松本・安曇野・白馬 x 共同湯
「松本・安曇野・白馬×共同湯×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松本・安曇野・白馬×共同湯×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。源泉かけ流しが自慢、半身浴と全身浴可能な浴槽、介護浴室も整う「大町市コミュニティーセンター上原の湯」、飲泉可能で豊富な源泉。観光客も気軽に利用できる共同湯「仙気の湯」、松本の奥座敷、森林に囲まれた憩いの湯あみを「桧の湯」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
松本・安曇野・白馬のおすすめエリア
松本・安曇野・白馬の新着記事
松本・安曇野・白馬のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
大町市コミュニティーセンター上原の湯
源泉かけ流しが自慢、半身浴と全身浴可能な浴槽、介護浴室も整う
100%源泉かけ流しが自慢の地元密着の浴場だ。浴槽は半身浴と全身浴が可能。自由に利用できる大広間があり、湯上がりにのんびりできる。身障者用の介護浴室も2室完備している。
![大町市コミュニティーセンター上原の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000643_2143_1.jpg)
![大町市コミュニティーセンター上原の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000643_4043_2.jpg)
大町市コミュニティーセンター上原の湯
- 住所
- 長野県大町市平上原1955-446
- 交通
- JR大糸線信濃大町駅から大町市民ふれあいバス高瀬入方面行きで30分、上原の湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=一般500円、65歳以上・障がい者・小・中学生250円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30(閉館20:00)
仙気の湯
飲泉可能で豊富な源泉。観光客も気軽に利用できる共同湯
地元で親しまれる素朴な共同湯で、観光客も気軽に利用できる。大人6名ほどでいっぱいになる湯船に親しみがわく。
仙気の湯
- 住所
- 長野県松本市浅間温泉3丁目4-22
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通浅間温泉行きバスで20分、湯坂下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人(3歳~小学生)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~11:30、15:00~20:00(閉館)