エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x 春 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 寺院(観音・不動) x 春 x ひとり旅 > 信州・清里 x 寺院(観音・不動) x 春 x ひとり旅 > 軽井沢・小諸 x 寺院(観音・不動) x 春 x ひとり旅 > 佐久 x 寺院(観音・不動) x 春 x ひとり旅 > 佐久市街 x 寺院(観音・不動) x 春 x ひとり旅

佐久市街 x 寺院(観音・不動)

「佐久市街×寺院(観音・不動)×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「佐久市街×寺院(観音・不動)×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。藤のカーテンが彩る身代わり地蔵の寺「信濃成田山円満寺」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

佐久市街の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

佐久市街のおすすめスポット

信濃成田山円満寺

藤のカーテンが彩る身代わり地蔵の寺

興教大師によって創建された古刹。建物は延享4(1747)年に再築。見所は5月に見頃を迎えるフジの花は見事で、地面すれすれまで垂れ下がる様子から、「砂ずりの藤」とも呼ばれている。

信濃成田山円満寺

信濃成田山円満寺

住所
長野県佐久市岩村田荒宿430
交通
JR北陸新幹線佐久平駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休