長野・志賀高原・妙高 x 観光案内所
「長野・志賀高原・妙高×観光案内所×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「長野・志賀高原・妙高×観光案内所×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温泉街めぐりの前に立ち寄りたい「湯田中駅ガイドセンター」、観光情報はここで押さえよう「信州松代観光協会」、町散策の基点となる観光案内所「須坂市蔵のまち観光交流センター」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:4 件
長野・志賀高原・妙高のおすすめエリア
長野・志賀高原・妙高の新着記事
長野・志賀高原・妙高のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
湯田中駅ガイドセンター
温泉街めぐりの前に立ち寄りたい
湯田中駅の構内に設置された、まさに湯田中温泉の玄関口にある観光案内所。温泉街へ繰り出す前に、まずは最新情報をチェックしよう。
![湯田中駅ガイドセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014527_3657_1.jpg)
湯田中駅ガイドセンター
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏3227-2湯田中駅構内
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅構内
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
信州松代観光協会
観光情報はここで押さえよう
戦国時代の名武将・真田家ゆかりの地の松代にある観光案内所。六文銭と引き換えにお土産が買える「六文銭チケット」を販売している。気軽に立ち寄り情報収集できる。
![信州松代観光協会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014276_00000.jpg)
信州松代観光協会
- 住所
- 長野県長野市松代町松代4-1
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通松代高校行きバスで30分、松代下車、徒歩3分
- 料金
- 六文銭食べ歩きチケット=600円/松代城「御城印」=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 08:30~17:15
須坂市蔵のまち観光交流センター
町散策の基点となる観光案内所
製糸業最盛期の明治半ばに建てられたまゆ蔵を利用した観光案内所。須坂の観光情報を提供。須坂味噌などおみやげも販売。休憩コーナーもあり、レンタサイクル(有料)もある。
![須坂市蔵のまち観光交流センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014257_3462_1.jpg)
![須坂市蔵のまち観光交流センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014257_3812_1.jpg)
須坂市蔵のまち観光交流センター
- 住所
- 長野県須坂市須坂352-2
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
信州高山アンチエイジングの里 スパ・ワインセンター
高山村の情報と物産をGET
愛称「スパイン」で親しまれている高山村の観光情報センター。特産のワインや地元農産物が集まり、温泉の休憩にも利用できる。
![信州高山アンチエイジングの里 スパ・ワインセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014404_3290_2.jpg)
![信州高山アンチエイジングの里 スパ・ワインセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014404_20210310-3.jpg)
信州高山アンチエイジングの里 スパ・ワインセンター
- 住所
- 長野県上高井郡高山村奥山田3579-1
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅から長電バス山田温泉行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:45(閉館)