上高地・乗鞍
上高地・乗鞍のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した上高地・乗鞍のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。高山植物の大群落が見られる「乗鞍岳のお花畑」、素材の美味なるハーモニーに感動「グリンデルワルト」、上高地を源流とする梓川で爽快ラフティング「梓川ラフティング」など情報満載。
- スポット:200 件
- 記事:43 件
上高地・乗鞍のおすすめエリア
上高地・乗鞍の新着記事
上高地・乗鞍のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 200 件
乗鞍岳のお花畑
高山植物の大群落が見られる
標高2700mの畳平に広がるお花畑は、チングルマやコマクサなど高山植物の宝庫。木道沿いに約30分で一周できるコースでさまざまな花に出会える。7月上旬から8月初旬が花の最盛期。
![乗鞍岳のお花畑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010688_2779_3.jpg)
![乗鞍岳のお花畑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010688_2779_5.jpg)
乗鞍岳のお花畑
- 住所
- 岐阜県高山市丹生川町岩井谷
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで40分、ほおのき平で濃飛バス乗鞍行きに乗り換えて45分、畳平バスターミナル下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
グリンデルワルト
素材の美味なるハーモニーに感動
店内中央にある大きなマントルピースに火が灯された時の、スイスの山小屋のような雰囲気が心地よい。上高地の天然水で淹れたコーヒーやケーキが好評だ。
![グリンデルワルトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011419_3805_1.jpg)
![グリンデルワルトの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011419_3415_2.jpg)
グリンデルワルト
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地上高地帝国ホテル
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間15分、帝国ホテル前下車すぐ
- 料金
- 上高地帝国ホテルのカスタードプリンセット(1日20食限定)=1600円/カマンベールチーズケーキ=950円/スイスタルト=950円/ミックスサンドイッチセット=3000円/ (サービス料別)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(L.O.)、17:00~22:00(L.O.、日帰り利用の場合は昼のみ)、ケーキセット、サンドイッチセットは10:00~16:00(L.O.)
梓川ラフティング
上高地を源流とする梓川で爽快ラフティング
松本市を流れる梓川は、底が見えるほど水が非常に澄んでおり、上流にダムがあるため水量や流れも安定していることから、ラフティングスポットとして人気だ。公共の宿「梓水苑」がスタート地点で、約4.5kmの清涼感満点な川下りを楽しめる。
梓川ラフティング
- 住所
- 長野県松本市梓川倭4262-1
- 交通
- 松本電鉄上高地線新村駅からタクシーで10分
- 料金
- ラフティング(要予約)=大人(中学生以上)8000円、小学生6000円/
- 営業期間
- 4~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~11:00、13:00~15:00
ねじねじの木
くるりと輪を描く不思議な松の木
幹の途中から弧を描くように1周し、再び上に伸びている不思議な形をした松。自然が生んだ美しい造形を観察しよう。
![ねじねじの木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015497_00001.jpg)
![ねじねじの木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015497_00000.jpg)
ねじねじの木
- 住所
- 長野県松本市安曇乗鞍高原
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通休暇村行きバスで53分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
上高地ルミエスタホテル
部屋の大きな窓からアルプスの名峰を望む
多くの文化人に愛された由緒あるホテル。河童橋から離れた静寂に包まれるリゾートホテルで、客室の大きな窓から、上高地の雄大な山並みを見渡せるなど、大自然に囲まれた滞在を楽しめる。
![上高地ルミエスタホテルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000095_00008.jpg)
![上高地ルミエスタホテルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000095_00017.jpg)
上高地ルミエスタホテル
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地4469-1
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間3分、帝国ホテル前下車、徒歩8分
- 料金
- 1泊2食付=37000円~/外来入浴(11:00~13:00、受付は~12:30、貸タオル付)=大人2220円、小人1100円/外来入浴食事付(11:30~L.O.13:30、入浴は~13:00、レストラン利用)=5000円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
旅館 仙山乗鞍
いなか料理と露天風呂が楽しみな宿
長野県公認「信州プレミアム牛肉」をはじめ、地産地消にこだわる宿。温泉は手足も見えないほどの乳白色で、とくに乗鞍岳を望む露天風呂での湯あみは格別だ。夏は高原の避暑地としても人気。
![旅館 仙山乗鞍の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001840_2846_1.jpg)
![旅館 仙山乗鞍の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001840_00002.jpg)
旅館 仙山乗鞍
