志賀高原 x 見どころ・レジャー
「志賀高原×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「志賀高原×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。志賀高原を訪れたらまずはここに立ち寄りたい「志賀高原山の駅」、車道からも見える池「一沼」、散策前に立ち寄ろう「長野県志賀高原自然保護センター」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:5 件
志賀高原の新着記事
志賀高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
志賀高原山の駅
志賀高原を訪れたらまずはここに立ち寄りたい
志賀高原の玄関口に位置し、食事、土産、ミニコンビニ、レンタル用品、トイレなどが整う。大食堂や会議室も併設。徒歩1分に志賀高原総合会館98などがあり、観光の拠点である。
![志賀高原山の駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014755_3698_5.jpg)
![志賀高原山の駅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014755_20230328-1.jpg)
志賀高原山の駅
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス白根火山線で30分、総合会館98前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月下旬~11月上旬、12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館、時期により異なる)
長野県志賀高原自然保護センター
散策前に立ち寄ろう
志賀高原の自然環境、動植物の生態など、自然と歴史についての情報を総合的に入手することができる長野県志賀高原自然保護センター。自然観察のポイントもここでチェック。
![長野県志賀高原自然保護センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000931_3877_1.jpg)
長野県志賀高原自然保護センター
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原蓮池志賀高原総合会館98
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで25分、志賀高原山の駅下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
志賀リバーサイドホテル(日帰り入浴)
オリジナルの手造りピザが自慢の、貸切風呂がある温泉旅館
志賀高原南部、ほたる温泉の宿。ジェットバスを備えた内風呂と露天風呂があり、高原の情緒が満喫できる。露天風呂は大岩を配した岩造りで、峰々の美しい姿が望める。
![志賀リバーサイドホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012001_00002.jpg)
![志賀リバーサイドホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012001_00000.jpg)
志賀リバーサイドホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原ほたる温泉
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス白根火山行きまたは熊の湯・硯川行きで40分、熊の湯下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00(閉館18:00)
西発哺温泉ホテル(日帰り入浴)
北アルプス連峰のパノラマを望める、情緒豊かな静かな温泉宿
志賀高原のほぼ中央、西舘山スキー場の中腹に建つ眺望抜群の宿。大浴場は効能の高い湯量豊富な温泉と北アルプス連峰の雄大な景色を間近に望めるロケーションが魅力。
西発哺温泉ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原発哺温泉
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス奥志賀高原行きで40分、発哺温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人500円(要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉館20:00)
熊の湯ホテル(日帰り入浴)
ホテルの立ち寄り湯でリフレッシュ
源泉掛け流しの硫黄泉が満ちる総檜の浴場は、温泉風情たっぷり。与謝野晶子などの文人墨客に愛されてきた由緒あるものだ。ホームゲレンデが目の前にあり、冬期はスキーも楽しめる。
![熊の湯ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011979_1964_2.jpg)
![熊の湯ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011979_1964_1.jpg)
熊の湯ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス白根火山行きまたは熊の湯・硯川行きで40分、熊の湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1200円(タオル付き)、小人(3歳~小学生)700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~15:30(最終入場、土・日曜、祝日~15:00)
ホテル白樺荘・志賀高原(日帰り入浴)
志賀高原中央部、丸池温泉の宿。サウナ付内風呂、屋根付露天風呂
志賀高原の中央部、丸池温泉の宿。内風呂はサウナも併設し、ゆったりとしている。露天風呂はひさしつきの石造りで、すぐそばまで外の緑が迫り自然と一体になった気分が味わえる。
![ホテル白樺荘・志賀高原(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012046_3462_1.jpg)
ホテル白樺荘・志賀高原(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148(志賀高原蓮池)
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで30分、蓮池下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(小学生以下)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~19:00(閉館19:30)
北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて(日帰り入浴)
サウナ付内湯と屋根付展望露天風呂を完備
発哺温泉の中央部にある自然豊かな「北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて」。内湯は石造りでサウナを備える。屋根付きの展望露天風呂からは北アルプスの峰々をはるかかなたまで望むことができる。
![北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012044_3460_1.jpg)
![北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012044_3460_2.jpg)
北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス奥志賀高原行きで40分、発哺温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=1500円/ (タオル付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~16:00(閉館、要問合せ)