長野市街 x 博物館
「長野市街×博物館×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「長野市街×博物館×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗紙店の博物館。明治・大正・昭和の印刷技術の発展を紹介「和紙ミニ博物館」、調剤業務に関係する道具などが展示されている「くすり博物館」、アンティークな品々は、タイムスリップ気分が味わえる「街角ミニ文具博物館」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
長野市街の新着記事
長野市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
和紙ミニ博物館
老舗紙店の博物館。明治・大正・昭和の印刷技術の発展を紹介
創業文政11(1828)年の老舗紙店の博物館。明治・大正・昭和にわたる印刷技術の発展を、当時の印刷物などを通して紹介している。店で使用していた大福帳や、全国各地の和紙の展示がある。
和紙ミニ博物館
- 住所
- 長野県長野市大門町532
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで5分、花の小路下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館)
くすり博物館
調剤業務に関係する道具などが展示されている
善光寺周辺の老舗商店が開設している「街かどミニ博物館」のひとつ。調剤業務に使われていた薬研、包丁、薬味だんすなどの道具類のほか、広告看板などが展示されている。
街角ミニ文具博物館
アンティークな品々は、タイムスリップ気分が味わえる
明治3(1870)年創業の蔦友商店に始まる文具店・蔦友にあるミニ博物館。昭和初期のレジスターや手回し計算機をはじめ、明治・大正時代に使用された墨や筆、大福帳などが展示されている。
街角ミニ文具博物館
- 住所
- 長野県長野市大門町41
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで5分、大門町入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
まちかどミニ博物館
善光寺表参道沿いの全9店舗の店先や店内で商売道具類など展示
善光寺表参道沿いにある、全9店舗の店先や店内で開設されているミニ博物館。展示品はそれぞれの商売ゆかりの道具類や美術品、骨董品などさまざまで、見学はいずれも無料。