松本・安曇野・白馬 x 名所
「松本・安曇野・白馬×名所×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松本・安曇野・白馬×名所×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。長野五輪の名場面を振り返る「白馬ジャンプ競技場」、塩尻市旧塩尻から松本市内田までの絶景スカイライン「高ボッチスカイライン」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:10 件
松本・安曇野・白馬のおすすめエリア
松本・安曇野・白馬の新着記事
松本・安曇野・白馬のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
白馬ジャンプ競技場
長野五輪の名場面を振り返る
平成10(1998)年の長野オリンピックジャンプ競技の舞台。リフトの運休期間や競技会期間中以外ならエレベーターでスタート地点まで昇ることが可能。あまりの高さにびっくりする。スタート地点につづくタワー内には、長野オリンピック・パラリンピック記念展示スペースがあり、金メダルをはじめ、貴重な資料や数々の映像・写真を展示。
![白馬ジャンプ競技場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000748_3895_5.jpg)
![白馬ジャンプ競技場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000748_3895_1.jpg)
白馬ジャンプ競技場
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城4133
- 交通
- JR大糸線白馬駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=大人460円、小・中学生280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉場16:30)、12~翌3月は9:00~15:00(閉場15:30)、要HP確認
高ボッチスカイライン
塩尻市旧塩尻から松本市内田までの絶景スカイライン
長野県塩尻市旧塩尻から高ボッチ高原を抜け松本市内田までのスカイライン。有名な草競馬大会が夏に開催される高ボッチ高原の絶景を眺めながら、ドライブが楽しめる。
高ボッチスカイライン
- 住所
- 長野県塩尻市旧塩尻~松本市内田
- 交通
- 長野自動車道塩尻ICから国道20号、一般道を高ボッチ山方面へ車で6km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間