- 住所
- 長野県松本市安曇4238-1
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通乗鞍高原方面行きバスで52分、コロナ連絡所前下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=9850~13300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
Primavera
石窯ピザが評判。高原のイタリアン
温泉施設「湯けむり館」に併設されたカフェレストラン。石窯で焼いたナポリ風のふっくらピザと、モチモチの食感が楽しめる生パスタの本格的な味が好評。
![Primaveraの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014904_3897_2.jpg)
![Primaveraの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014904_3805_1.jpg)
Primavera
- 住所
- 長野県松本市安曇乗鞍高原4306-6湯けむり館内
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通鈴蘭行きバスで53分、観光センター前下車すぐ
- 料金
- 信州キノコとチキンクリームソース=1180円/マルゲリータ=1200円/こけももソフトクリーム=360円/地ビール=880円/生ジュース=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店20:00)
ふきのとう
馬肉を使った「さくらステーキ定食」を味わう
大きな木の梁を見せた吹き抜けの天井と、窓から見える山並みが美しい洋風レストラン。さくらステーキ定食は、馬肉ステーキをメインにしたおすすめメニューだ。
ふきのとう
- 住所
- 長野県松本市安曇4085-192
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通鈴蘭方面行きバスで51分、楢の木坂下車、徒歩3分
- 料金
- さくらステーキ定食=1650円/チーズフォンデュ(2人前)=2950円/ナポカツ=1100円/カツカレー=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店21:30)
ショップ白樺
牛乳の風味を生かしたジェラートが人気
上高地ホテル白樺荘に併設されたみやげ店。店頭では安曇野生まれのジェラートを販売。牛乳を使った人気のジェラートに信州産果物のトッピングがおすすめ。
![ショップ白樺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015099_4022_2.jpg)
![ショップ白樺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015099_4022_1.jpg)
ショップ白樺
- 住所
- 長野県松本市長野県松本市安曇上高地4468 上高地ホテル白樺荘
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- ミルクジェラート=420円(しょうがジャムのトッピングはプラス110円)/本日のジェラート=420円(デラウェアのトッピングはプラス110円)/季節のジェラート=420円/ホテル特製 アップルパイ=420円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 8:00~16:00
嘉門次小屋
イワナの塩焼きが人気
明神池の入口にある、登山家ウェストンの山案内も務めた明治時代の名ガイド、上条嘉門次ゆかりの山小屋。囲炉裏で焼くイワナが美味だ。
![嘉門次小屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001324_2086_3.jpg)
![嘉門次小屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001324_00010.jpg)
嘉門次小屋
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地明神4469-1
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩1時間
- 料金
- イワナの塩焼き定食=1700円/イワナの塩焼き=1100円/岩魚の燻製&チーズの燻製=各1100円/嘉門次そば=1600円/きのこそば=800円/リンゴジュース=600円/嘉門次小屋てぬぐい=700円/1泊2食付=9000円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉店17:00)
霞沢岳
標高2646m、登山ではかなり上級者向け
標高2646mの山。山頂部には三本槍と呼ばれている岩峰がある。登山ではかなり上級者向けの山だ。
![霞沢岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014072_3290_1.jpg)
霞沢岳
- 住所
- 長野県松本市安曇
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで57分、大正池下車、タクシーで20分(登山口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ペンション・マドンナ
欧州仕込みの味と世界の酒
ウッドデッキから乗鞍岳が一望できる。世界のワインをはじめ酒類が充実し、展望風呂は貸切可。トランポリンや綱渡りのようなスポーツのスラックラインなどのイベントで楽しい旅をサポートする。
![ペンション・マドンナの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010263_2159_1.jpg)
ペンション・マドンナ
- 住所
- 長野県松本市安曇3971
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通乗鞍高原方面行きバスで47分、番所下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=9720円~/ (70歳以上と障がい者は手帳持参で平日1080円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
双色の源泉 山水館信濃(日帰り入浴)
2種類の温泉が楽しめる高原の湯宿
乗鞍岳の山麓に建つ純和風の温泉旅館。2か所の湯処から源泉を引き湯しており、白色と淡い褐色の濁り湯が楽しめる。内風呂は木造り、露天風呂は自然石を配した野趣ある造作で、高原の風がここちよく肌をなでる。
