エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 関東・甲信越 x グルメ x 女子旅 > 信州・清里 x グルメ x 女子旅 > 上高地・乗鞍 x グルメ x 女子旅

上高地・乗鞍 x グルメ

「上高地・乗鞍×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「上高地・乗鞍×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。シックな空間でくつろげる「五千尺ホテル・LOUNGE」、手作りケーキを堪能する「上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ」、具たっぷり、打ちたての「とうじそば」「そばの里 奈川」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:13 件

上高地・乗鞍のおすすめエリア

上高地・乗鞍の新着記事

長野【白骨温泉】乳白色のおすすめ温泉宿&立ち寄り湯! 宿泊でも日帰りでも楽しめる!

乗鞍岳の山腹に湧く白骨温泉は、600年以上の歴史を持つ温泉地。温泉成分の結晶が、湯船の底を白くしたこ...

【乗鞍ハイキング】水と緑と花が彩る乗鞍岳ふもとを歩こう!

山の初心者でも大丈夫。四季折々の花々や自然が織り成す絶景を楽しみながら、ゆったりのんびりと素敵な高原...

長野【信州】一度は泊まりたい名宿!

名所めぐりばかりが旅じゃない。一日の疲れを温泉で癒し、極上の料理に舌つづみを打ち、翌日への活力を蓄え...

長野【乗鞍高原】おすすめランチ! 高原で遊んだあとのお楽しみ!

高原ハイキングや登山、アウトドア体験をしたあとはお待ちかねのランチへ。乗鞍には高原の恵みを使ったボリ...

【上高地】ホテルカフェの贅沢スイーツをチェック!

散策で歩きまわった体を癒してくれるのは甘いもの。上高地のホテルには、パティシエが腕によりをかけて作っ...

【乗鞍高原】おすすめアクティビティをチェック!

四季折々の自然が美しい乗鞍高原は、さまざまなアウトドアが楽しめるエリア。スリル満点の空中遊泳や、冒険...

【北アルプス】上高地・乗鞍の心奪われる絶景スポット! 一度は見たい!

日本有数の山岳リゾートとして名高い上高地や、名峰・乗鞍岳の麓に広がる乗鞍高原は、北アルプスの穂高連峰...

【上高地&周辺エリア】旅の基本情報をチェック!

見どころが充実した上高地・奥飛騨温泉郷・乗鞍・白骨温泉の4エリアの楽しみ方と、アクセスの起点となるエ...

【上高地】おすすめリゾートランチ!ハイキングあとのお楽しみ!

リゾートホテルのランチで優雅な時間を過ごすのも、気軽な食堂で山気分を満喫できるのも上高地の楽しさ。信...

【飛騨高山】こんなトコ!各エリアと基本情報をチェック!

北アルプスなどの険しい山々に囲まれ、季節ごとの美しい自然に包まれる岐阜県飛騨地方。その見どころを代表...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 16 件

上高地・乗鞍のおすすめスポット

五千尺ホテル・LOUNGE

シックな空間でくつろげる

松本民芸家具で統一されたクラッシックな雰囲気。朝採りの卵を使うレア・チーズケーキなど、パティシエが腕をふるうケーキは6種類そろう。

五千尺ホテル・LOUNGE

五千尺ホテル・LOUNGE

住所
長野県松本市安曇上高地五千尺ホテル上高地 1階
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩5分
料金
レア・チーズケーキ=850円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
9:00~16:30
休業日
期間中無休

上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ

手作りケーキを堪能する

手作りケーキを堪能できる店。パティシエが作るケーキと挽きたての豆をおいしい水で淹れたコーヒーが人気。

上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ
上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ

上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ

住所
長野県松本市安曇上高地4469-1上高地ルミエスタホテル 1階
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間、帝国ホテル前下車、徒歩8分
料金
和栗のモンブラン=756円/焼岳シュークリーム=540円/あんずのタルト=各540円/コーヒー=648円/カフェ・オ・レ=864円/アップルパイ=648円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
8:00~15:30(L.O.)、ケーキは9:00~
休業日
期間中無休

そばの里 奈川

具たっぷり、打ちたての「とうじそば」

奈川の郷土料理、とうじそばを一年中食べられるそば処。奈川のそば畑でとれたそばを使用した九割そばは、素朴な味でおいしい。

そばの里 奈川
そばの里 奈川

そばの里 奈川

住所
長野県松本市奈川1173-14
交通
松本電鉄上高地線新島々駅から市営バス奈川線川浦方面行きで1時間、奈川高原入口下車すぐ
料金
とうじそば(2人前~)=2500円~/ざるそば=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)
休業日
火曜(繁忙期は無休、要問合せ、GW・盆時期・年末年始は営業)

