北軽井沢 x 見どころ・レジャー
「北軽井沢×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北軽井沢×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。溶岩でできた大地で高山植物を楽しむ「鬼押出し園」、大自然のなかで思いっきり遊ぼう「軽井沢おもちゃ王国」、見渡す限りの高原と浅間山を望むコース「鬼押ハイウェー」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:9 件
北軽井沢の新着記事
北軽井沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
鬼押出し園
溶岩でできた大地で高山植物を楽しむ
天明3(1783)年の浅間山の噴火でできた溶岩がつくった奇岩の大地。園内を歩いてまわれ、ペット同伴もOKだ。夏には高山植物が咲く。
![鬼押出し園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000493_00001.jpg)
![鬼押出し園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000493_00003.jpg)
鬼押出し園
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで16分、鬼押出し園下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人650円、小学生450円/浅間噴火カレー=1200円/浅間噴火そば=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉園17:00)
軽井沢おもちゃ王国
大自然のなかで思いっきり遊ぼう
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。北関東最大級規模、約120のアスレチックエレメントのほか、0歳からOKのアトラクションや11館のおもちゃのお部屋などで一日中楽しめる。
![軽井沢おもちゃ王国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000561_00004.jpg)
![軽井沢おもちゃ王国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000561_20220421-1.jpg)
軽井沢おもちゃ王国
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで11分、プリンスランド下車、徒歩6分(軽井沢駅から有料送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)1300円、小人(2歳~小学生)1000円、2歳未満無料/フリーパス=大人3300円、小人3100円(入園+乗り物フリー+わくわく大冒険の森)/ (障がい者と同伴者1名は入園料大人800円、小人600円、フリーパスは当面の間販売中止(ホテルグリーンプラザ軽井沢宿泊者は除く))
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)、時期により異なる、要問合せ
鬼押ハイウェー
見渡す限りの高原と浅間山を望むコース
嬬恋村の万座・鹿沢口駅前から軽井沢を結ぶ鬼押ハイウェー。峰の茶屋から鬼押出し園に至るまでの道すがら、浅間高原の壮大な景色が楽しめる。
![鬼押ハイウェーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010752_3708_1.jpg)
![鬼押ハイウェーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010752_3718_2.jpg)
鬼押ハイウェー
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村~長野県北佐久郡軽井沢町
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道146号を万座温泉方面へ車で22km
- 料金
- 【峰の茶屋~鬼押出し】乗用車=270円/小型バス=620円/大型バス=1030円/【鬼押出し~三原】乗用車=370円/小型バス=880円/大型バス=1450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
ルオムの森
森の中で特別な一日を
築100年の洋館では、地場産の生はちみつや焚き火グッズを取り扱っている。週末に読みたい本の販売も。
![ルオムの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011179_20220212-1.jpg)
![ルオムの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011179_20220426-1.jpg)
ルオムの森
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1984-239
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩20分
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(施設・時期により異なる)
石田観光農園
太陽の恵みいっぱいの果物&野菜狩りに挑戦
18000坪の広大な観光農園。フルーツだけでなく野菜狩りもできると人気。トウモロコシやカシスなど、約50種の味覚狩りを楽しめる。自家製ジュースやジャムはおみやげに最適。
![石田観光農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003367_20220426-2.jpg)
![石田観光農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003367_20220426-1.jpg)
石田観光農園
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-318
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩20分
- 料金
- 入園料=大人500~1500円、小人300~1200円/ (時期により異なる、ペットは入園無料)
- 営業期間
- 7月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
くるみの森キャンプ場
温泉へのアクセス良好。星空がきれいな避暑地のキャンプ場
浅間山を望む開放的な敷地にオートキャンプサイトや各種バンガローがある。清潔なサニタリーでレンタル品も充実。周辺にはレジャー施設が多数あり、軽井沢の観光拠点としてもおすすめ。
![くるみの森キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010297_2601_1.jpg)
![くるみの森キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010297_3893_1.jpg)
くるみの森キャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-2250
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号を進み、国道18号へ左折。中軽井沢交差点を国道146号へ右折し長野原方面へ。北軽井沢交差点先を右折し、看板に従い現地へ。碓氷軽井沢ICから32km
- 料金
- 管理費=1人(4歳以上)300円/ごみ処理料=1サイト200円/サイト使用料=オート1区画5000円、AC電源付き1区画6000円/宿泊施設=バンガロー12000円~、バンガローロフト付15000円・20000円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00(バンガローはアウト10:00)
長野原町営浅間園(浅間山北麓ビジターセンター)
体感しながら学べる施設
浅間山の成り立ちや植生の変化をジオラマでわかりやすく展示。また岩石の展示や剥製の展示もある。ビジターセンターで浅間山のことを学んだあと自然遊歩道やスカイロックトレイルへ出かけてみよう!
