長野・志賀高原・妙高 x 見どころ・レジャー
「長野・志賀高原・妙高×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「長野・志賀高原・妙高×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伝説の神話が残る聖地「戸隠神社奥社」、高い御神徳を発揚する水の神「戸隠神社 九頭龍社」、妙高山「北地獄谷」から引き湯した温泉「赤倉温泉足湯公園」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:38 件
長野・志賀高原・妙高のおすすめエリア
長野・志賀高原・妙高の新着記事
長野・志賀高原・妙高のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
戸隠神社奥社
伝説の神話が残る聖地
峻険な戸隠連峰に包まれるように建つ、戸隠神社の本社。岩戸の扉を投げ隠したという御祭神の天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)は、高天原一の力の神。周囲の森は伐採を禁じられたために、原生林のまま豊かな森になっている。
![戸隠神社奥社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000918_00009.jpg)
![戸隠神社奥社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000918_00015.jpg)
戸隠神社奥社
- 住所
- 長野県長野市戸隠奥社
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通バードライン経由戸隠キャンプ場行きバスで1時間10分、戸隠奥社入口下車、徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 境内自由(授与所は9:00~17:00、時期により異なる)
戸隠神社 九頭龍社
高い御神徳を発揚する水の神
戸隠神社の5社の一つ。古来から水の神、雨乞いの神、虫歯の神として信仰を集めている。奥社の左側に位置する。
![戸隠神社 九頭龍社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011687_3462_1.jpg)
戸隠神社 九頭龍社
- 住所
- 長野県長野市戸隠3690
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通バードライン経由戸隠キャンプ場行きバスで1時間10分、戸隠奥社入口下車、徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 境内自由(授与所受付は9:00~17:00、時期により異なる)
赤倉温泉足湯公園
妙高山「北地獄谷」から引き湯した温泉
無料開放されているので、山歩きで疲れた足を癒すのに最適だ。隣には噴水があり、涼みながら休憩することもできる。
![赤倉温泉足湯公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010622_20230112-1.jpg)
赤倉温泉足湯公園
- 住所
- 新潟県妙高市赤倉温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス赤倉足湯行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、月・水・金曜は~16:00(閉館)
東館山高山植物園
トレッキングコースも兼ねた人気の植物園
東館山ゴンドラリフトの終点、標高2030mの東館山山頂にあり、ニッコウキスゲ、リンドウなど約500種の高山植物が見られる。花の最盛期は7月下旬~9月中旬。遊歩道も完備。
![東館山高山植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001468_20220303-1.jpg)
![東館山高山植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001468_4043_1.jpg)
東館山高山植物園
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス奥志賀高原行きで40分、発哺温泉で東館山ゴンドラリフトに乗り換えて6分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 6月上旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
癒しの森
森林療法で癒やしを体感
癒しの森コースは、自然に還れば自然治癒力が高まり健康になる、という森林セラピーの考えに基づく自然歩道。信濃町認定の森林メディカルトレーナーと一緒に歩きながら、免疫療法などを行う。
![癒しの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012138_3460_3.jpg)
![癒しの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012138_3460_4.jpg)
奥裾花自然園
ミズバショウは国内有数の群生地で森林浴が楽しめる
ミズバショウの群落やブナの原生林をめぐる遊歩道が整備された自然園。爽快な森林浴が楽しめる。ミズバショウは国内有数の群生地で、花の見ごろは5月。
![奥裾花自然園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000914_3252_3.jpg)
![奥裾花自然園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000914_00000.jpg)
奥裾花自然園
- 住所
- 長野県長野市奥裾花
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通鬼無里行きバスで1時間、鬼無里下車、タクシーで30分
- 料金
- 奥裾花自然園入園料(4月29日~5月31日)=大人410円、小学生以下無料/奥裾花自然園入園料(6~10月)=大人200円/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 4月29日~10月
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園、時期により異なる)
横手山
志賀高原最高峰。山頂から富士山までもが一望できる眺望スポット
標高約2300mの志賀高原最高峰。晴れた日には山頂から北アルプスや白根火山をはじめ、富士山までもが一望できる眺望スポットだ。感動的なパノラマが広がる。
![横手山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010156_3896_2.jpg)
![横手山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010156_3896_1.jpg)
横手山
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町横手山
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス白根火山行きで45分、のぞきでスカイレーターとリフトに乗り換えて10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
北信濃ワインバレー列車
日本一ゆっくり走る特急列車でほろ酔いの旅へ
長野県産ワインを飲みながら車窓の旅を楽しめる。北信濃のワイナリーから厳選したワインは飲み放題で、ワインにあうように作られた弁当との相性も抜群。豊かな自然の景色を眺めながら、電車旅に酔いしれよう。
北信濃ワインバレー列車
- 住所
- 長野県長野市南千歳1丁目ほか長野電鉄長野線 長野駅~湯田中駅
- 交通
- 長野電鉄長野線長野駅からすぐ
- 料金
- 乗車券=7500円(1組2名以下の場合)/
- 営業期間
- 4月~9月の土・日曜、祝日
- 営業時間
- 要問合せ
KUROHIME GREEN GARDEN
足元一面に咲くコスモスの上空をパノラマリフトで空中さんぽ
黒姫山の裾野には、多くの品種のコスモスが初夏から秋にかけて色とりどりに咲く。アクティビティも満載で「みる」「あそぶ」が楽しめる高原リゾート地だ。
![KUROHIME GREEN GARDENの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001460_20220126-2.jpg)
KUROHIME GREEN GARDEN
- 住所
- 長野県上水内郡信濃町野尻3807
- 交通
- しなの鉄道北しなの線黒姫駅から長電バス黒姫高原行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/パノラマリフト(1日乗り放題)=一般1400円、3歳~小学生1000円/
- 営業期間
- 4月下旬~5月中旬、8月上旬~10月上旬
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園16:00、時期により異なる)