トップ > 日本 x 温泉旅館 > 関東・甲信越 x 温泉旅館 > 信州・清里 x 温泉旅館 > 松本・安曇野・白馬 x 温泉旅館

松本・安曇野・白馬 x 温泉旅館

松本・安曇野・白馬のおすすめの温泉旅館スポット

松本・安曇野・白馬のおすすめの温泉旅館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。北アルプスの麓の宿で信州のぜいたくな田舎を体感「星野リゾート 界 アルプス」、赤松林の中の大露天風呂と郷土の味が評判「割烹旅館 天満閣」、季節を映す庭を眺めて入る露天風呂「松本浅間温泉 和泉荘」など情報満載。

  • スポット:38 件
  • 記事:3 件

松本・安曇野・白馬のおすすめエリア

松本

北アルプスを仰ぐ、長い歴史と文化が薫る城下町

安曇野・穂高

北アルプス山麓の絶景を一望する清流とわさびの里

信濃大町

アルペンルートの長野県側の拠点でカラマツが美しい温泉地がある

白馬・栂池

日本を代表するスキーリゾート。夏はトレッキングが楽しい

松本・安曇野・白馬のおすすめの温泉旅館スポット

21~40 件を表示 / 全 38 件

星野リゾート 界 アルプス

北アルプスの麓の宿で信州のぜいたくな田舎を体感

勇壮な北アルプスに抱かれた信州の田舎を贅沢に体感できる温泉宿。松崎和紙の灯りに温まり、囲炉裏のもてなしに安らぐ滞在は癒しに満ち、上質な大人の旅を約束してくれる。

星野リゾート 界 アルプスの画像 1枚目
星野リゾート 界 アルプスの画像 2枚目

星野リゾート 界 アルプス

住所
長野県大町市平2884-26
交通
JR大糸線信濃大町駅からアルピコ交通扇沢行きバスで20分、大町温泉郷下車、徒歩7分(信濃大町駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=23000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00

割烹旅館 天満閣

赤松林の中の大露天風呂と郷土の味が評判

静かな森のなかに建つ家庭的な宿。夕食には地元の旬の食材を用いた料理や自家製豆腐など、心をこめた手作りの味が並ぶ。大浴場は広々とした造りでのんびりくつろげる。

割烹旅館 天満閣

住所
長野県安曇野市穂高有明2177-11
交通
JR大糸線穂高駅からタクシーで10分(穂高駅から送迎あり、予約制)

松本浅間温泉 和泉荘

季節を映す庭を眺めて入る露天風呂

民芸調のインテリアが懐かしい宿。温泉は疲労回復、胃腸病、神経痛などに効く。味自慢の宿としても定評があり、メニューは旬の食材を吟味した月替わり。Wi-Fi完備。

松本浅間温泉 和泉荘の画像 1枚目
松本浅間温泉 和泉荘の画像 2枚目

松本浅間温泉 和泉荘

住所
長野県松本市浅間温泉1丁目29-9
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通浅間温泉行きバスで19分、下浅間広場下車すぐ
料金
1泊2食付=10000~30000円/外来入浴(12:00~20:00、不定休、要確認)=700円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

小柳

小柳

住所
長野県松本市浅間温泉3丁目

緑翠亭景水

自然とのふれあいを大切にした庭園風呂

野趣あふれる岩造り露天風呂と風情ある貸切の半露天風呂が好評。川側の部屋からは鹿島川の清流が眺望できる。信州の山の幸を盛り込んだ和風会席料理のもてなしもうれしい。

緑翠亭景水の画像 1枚目
緑翠亭景水の画像 2枚目

緑翠亭景水

住所
長野県大町市平2884-13
交通
JR大糸線信濃大町駅からアルピコ交通扇沢行きバスで13分、大町温泉郷下車、徒歩8分(大町温泉郷バス停から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=15000~35000円/外来入浴(15:00~20:00、要予約)=800円/外来入浴食事付(10:00~15:00、不定休、個室利用、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

