木曽谷 x みやげもの屋
「木曽谷×みやげもの屋×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「木曽谷×みやげもの屋×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。素朴でモダンな木曽漆器を伝える「漆アート花筏」、木曽の民芸品や銘菓がずらり「下扇屋」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:2 件
木曽谷のおすすめエリア
木曽谷の新着記事
木曽谷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
漆アート花筏
素朴でモダンな木曽漆器を伝える
木曽漆器をはじめ、木のぬくもりを感じられる漆器とお六櫛や雑貨が揃う店。地元の職人の作品を中心に、オリジナル商品も並び、眺めているだけで優しい気分にさせてくれる。
![漆アート花筏の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010841_00001.jpg)
漆アート花筏
- 住所
- 長野県塩尻市奈良井579
- 交通
- JR中央本線奈良井駅から徒歩5分
- 料金
- 木のパン皿=4800円/お香(オリジナル)=1100円/お六櫛=2000円~/木のホットマット(鍋敷き)(オリジナル)=3800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
下扇屋
木曽の民芸品や銘菓がずらり
木曽に古くから伝わる民芸品や工芸品を扱う店。わらで作られる木曽馬を模した春駒をはじめ、地元の銘菓や木曽檜製品も豊富。店先にならぶ木曽桧笠や籠に思わず足が止まる。
![下扇屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011090_3462_1.jpg)
下扇屋
- 住所
- 岐阜県中津川市馬籠4264
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 檜のまな板(中)=4300円/とちの実せんべい=500円/春駒(小)=400円/桧葉書き=145円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)