エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 > 関東・甲信越 x 春 > 信州・清里 x 春 > 長野・志賀高原・妙高 x 春 > 長野・松代 x 春

長野・松代

「長野・松代×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長野・松代×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。往時の姿が復元された桜の名城「松代城跡」、長野駅ショッピングエリアにある市民憩いの場「はとぽっぽ公園」「南千歳町公園」、善光寺地震の地すべり跡地を整備した公園。大型恐竜遊具や広場等「茶臼山自然植物園・恐竜公園」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:27 件

長野・松代の魅力・見どころ

善光寺の門前町として知られる信州の中心都市

長野は善光寺の門前町、北国街道の宿場町として栄えた地。明治期に県庁が置かれ、以降は信州の行政の中心として発展した。白馬、志賀高原などへのアクセス拠点でもある。善光寺は7世紀後半の創建とされる古刹で、江戸時代には『一生に一度は善光寺詣り』といわれるほどの信仰を集めた。戦国時代に武田信玄と上杉謙信が幾度も戦った『川中島の戦い』の舞台でもあり、その古戦場は「八幡原史跡公園」として整備されている。松代は真田氏10万石の城下町で、真田家ゆかりの史跡がある。太平洋戦争末期に大本営を移すために掘った地下壕も残る。

長野・松代のおすすめエリア

長野・松代の新着記事

【信州】おすすめ宿をチェック!

出かけるエリアが決まっているのなら、まずは近くの宿を要チェック。料理やお風呂、ロケーションなど、お気...

善光寺門前町の観光情報 おすすめ散策スポットをご紹介

いつも縁日のように賑わう善光寺門前。参道にはここでしか味わえない名物グルメや老舗の味がたくさんありま...

信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!

信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさ...

【松代】真田信之が納めた松代藩の城下町めぐり

松代は真田十万石の城下町。真田宝物館など真田氏ゆかりの名所を訪ね、六文銭の心意気を肌で感じてみよう。

長野 北信エリアの道の駅19選! 伝統料理や特産品、新鮮野菜を買うならここ♪

北信濃の地野菜を使った料理やご当地丼、信州そばなど、この土地ならではのグルメが楽しめる。新鮮な野菜は...

善光寺周辺でランチを食べるならココ!門前で美食を味わいたい

善光寺の門前には信州の食材を生かした個性派レストランが集結。参詣のあとにランチに立ち寄りたいお店をセ...

【信州】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!

信州は南北に長い高原の国。地形や文化をもとに7つのエリアに分けて、それぞれの魅力をチェック。旅の前に...

信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪

信州のグルメを一気にご紹介!美しい山々や清流に恵まれ、四季の変化に富んだ長野県には、高原野菜を使った...

【長野タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

善光寺門前として栄えた歴史ある街。長野駅周辺や門前町の参道沿いには、飲食店やショッピングスポットが並...

【長野・山梨】信州満喫の観光旅行プラン♪ フォトジェニックな絶景&おすすめスポット

心癒される絶景の宝庫ともいえる信州で、特におすすめのプランをご紹介!絶景スポットに周辺の見どころを組...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

長野・松代のおすすめスポット

松代城跡

往時の姿が復元された桜の名城

戦国時代に築城され、明治時代に廃城となり取り壊された。昭和56(1981)年に国指定史跡に指定。平成16(2004)年には城郭が復元され、一般公開されている。桜の名所として名高い。

松代城跡
松代城跡

松代城跡

住所
長野県長野市松代町松代44
交通
JR長野駅からアルピコ交通松代行きバスで30分、松代駅下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

南千歳町公園

長野駅ショッピングエリアにある市民憩いの場「はとぽっぽ公園」

長野駅のショッピングエリアの中にある市民の憩いの公園。ハトが多く集めるため「はとぽっぽ公園」と言われ親しまれている。ビルに囲まれた空間の中の緑が心地よく、多くの人がくつろいでいる。

南千歳町公園

南千歳町公園

住所
長野県長野市南千歳1丁目5
交通
JR長野駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

茶臼山自然植物園・恐竜公園

善光寺地震の地すべり跡地を整備した公園。大型恐竜遊具や広場等

善光寺地震が誘因の地すべり跡地を、市制80周年記念事業により整備した公園。大型恐竜遊具、アスレチック遊具、ローラー滑り台、おとぎの広場などがある。

茶臼山自然植物園・恐竜公園
茶臼山自然植物園・恐竜公園

茶臼山自然植物園・恐竜公園

住所
長野県長野市篠ノ井有旅、岡田
交通
JR信越本線篠ノ井駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
8:30~17:00
休業日
期間中無休

若里公園

手入れされた美しい広大な芝生広場を備えた、市民の憩いの場

広大な芝生広場を備えた市民に憩いの公園。芝生はきれいに手入れされており美しい。隣接して文化会館や図書館もあり、トイレも4か所あるので便利。桜や紅葉もきれい。

若里公園

若里公園

住所
長野県長野市若里1丁目1-50
交通
JR長野駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

城山公園

一年を通じて市民の憩いの場として親しまれる

明治33(1900)年、皇太子殿下(のちの大正天皇)御慶事記念のために開設した長野市で最も古い公園。春のお花見、秋の紅葉と一年を通じて市民の憩いの場として親しまれている。

城山公園
城山公園

城山公園

住所
長野県長野市箱清水1丁目7-1
交通
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む