エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 日帰り入浴専用施設 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 日帰り入浴専用施設 x カップル・夫婦 > 信州・清里 x 日帰り入浴専用施設 x カップル・夫婦 > 上高地・乗鞍 x 日帰り入浴専用施設 x カップル・夫婦 > 乗鞍・白骨温泉 x 日帰り入浴専用施設 x カップル・夫婦 > 白骨温泉 x 日帰り入浴専用施設 x カップル・夫婦

白骨温泉 x 日帰り入浴専用施設

「白骨温泉×日帰り入浴専用施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「白骨温泉×日帰り入浴専用施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。高野槙造りの露天風呂、粥やニジマスの甘露煮が名物の食事処「煤香庵(日帰り入浴)」、新緑と乳白色の湯との鮮やかなコントラスト「日帰り専門施設 泡の湯 外湯」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

白骨温泉の新着記事

【信州】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!

信州は南北に長い高原の国。地形や文化をもとに7つのエリアに分けて、それぞれの魅力をチェック。旅の前に...

【白骨温泉】おすすめスポット&基本情報をチェック!

乗鞍岳の山腹に湧く白骨温泉は、600年以上の歴史を持つ温泉地。中里介山の小説『大菩薩峠』に登場し、そ...

【北アルプス】上高地・乗鞍の心奪われる絶景スポット! 一度は見たい!

日本有数の山岳リゾートとして名高い上高地や、名峰・乗鞍岳の麓に広がる乗鞍高原は、北アルプスの穂高連峰...

長野【白骨温泉】乳白色のおすすめ温泉宿&立ち寄り湯! 宿泊でも日帰りでも楽しめる!

乗鞍岳の山腹に湧く白骨温泉は、600年以上の歴史を持つ温泉地。温泉成分の結晶が、湯船の底を白くしたこ...

【上高地&周辺エリア】旅の基本情報をチェック!

見どころが充実した上高地・奥飛騨温泉郷・乗鞍・白骨温泉の4エリアの楽しみ方と、アクセスの起点となるエ...

【白骨温泉】三日入れば三年風邪ひかぬと伝わる名湯!

標高1400mの山懐に湧き出る名湯・白骨温泉。湧き出てきた湯が空気に触れることによって白くなっていく...

【信州】おすすめ日帰り温泉でリフレッシュ!

名湯の宝庫、信州で見つけた、日帰りでも楽しめる絶景露天風呂、歴史に彩られた古湯、効能豊かな泉質自慢の...

【白骨温泉】湯上りさんぽ♪おすすめスポット!

秘湯の雰囲気を醸し出す、自然豊かな温泉地。風呂上がりに名所を巡りながら、のんびりおさんぽ。

上高地観光モデルコースのおすすめはこれ!半日・1泊・2泊の3プランをご紹介

壮大な自然の美しさが魅力の上高地。人気の上高地をメインに近隣の人気観光エリアを組み合わせた、半日・1...

【白骨温泉】立ち寄り露天風呂をチェック!

白骨温泉には宿以外にも日帰り専門の露天風呂や、食事処に併設の露天風呂など、個性豊かな湯船がある。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

白骨温泉のおすすめスポット

煤香庵(日帰り入浴)

高野槙造りの露天風呂、粥やニジマスの甘露煮が名物の食事処

庄屋兼陣屋だった築約250年の建物を移築した食事処に併設。名物の温泉粥やニジマスの甘露煮など滋味深い山里の旬の味を満喫できる。入浴だけの利用も可能で、知る人ぞ知る白骨温泉の日帰りスポット。

煤香庵(日帰り入浴)
煤香庵(日帰り入浴)

煤香庵(日帰り入浴)

住所
長野県松本市安曇白骨4200
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通白骨温泉行きバスで58分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小人400円/
営業期間
4~11月(要確認)
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中水曜(点検臨時休あり、GW・盆時期は営業)

日帰り専門施設 泡の湯 外湯

新緑と乳白色の湯との鮮やかなコントラスト

老舗宿「泡の湯旅館」の日帰り施設。岩組みの野天風呂で本館と同じ湯が楽しめ、温泉ではないが切り石造りの内風呂もある。冬期は天候により時間短縮や休館の場合もある。

日帰り専門施設 泡の湯 外湯
日帰り専門施設 泡の湯 外湯

日帰り専門施設 泡の湯 外湯

住所
長野県松本市安曇白骨4181
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通白骨温泉行きバスで1時間13分、泡の湯前下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~13:30(閉館14:00)
休業日
不定休、要問合せ(メンテナンス休あり)