/
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
10:00~15:00(閉店15:30)
休業日
期間中無休