トップ > 日本 x 春 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 春 x カップル・夫婦 > 信州・清里 x 春 x カップル・夫婦 > 長野・志賀高原・妙高 x 春 x カップル・夫婦 > 妙高高原 x 春 x カップル・夫婦

妙高高原

「妙高高原×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「妙高高原×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。玄武岩の岩肌を伝い水が落ちる姿は圧巻「苗名滝」、名湯を楽しみつつのお気軽なスキーにぴったり「赤倉温泉スキー場」、新雪フリークとパイプで遊ぶボーダーが集まる「関温泉スキー場」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:8 件

妙高高原のおすすめエリア

池の平温泉

ミズバショウが咲き誇る美しい高原リゾート

燕・関温泉

妙高山麓に湧く素朴な湯と弘法大師発見と伝わる古湯

妙高高原のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

苗名滝

玄武岩の岩肌を伝い水が落ちる姿は圧巻

新潟県と長野県の県境にあり、「日本の滝百選」にも選ばれている滝。高さ55mから水しぶきを上げて落下する滝は、別名「地震滝」とも呼ばれていて迫力がある。

苗名滝の画像 1枚目
苗名滝の画像 2枚目

苗名滝

住所
新潟県妙高市杉野沢
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス杉野沢上行きで20分、杉野沢西野下車、徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
情報なし

赤倉温泉スキー場

名湯を楽しみつつのお気軽なスキーにぴったり

名湯・赤倉温泉を中心に開かれたスキー場。上部はやや複雑な地形にトリッキーなコースが造られ、下部は妙高山のゆったりした斜面の流れを楽しめる初級者向きゲレンデ。

赤倉温泉スキー場の画像 1枚目
赤倉温泉スキー場の画像 2枚目

赤倉温泉スキー場

住所
新潟県妙高市赤倉温泉
交通
上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を赤倉方面へ車で6km
料金
リフト1日券=大人5500円、中学生・シニア(60歳以上)4400円、小人(小学生)1200円/5時間券=大人5000円、中学生・シニア4000円・小人1000円/ナイター券=大人・中学生・シニア3000円、小人1000円/赤倉全山共通1日券=大人7000円、小学生・シニア5600円/ (レンタル料金スキーセットは中学生以上4000円、小人3500円、ボードセットは中学生以上4000円、小人3500円、ウエアは3500円)
営業期間
12月上旬~翌4月上旬
営業時間
平日8:30~22:00(くまどーナイター17:00~)、土休日8:30~22:00(くまどーナイター17:00~)

関温泉スキー場

新雪フリークとパイプで遊ぶボーダーが集まる

温泉街に隣接したスキー場。中・急斜面が主体で初級者の滑走できる場所は限られる。本格的なハーフパイプなど充実したパークと深雪が好評で、競技スキーやテレマークスキーもサポートしている。

関温泉スキー場の画像 1枚目
関温泉スキー場の画像 2枚目

関温泉スキー場

住所
新潟県妙高市関山関温泉
交通
上信越自動車道妙高高原ICから国道18号をスキー場方面へ車で12km
料金
リフト1日券=大人3800円、小人2800円/午後券(12:00~)=大人3000円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人2000円、ボードセットは4000円、ウエアは大人3000円、小人2000円)
営業期間
12月中旬~翌5月上旬
営業時間
平日9:00~17:00(ナイターは要問合せ)、土休日9:00~17:00(ナイターは要問合せ)