トップ > 日本 x 自然地形 x 春 > 関東・甲信越 x 自然地形 x 春 > 信州・清里 x 自然地形 x 春 > 長野・志賀高原・妙高 x 自然地形 x 春 > 妙高高原 x 自然地形 x 春

妙高高原 x 自然地形

「妙高高原×自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「妙高高原×自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。玄武岩の岩肌を伝い水が落ちる姿は圧巻「苗名滝」、牛が草を食む姿も見られるのどかな緑の高原「笹ヶ峰」、多くの温泉が点在している。越後富士と呼ばれ日本百名山の一つ「妙高山」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

妙高高原のおすすめエリア

池の平温泉

ミズバショウが咲き誇る美しい高原リゾート

妙高高原のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

苗名滝

玄武岩の岩肌を伝い水が落ちる姿は圧巻

新潟県と長野県の県境にあり、「日本の滝百選」にも選ばれている滝。高さ55mから水しぶきを上げて落下する滝は、別名「地震滝」とも呼ばれていて迫力がある。

苗名滝の画像 1枚目
苗名滝の画像 2枚目

苗名滝

住所
新潟県妙高市杉野沢
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス杉野沢上行きで20分、杉野沢西野下車、徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
情報なし

笹ヶ峰

牛が草を食む姿も見られるのどかな緑の高原

標高1330mの高原で妙高山、火打山などを四方に見渡せる。笹ヶ峰を一周できる遊歩道は、童話の世界を思わせるドイツトウヒの林や、巨大なハルニレの木が点在する牧場を通る。

笹ヶ峰の画像 1枚目
笹ヶ峰の画像 2枚目

笹ヶ峰

住所
新潟県妙高市笹ヶ峰
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス笹ヶ峰行きで50分、終点下車すぐ(5月中旬~11月上旬運行)
料金
情報なし
営業期間
5月中旬~11月上旬
営業時間
情報なし

妙高山

多くの温泉が点在している。越後富士と呼ばれ日本百名山の一つ

5つの外輪山に囲まれた標高2454mの多重式火山。秀麗な山容から越後富士とも呼ばれ、日本百名山にも選ばれている。山麓には赤倉温泉や燕温泉など、多くの温泉が点在している。

妙高山の画像 1枚目
妙高山の画像 2枚目

妙高山

住所
新潟県妙高市妙高山
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から頸南バス燕温泉行きで30分、終点下車、徒歩15分(登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~11月上旬
営業時間
情報なし