割烹旅館 桃山

松本平と日本アルプスを一望する高台に建つ

松本平と日本アルプスを一望する高台に建つ純和風旅館。3000坪の日本庭園ではツツジなど四季折々の草花が楽しめる。春は山菜、秋は松茸など地元産の旬の素材を使った会席料理も好評。

割烹旅館 桃山の画像 1枚目
割烹旅館 桃山の画像 2枚目

割烹旅館 桃山

住所
長野県松本市大村142
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通美ヶ原温泉行きバスで25分、終点下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=10800~30000円/外来入浴食事付=詳細は要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00

中房温泉

地熱蒸し料理が好評な、名湯として知られる山の湯宿

「岳人の湯」として知名度があり、シーズン中には登山客でにぎわう。充実した風呂が名物で、露天風呂や蒸し風呂など自然と一体化した快適な温泉は幅広い年齢層に人気。家庭的なサービスもうれしい。

中房温泉の画像 1枚目
中房温泉の画像 2枚目

中房温泉

住所
長野県安曇野市穂高有明7226
交通
JR大糸線穂高駅から南安タクシー中房温泉行き定期バス(4月下旬~11月下旬運行)で1時間、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=9654~21750円/外来入浴(9:00~16:00、湯原の湯利用)=700円/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
イン15:00、アウト10:00

ファインビュー室山

ロビーから望む眼前に広がる景色は圧巻

いなか体験室などの施設を備えた宿。サウナ付きの男女別大浴場には露天風呂を併設。安曇野から松本市街まで見渡す眺めを満喫しよう。バリアフリー対応の客室もある。

ファインビュー室山の画像 1枚目

ファインビュー室山

住所
長野県安曇野市三郷小倉6524-1
交通
JR大糸線一日市場駅からタクシーで15分(一日市場駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=11880~14040円/外来入浴(10:00~21:00、12~翌3月は~20:30)=大人530円、小人310円/外来入浴食事付(10:00~14:00、個室利用、要予約)=5400円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

信州白馬八方温泉 しろうま荘

アットホームなおもてなし宿

白馬村にある和風旅館。「LuxuryTravelAwards」平成26(2014)年において、山岳リゾート宿泊施設グローバルウィナーを受賞。広々とした客室や、白馬生まれ白馬育ちの女将が作る代々受け継がれてきた郷土料理にも心がなごむ。

信州白馬八方温泉 しろうま荘

住所
長野県北安曇郡白馬村八方5004
交通
JR大糸線白馬駅からタクシーで5分
料金
1泊2食付=10800円~/外来入浴(4~12月中旬、11:00~15:00)=1300円(冬期は1600円)/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

ほりでーゆ~四季の郷

常念岳を間近に望む療養泉のリゾート系ホテル

北アルプスの山々を間近に望む露天風呂が評判の宿。食事は信州の山川の幸をふんだんに使った会席料理。宿泊者は野菜や果物の収穫体験などのオリジナルツアーも楽しめる。

ほりでーゆ~四季の郷の画像 1枚目
ほりでーゆ~四季の郷の画像 2枚目

ほりでーゆ~四季の郷

住所
長野県安曇野市堀金烏川11-1
交通
JR大糸線豊科駅からタクシーで15分(豊科駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=11880円~/外来入浴(10:00~21:30)=600円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

ホテル玉之湯

貸切展望風呂とコンサートを楽しむ

貸切で利用できる展望露天風呂は眺めがよく、バリアフリーに対応したタイプもある。夕食後にはふれあい広場で連日のようにバイオリンやフルートなどのコンサートを開催。

ホテル玉之湯の画像 1枚目
ホテル玉之湯の画像 2枚目

ホテル玉之湯

住所
長野県松本市浅間温泉1丁目28-16
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通浅間温泉行きバスで19分、中浅間下車すぐ
料金
1泊2食付=15660~35640円/外来入浴(11:00~14:00)=800円/外来入浴食事付(11:00~14:00、そば処利用、要予約、火曜休)=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

