上田・別所温泉 x 見どころ・レジャー
「上田・別所温泉×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「上田・別所温泉×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。徳川家を撃退した歴戦の名城「上田城跡公園」、青木村の豊かな自然を生かした数々の施設がある「リフレッシュパークあおき」、通年開設、四季折々の自然を楽しめる「信州まるべりーオートキャンプ場」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:13 件
上田・別所温泉のおすすめエリア
上田・別所温泉の新着記事
上田・別所温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
上田城跡公園
徳川家を撃退した歴戦の名城
天正11(1583)年、真田昌幸が築城した上田城。徳川軍を撃退した名城として知られ、現在は本丸・二の丸部分にあたる城跡が、公園として整備されている。
![上田城跡公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001021_20220426-1.jpg)
![上田城跡公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001021_3458_1.jpg)
上田城跡公園
- 住所
- 長野県上田市二の丸
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩12分
- 料金
- 公園内無料 (上田市立博物館・櫓門は大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、2館共通券は500円)
- 営業期間
- 通年(櫓門は4~11月中旬)
- 営業時間
- 公園内入園自由(上田市立博物館・櫓門は9:00~16:30<閉館17:00>)
リフレッシュパークあおき
青木村の豊かな自然を生かした数々の施設がある
森の緑にかこまれたパーク内の川で岩魚、紅鱒などの渓流釣りが楽しめる。マレットゴルフ場や食事処もあり、自然を満喫できるレジャースポットだ。
![リフレッシュパークあおきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001011_956_1.jpg)
![リフレッシュパークあおきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001011_3252_2.jpg)
リフレッシュパークあおき
- 住所
- 長野県小県郡青木村沓掛1265-イ
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料=無料/渓流釣り=1500円(2時間)/貸竿=260円/マレットゴルフ=510円(9ホール2回)/
- 営業期間
- 4月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
信州まるべりーオートキャンプ場
通年開設、四季折々の自然を楽しめる
自然に囲まれた素朴なキャンプ場。場内には山菜やハーブが多種自生していて、宿泊者は無料で摘みたてをもらうことができる。ただし、持ち帰り用の採取は禁止。石窯ピザも楽しめる(要予約)。
![信州まるべりーオートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010936_3290_3.jpg)
![信州まるべりーオートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010936_3290_2.jpg)
信州まるべりーオートキャンプ場
- 住所
- 長野県小県郡青木村夫神541-1
- 交通
- 上信越自動車道上田菅平ICから国道144号・18号で長野方面へ。常盤城4交差点で左折し、県道65号、国道143号で松本方面へ。青木交差点の先で県道12号へ左折し、看板に従い現地へ。上田菅平ICから18km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4000円、土・日曜、祝日、繁忙期は1区画5000円、AC電源使用料1000円、デイキャンプは大人(高校生以上)1人1000円、小人1人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
上田城跡公園の桜
古城に咲く桜がライトアップされ、美しさを競い合う
上田城は、天正11(1583)年、真田幸村(信繁)の父昌幸が築城し、2度にわたる徳川の大軍を退けた城としても知られる。公園内では開花期の違うさまざまな種類の桜が楽しめ、ソメイヨシノやシダレザクラなどが古城に映えて美しい。
![上田城跡公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011888_1875_1.jpg)