Cafe do Koisyo

手作りケーキやこだわりのコーヒー

パティシエが作る手作りケーキと、こだわりの焙煎ドリップコーヒーが味わえる。登山の休憩に立ち寄ってみたい店だ。

Cafe do Koisyo
Cafe do Koisyo

Cafe do Koisyo

住所
長野県松本市安曇上高地4469-1
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩1時間
料金
ひだやオリジナルコーヒー=800円/ハーブティー各種=700円/手作りケーキ=650円~/クリームブリュレ=800円/「旅荘山のひだや」1泊2食付=11000円~/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
7:00~16:00(閉店17:00)
休業日
期間中不定休

五千尺ホテル THE GOSENJAKU

河童橋を眺めながらフレンチを

河童橋のたもとにあるホテル。本格フレンチが味わえる2階レストランは、木の梁を使ったロッジ風。ランチタイムのみ宿泊客以外も利用できる。おすすめはランチコース。

五千尺ホテル THE GOSENJAKU

五千尺ホテル THE GOSENJAKU

住所
長野県松本市安曇上高地4468上高地五千尺ホテル 2階
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩5分
料金
ランチAセット=4860円/ランチBセット=5980円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)
休業日
期間中無休

TROISCINQ上高地

アップルパイが人気

梓川と河童橋を間近に望むオープンカフェスペースが人気のカフェ。信州産のリンゴで作った評判のアップルパイでひと息つこう。

TROISCINQ上高地

TROISCINQ上高地

住所
長野県松本市安曇上高地THE PARKLODGE上高地内
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩6分
料金
信州完熟りんごのパイ=480円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
8:30~16:00、夏期は7:00~17:00
休業日
期間中無休

アルペンローゼ

上高地帝国ホテル内の山小屋風レストラン

上高地帝国ホテルの洋食レストランは山小屋風のカジュアルなムード。信州産の素材をふんだんに用いた帝国ホテルならではの味が楽しめる。ランチは宿泊客以外も利用できる。

アルペンローゼ
アルペンローゼ

アルペンローゼ

住所
長野県松本市安曇上高地
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間15分、帝国ホテル前下車すぐ
料金
信州産地卵のオムライスとハッシュドビーフ=2950円/帝国ホテル伝統のビーフカレー=2600円/ (サービス料別)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:30~20:00(L.O.、日帰り利用の場合は昼のみ)
休業日
期間中無休

グレンパークさわんど

季節のおいしい素材が味わえる、観光案内所併設の食事処

国道158号に面した観光案内所併設の食事処で、24時間利用可能なトイレがあり休憩もできる。上高地の乗り換え場、さわんど温泉内にあり、信州そばなどを味わうことができる。

グレンパークさわんど
グレンパークさわんど

グレンパークさわんど

住所
長野県松本市安曇沢渡4144-17
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで41分、沢渡岩見平下車すぐ
料金
牛すじカレー=980円/信州そば=700円~/鴨せいろそば=1000円/飛騨牛丼=1400円/足湯=無料/
営業期間
通年
営業時間
8:30~15:00(閉店17:30)
休業日
無休(12~翌3月下旬は臨時休あり、年末年始は営業)

グリンデルワルト

素材の美味なるハーモニーに感動

店内中央にある大きなマントルピースに火が灯された時の、スイスの山小屋のような雰囲気が心地よい。上高地の天然水で淹れたコーヒーやケーキが好評だ。

グリンデルワルト
グリンデルワルト

グリンデルワルト

住所
長野県松本市安曇上高地上高地帝国ホテル
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間15分、帝国ホテル前下車すぐ
料金
上高地帝国ホテルのカスタードプリンセット(1日20食限定)=1600円/カマンベールチーズケーキ=950円/スイスタルト=950円/ミックスサンドイッチセット=3000円/ (サービス料別)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
8:00~17:00(L.O.)、17:00~22:00(L.O.、日帰り利用の場合は昼のみ)、ケーキセット、サンドイッチセットは10:00~16:00(L.O.)
休業日
期間中無休

五千尺キッチン

絶景を眺めながらこだわり料理を満喫

ジューシーな地鶏をサクサクに揚げた松本の郷土料理、山賊焼きが人気。ボリューム満点なので、散策途中の腹ごしらえに。

五千尺キッチン

住所
長野県松本市安曇上高地
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩5分
料金
山賊定食=1720円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
10:00~15:00、時期により異なる
休業日
期間中無休