![長野原町営浅間園(浅間山北麓ビジターセンター)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000494_20210202-2.jpg)
![長野原町営浅間園(浅間山北麓ビジターセンター)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000494_20210202-7.jpg)
長野原町営浅間園(浅間山北麓ビジターセンター)
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053-26
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで30分、鬼押出し園下車、徒歩20分
- 料金
- 大人300円、小人100円
- 営業期間
- 4月中旬~11月
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
ホテルグリーンプラザ軽井沢
広大な敷地にホテル、テニスコート、軽井沢おもちゃ王国など点在
100万平方メートルの広大な敷地をもつ北軽井沢の一大リゾート。ホテルのほか、ゴルフ場、テニスコート、軽井沢おもちゃ王国、ブライダル施設などが点在している。
![ホテルグリーンプラザ軽井沢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003362_3698_1.jpg)
![ホテルグリーンプラザ軽井沢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003362_3698_2.jpg)
ホテルグリーンプラザ軽井沢
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで11分、プリンスランド下車、徒歩15分(JR北陸新幹線軽井沢駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 日帰り温泉入浴=大人1230円、小学生以下620円/ (日帰り入浴とバイキング(ランチおよびディナー)がセットの「日帰りパック」あり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年(ゴルフ場は4月下旬~11月下旬)
- 営業時間
- 施設により異なる(日帰り温泉入浴は12:00~23:00<受付>)
アサマフィールドネットワーク
高原を駆け抜ける爽快サイクリングツアー
トレッキングや星空観察など、浅間山麓の自然を生かしたさまざまなツアーを企画。マウンテンバイクで草原や林間を走り、滝や湧き水スポットをめぐるサイクリングツアーが人気。
アサマフィールドネットワーク
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4448北軽井沢スウィートグラス第3駐車場(集合場所)
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで35分
- 料金
- MTBサイクリングツアー(小学生以上対象、3時間)=大人5500円、小学生4500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、MTBサイクリングツアーは9:00~、13:00~
プレジデントリゾート軽井沢 温泉大浴場 相生の湯
浅間山の大地から湧き出る温泉
敷地内に浅間山の大地から湧き出る源泉を持つ天然温泉。露天風呂からうたせ湯、サウナ、ミストバスなどもある。スポーツ施設で汗を流してからエステ・マッサージ利用も可能。
![プレジデントリゾート軽井沢 温泉大浴場 相生の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010526_00000.jpg)
プレジデントリゾート軽井沢 温泉大浴場 相生の湯
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16プレジデントリゾート ホテル軽井沢
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで30分(軽井沢駅から送迎バスあり、前日までの予約制)
- 料金
- 入浴料=大人(13歳以上)1080円、小人(4~12歳)540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~20:00(閉館21:00)
北軽井沢温泉 御宿 地蔵川(日帰り入浴)
創業約75年の老舗旅館で日帰り温泉
北軽井沢の老舗温泉に庭園檜風呂と庭園岩風呂がある。迫力ある露天風呂は、巨大な岩をくり抜いて浴槽にしている。豊かな自然が日々の喧騒を忘れさせる。
![北軽井沢温泉 御宿 地蔵川(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010522_3462_1.jpg)
北軽井沢温泉 御宿 地蔵川(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1988
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人500円/入浴料(8月)=大人1000円、小人600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~13:00(閉館14:00、時期により18:00まで延長あり)
オートキャンプきたかる
新鮮な牛乳サービスや野菜狩りも好評
広場のようなフリーサイトや木々に囲まれたサイトなど、さまざまなロケーションのサイトがあり、グループ利用にもおすすめ。7月下旬からは野菜園で野菜狩りもできる。
オートキャンプきたかる
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-550
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道18号・146号で草津方面へ。北軽井沢交差点で県道54号へ右折し現地。碓井軽井沢ICから40km
浅間ハイランドパーク
避暑地気分を楽しめる総合リゾート施設
テニス、パターゴルフ、アーチェリー、ボーリングなどさまざまなスポーツが楽しめ、ホテル「北軽井沢ハイランドリゾートホテル」も園内にある総合レジャー施設。
![浅間ハイランドパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000275_3842_2.jpg)
![浅間ハイランドパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000275highlandpark.jpg)
浅間ハイランドパーク
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原大カイシコ1053