ホテル五龍館

良質の温泉は美肌に効果あり

アルカリ度の高い白馬八方から引湯した露天風呂と内湯は開放感たっぷり。男女それぞれの浴場にサウナが設けられている。食事は創作和食。

ホテル五龍館の画像 1枚目
ホテル五龍館の画像 2枚目

ホテル五龍館

住所
長野県北安曇郡白馬村北城3353
交通
JR大糸線白馬駅からタクシーで10分(白馬駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10800~32940円/外来入浴(11:30~21:00、要予約)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

薬師平 茜宿

ノスタルジックなムード満点の建物が魅力

北アルプスと松本平の展望が素晴らしい。明治20(1887)年創業の老舗で、食事処「合掌庵」と多目的空間「知悠庵」の2棟は移築民家を利用。ノスタルジックなムードが漂うなか、贅沢な時間を満喫できる。

薬師平 茜宿の画像 1枚目
薬師平 茜宿の画像 2枚目

薬師平 茜宿

住所
長野県松本市内田3405
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通棚峯行きバスで22分、中信松本病院下車、徒歩45分(中信松本病院バス停から送迎あり、予約制、宿泊者のみ)
料金
1泊2食付=13110~21750円/外来入浴(11:00~18:00、土曜、祝日は~14:00、要予約)=700円/外来入浴食事付(11:00~15:00、個室・食堂利用、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

高瀬館

広々としたダイナミックな露天風呂を満喫

高瀬川の渓流近くに建つ宿。風呂は明るいタイル張りの内湯のほか、一度に80人は入れる人気の大露天風呂がある。山並みを間近に見渡す野趣満点の湯あみは格別。

高瀬館の画像 1枚目

高瀬館

住所
長野県大町市平2118-13
交通
JR大糸線信濃大町駅からタクシーで25分
料金
1泊2食付=12800~18800円/外来入浴(10:00~20:00)=700円/外来入浴食事付(10:00~15:00、広間・個室利用、要予約)=3500~10000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

錦の湯 地本屋

旅の醍醐味である食のもてなしを大切にする

巧みに調理された四季折々のオリジナル郷土料理が評判の宿。信州牛や安曇野産コシヒカリなど地元の食材をふんだんに取り入れ、長野の旬を料理から感じとることができる。

錦の湯 地本屋の画像 1枚目
錦の湯 地本屋の画像 2枚目

錦の湯 地本屋

住所
長野県松本市浅間温泉3丁目14-6
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通浅間温泉行きバスで20分、浅間温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=10950~21750円/外来入浴(15:00~19:30、不定休、要確認)=700円/外来入浴食事付(10:00~15:00、不定休、個室・食事処利用、要予約)=5420円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

湯宿 和泉屋善兵衛

趣の異なる6種類の風呂で温泉の愉悦を

民芸蔵造りの素朴な雰囲気で迎えてくれる。趣の異なる6種類の自慢の風呂を楽しんだあとは、胃腸によい温泉水を飲んで湯の効果を高めたい。夕食は郷土料理を会席で味わう。

湯宿 和泉屋善兵衛の画像 1枚目
湯宿 和泉屋善兵衛の画像 2枚目

湯宿 和泉屋善兵衛

住所
長野県松本市里山辺451
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通美ヶ原温泉行きバスで20分、終点下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=11016~21816円/外来入浴(11:00~20:00、貸切風呂のみ、要予約)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00

冨士乃湯旅館

松本城主ゆかりの純和風温泉旅館

館内には松本城主から贈られた古美術品などが展示されている、純和風の温泉宿。客室の3室には半露天風呂が備わっている。食事は季節の食材満載の会席膳を堪能できる。

冨士乃湯旅館の画像 1枚目
冨士乃湯旅館の画像 2枚目

冨士乃湯旅館

住所
長野県松本市浅間温泉3丁目13-5
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通浅間温泉行きバスで20分、終点下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=14730~27150円/外来入浴食事付(10:30~15:00、16:00~20:00、不定休、個室<4名以上は広間>利用、要予約)=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00