妻籠・馬籠 x グルメ
「妻籠・馬籠×グルメ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「妻籠・馬籠×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。栗の甘味でひと休み「茶房ゑびや」、毎朝手作りされる素朴な味「俵屋里久」、五平餅とタレを製造直売「やまぎり食堂」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:7 件
妻籠・馬籠の新着記事
妻籠・馬籠のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
茶房ゑびや
栗の甘味でひと休み
格子戸越しに中山道の町並みを眺めながら、特産の栗を使った甘味が味わえる。なかでも栗がたっぷりと入った栗餡しるこや、甘さひかえめに仕上げた栗ぜんざいが人気だ。
![茶房ゑびやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010658_3150_1.jpg)
![茶房ゑびやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010658_956_1.jpg)
茶房ゑびや
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町吾妻2176-1
- 交通
- JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きバスまたは保神行きで7分、妻籠下車、徒歩3分
- 料金
- 栗ぜんざい=500円/栗餡しるこ=700円/抹茶・お菓子セット=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:40(閉店17:00)
やまぎり食堂
五平餅とタレを製造直売
五平餅はすべて自家製。タレはクルミとゴマ、砂糖、醤油で仕上げる。タレはさまざまな料理に使えて、みやげにもおすすめ。五平餅は全国発送も可能だ。わらびもち、くずもち、わらびソフトクリームも人気。
![やまぎり食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010860_00003.jpg)
やまぎり食堂
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町吾妻下町2179-1
- 交通
- JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きバスまたは保神行きで7分、妻籠下車、徒歩3分
- 料金
- やまぎり定食=1200円/山菜そば=800円/五平餅=260円(1本)・520円(2本)/ソフト入りわらびあんみつ=550円/わらびもち(1皿)=450円/くずもち(1皿)=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:00)、冬期は10:30~
大黒屋茶房
小説でも描かれた栗こわめしを堪能
街道時代は造り酒屋。10代目大脇兵右衛門信興の日記は島崎藤村の『夜明け前』の資料となった。名物は『夜明け前』にも記述のある栗おこわ。店主が厳選した大粒栗を使用している。
![大黒屋茶房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010954_1943_1.jpg)
![大黒屋茶房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010954_1246_1.jpg)
大黒屋茶房
- 住所
- 岐阜県中津川市馬籠4255-1
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで30分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 栗こわめし定食(3種類)=1500円・1700円・2000円/ざるそば=800円/栗ぜんざい=800円/わらびもちと抹茶のセット=700円/
- 営業期間
- 3月中旬~12月上旬(併設のギャラリーショップは通年)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店16:30)
馬籠茶屋
五平餅などの郷土の味が自慢
馬籠宿の中心部にある水車が目を引く茶屋。地元の素材にこだわった新しい郷土料理が自慢だ。こだわりの五平餅は醤油と砂糖、国産クルミのタレでじっくりと焼いた香ばしい味。
土蔵
馬籠宿を一望しながらコーヒーを
米蔵を改築した喫茶店。樹齢400年の檜を使ったカウンター席が落ちついたムードを醸し出している。一杯ずつていねいにいれるコーヒーは絶品。季節の和菓子が付いた抹茶も味わえる。
![土蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010952_1638_1.jpg)
![土蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010952_00000.jpg)
土蔵
- 住所
- 岐阜県中津川市馬籠4282
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- ブレンドコーヒー=400円/ぜんざい=550円/クリームあんみつ=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:30~、12月中旬~翌4月中旬は11:00~14:40(閉店15:00)、土・日曜、祝日は11:00~15:00(閉店)