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで32分、浅間ハイランドパーク下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
ASAMA Park Field
雄大な浅間山を目前に森林浴。夜は無数の輝く星が楽しめる
浅間園内の施設として、浅間火山博物館や自然遊歩道などとともに設置されたキャンプ場。原則、利用日の5日ほど前までの予約が必要。サイトはフリーで、車の乗り入れも可能。温水シャワーも完備。
ASAMA Park Field
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号で軽井沢方面へ。国道18号・146号で長野原方面へ進み、峰の茶屋で鬼押ハイウェーに入り、浅間火山博物館を目標に現地へ。碓氷軽井沢ICから30km
- 料金
- サイト使用料=オート1張り(大人2人、小人2人、車1台まで)4500円、追加1張り1000円、大人1000円、小人500円、小学生未満無料、車1台1000円/デイキャンプ=大人1000円、高校生以下無料/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト11:00
ホテルグリーンプラザ軽井沢 奥軽井沢温泉「暁の湯」(日帰り入浴)
自然の恵みの湯であたたまろう
地下1600mから沸き出る天然温泉を利用したホテルグリーンプラザ軽井沢のリゾート館1階にある施設。淡黄色の湯を露天風呂、洞窟風呂などで楽しめる。足湯チューダーの湯もあり。
![ホテルグリーンプラザ軽井沢 奥軽井沢温泉「暁の湯」(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003434_3842_1.jpg)
![ホテルグリーンプラザ軽井沢 奥軽井沢温泉「暁の湯」(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003434_00000.jpg)
ホテルグリーンプラザ軽井沢 奥軽井沢温泉「暁の湯」(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武高原バス軽井沢行きで13分、プリンスランド下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料(フェイスタオルレンタル付き)=大人1230円、小人620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:00
北軽井沢スウィートグラス
サイトも宿泊施設もバラエティー豊か
浅間山を望むロケーションは抜群。広大な敷地には直火が利用できる林間サイトや気軽に楽しめるコテージ、ツリーハウスなど多彩な宿泊施設がそろう。レンタルや売店の品ぞろえも充実しているので手ぶらでも安心だ。
![北軽井沢スウィートグラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000463_20220622-2.jpg)
![北軽井沢スウィートグラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000463_20220622-1.jpg)
北軽井沢スウィートグラス
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号、国道18号・146号で長野原方面へ。北軽井沢交差点を左折、案内看板に従い現地へ。碓氷軽井沢ICから34km
- 料金
- サイト使用料=テントサイト1区画3900円~/宿泊施設=コテージ16000円~、キャビン7700円~/ (冬期は薪ストーブ用の燃料料金が追加)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:30(宿泊施設はイン14:00、アウト10:30)
CREST northKaruizawa
サイトは芝生と林間の2つのロケーション
サイトは全体的に広く、開放的で、一部林間サイトでは直火も可能。場内にはキャビンや子どもの遊具、遊歩道がある。また、レンタル品も充実しており、キャンプ用品がなくてもキャンプが楽しめる。
![CREST northKaruizawaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010309_3893_2.jpg)
![CREST northKaruizawaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010309_00000.jpg)
CREST northKaruizawa
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町応桑1544-139
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道18・146号で長野原方面へ。北軽井沢交差点先の看板で左折。碓氷軽井沢ICから40km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)500円、小人(3歳~小学生)300円/サイト使用料=オート1区画6500円、AC電源付き1区画7700円、キャンピングカー1区画8200円/宿泊施設=キャビン14000円~/
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト13:00(キャビンはアウト11:00)
ホテル軽井沢1130(日帰り入浴)
浅間山から沸き出る美肌の湯
標高1130mに建っていることからその名が付いたホテル。男女別の内湯に続く露天風呂がある。エステ(別料金)も受けられる。外来入浴(タオル別)も可能。
![ホテル軽井沢1130(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010274_00001.jpg)
![ホテル軽井沢1130(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010274_00004.jpg)
ホテル軽井沢1130(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1453-2ホテル軽井沢1130
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車、タクシーで10分(無料送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1180円、小人570円/入浴料(プール利用付)=大人2370円、小人1180円/ (回数券11枚綴り9000円、タオル210円、フェイスタオル100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:00(GW、夏期、年末年始、その他連休日など繁忙期は14:00~16:00<閉館17:00>)