ラ・ベルフォーレ テラス

濃厚ケーキと英国紅茶でホッとひと息

河童橋近くの豊かな自然に囲まれた環境ながら、シックな無垢材で統一された落ち着いたティールーム。たっぷり注がれた英国紅茶と、大きなモンブランがおすすめだ。

ラ・ベルフォーレ テラス
ラ・ベルフォーレ テラス

ラ・ベルフォーレ テラス

住所
長野県松本市長野県松本市安曇上高地4468
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩5分
料金
信州牛ビーフカレー=2470円/メンチカツ定食=1980円/ジャンボモンブラン=1680円/ケークプラン=760円/ケークフリュイ(ミックスフルーツ)=540円/特製アップルパイ=540円/アッサムティー=870円/ 平均予算(昼):2000円
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、カフェは10:30~14:30
休業日
期間中無休

氷壁の宿 徳澤園

みちくさ食堂

奥上高地自然探勝路の終点、徳沢にある宿泊施設で、喫茶利用も可能。野沢菜チャーハンといった軽食もある。宿泊は2食付きで相部屋と個室がある。

氷壁の宿 徳澤園
氷壁の宿 徳澤園

氷壁の宿 徳澤園

住所
長野県松本市長野県松本市上高地
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩2時間
料金
ソフトクリーム=400円/野沢菜チャーハン=900円/コーヒー=550円/ブルーベリーチーズケーキ=600円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
7:00~19:30(閉店)、食事は~15:45(L.O.)
休業日
期間中無休

上高地温泉ホテル やまのらうんじ

高原ジュースは優しい味

歴史ある老舗ホテルのラウンジ。コケモモ、キイチゴ、ブルーベリーなどの高原ジュースが人気。コーヒーは変わらぬ伝統の味と評判だ。カレーなどの軽食も食べられる。

上高地温泉ホテル やまのらうんじ
上高地温泉ホテル やまのらうんじ

上高地温泉ホテル やまのらうんじ

住所
長野県松本市安曇上高地4469-1
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間、帝国ホテル前下車、徒歩7分
料金
ハンバーグチーズカレー=1250円/カレーライス=890円/リンゴのシブースト=430円/モンブラン=480円/コケモモの高原ジュース=690円/石清水コーヒー=470円/生ビール=860円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
7:00~15:30(L.O.)、ランチは11:00~14:00(L.O.)、宿泊者は~20:30(閉店)
休業日
期間中無休

そば処 杣乃家

香り高いそばを味わう

自慢は信州産の蕎麦を使った手打ちそば。のどごしと香りのよさが特徴。うな丼と蕎麦のうな丼合わせ重、カツ丼と蕎麦のかつ丼合わせ重などセットメニューも好評。

そば処 杣乃家

そば処 杣乃家

住所
長野県松本市安曇沢渡4159-12
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで38分、沢渡大橋下車すぐ
料金
手打ちざるそば=980円/手打ちざるそばカツ丼合わせ重=1600円/天ざる=1500円/
営業期間
4~11月(上高地開山期間)
営業時間
10:00~18:30(L.O.)、繁忙期は~19:30(閉店20:00)
休業日
期間中不定休(GW・盆時期は営業)

レストラン ラ リヴィエール

上高地の大自然を眺めながらフレンチを堪能できる

梓川の清流を眺めながら食事が楽しめる。人気メニューのランチコースはホテルの温泉入浴とのお得なセットもある。

レストラン ラ リヴィエール

レストラン ラ リヴィエール

住所
長野県松本市安曇4469-1上高地ルミエスタホテル
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間、帝国ホテル前下車、徒歩8分
料金
上高地フレンチランチコース=3300円~/国産牛のローストビーフ丼=2500円/本日のパスタ=1500円/ビーフステーキカレー=2000円/フォアグラと鴨の丼=2000円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)
休業日
期間中無休(貸切による臨時休あり)

おやすみ処 球道

新鮮な岩魚とヘルシーな山菜が自慢

地元でとれる天然岩魚の姿焼きや、先代の伝統の味という山菜の盛り合わせ、信州牛や馬刺といった信州・白骨温泉ならではのメニューが味わえる。

おやすみ処 球道
おやすみ処 球道

おやすみ処 球道

住所
長野県松本市安曇白骨温泉4197-16
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通白骨温泉行きバスで55分、白骨温泉下車すぐ
料金
天然岩魚の姿焼き定食=1995円/球道定食=2835円/山菜定食=1470円/山菜盛り=1050円/和風山菜スパゲティー=945円/ざるそば=840円/入湯料=700円/タオル=250円/シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ=200円/1泊2食付(5~11月)=10000円~/
営業期間
通年、入浴と宿泊は5~11月のみ営業
営業時間
8:30~16:00(閉店17:00)、12~翌4月は10:00~14:00(閉店15:00)、宿泊はイン15:00、アウト10:00、入浴は8:30~18:00(閉館)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む