![双色の源泉 山水館信濃(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012026_3665_2.jpg)
![双色の源泉 山水館信濃(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012026_3665_1.jpg)
双色の源泉 山水館信濃(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県松本市安曇鈴蘭4298-6
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通乗鞍高原行きバスで55分、スキー場前下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料(要予約)=大人540円、小人300円/貸切風呂(要予約)=1080円(1組、50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉館、要予約)
日帰り専門施設 泡の湯 外湯
新緑と乳白色の湯との鮮やかなコントラスト
老舗宿「泡の湯旅館」の日帰り施設。岩組みの野天風呂で本館と同じ湯が楽しめ、温泉ではないが切り石造りの内風呂もある。冬期は天候により時間短縮や休館の場合もある。
![日帰り専門施設 泡の湯 外湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011228_2921_1.jpg)
![日帰り専門施設 泡の湯 外湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011228_2779_2.jpg)
日帰り専門施設 泡の湯 外湯
- 住所
- 長野県松本市安曇白骨4181
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通白骨温泉行きバスで1時間13分、泡の湯前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~13:30(閉館14:00)
リトルピークス
乗鞍の大自然に全身でダイブ
岩場からのジャンプ、峡谷突破、自然の洞窟体験、チャレンジしないと味わえない大自然との融合が体感できる。各コース参加者8名にガイド1名の安全、安心体制。トレッキングツアーなどもある。
![リトルピークスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012090_00006.jpg)
リトルピークス
- 住所
- 長野県松本市安曇鈴蘭4264マウント乗鞍スキー場内 喫茶ダウンヒル
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通鈴蘭方面行きバスで1時間、スキー場前下車、徒歩5分
- 料金
- シャワークライミング レギュラーコース(装備一式、ガイド料、保険料、ツアー写真データ)=大人(中学生以上)6300円/シャワークライミング ファミリーコース(装備一式、ガイド料、保険料、ツアー写真データ)=大人(中学生以上)6300円、小学生4200円/トレッキングツアー(半日)=4300円~/
- 営業期間
- 7月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)、午前コースは9:00~12:00、午後コースは13:00~16:00
上高地 明神館
パワースポット明神の一軒宿
上高地始まりの地で創業400余年の古い歴史をもつ山の宿。明神岳を望む展望風呂が好評だ。館内からの穂高の朝焼けや、明神池の朝もやはとくに美しい。上高地の自然散策や登山の拠点にぴったりだ。
![上高地 明神館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010249_00002.jpg)
![上高地 明神館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010249_3842_2.jpg)
上高地 明神館
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地明神4468
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩45分
- 料金
- 1泊2食付=9500円(相部屋)、13500円~(個室)/上高地明神館バッジ=500円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン15:00、アウト8:30
河童橋・明神自然探勝路
ホテル白樺荘から梓川右岸沿い上流へ歩く河童橋から明神までの道
ホテル白樺荘脇から梓川右岸沿いを上流へと歩く河童橋から明神までの道。サワラ・ケショウヤナギなどの茂る原生林の木の間に明神岳、焼岳を眺望できる。ハイライトは明神池。片道60分の道だ。
![河童橋・明神自然探勝路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001449_3895_1.jpg)
![河童橋・明神自然探勝路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001449_3895_2.jpg)
河童橋・明神自然探勝路
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 情報なし
休暇村乗鞍高原
四季を通して楽しめる高原リゾート
乗鞍岳の麓にあり、トレッキングやスキーの拠点にぴったり。鳥や虫の声が聞こえる自然に包まれた露天風呂は疲れを癒してくれる。食事は朝夕ともにバイキングで、信州の郷土の味を満喫。
![休暇村乗鞍高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000178_3896_1.jpg)
![休暇村乗鞍高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000178_00003.jpg)
休暇村乗鞍高原
- 住所
- 長野県松本市安曇4307
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通休暇村行きバスで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=11400円~/外来入浴(11:00~17:00、不定休)=600円/外来入浴食事付(11:00~13:30、不定休、レストラン利用、要予約)=3500円~/ (障がい者は1500円引(詳細は要確認))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00