旧軽井沢 x カフェ
「旧軽井沢×カフェ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「旧軽井沢×カフェ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗「ミカドコーヒー 軽井沢旧道店」、老舗の甘味処でいただく懐かしい味わいの和菓子「ちもと総本店」、苔むした裏庭の緑の森でゆっくり過ごす「三笠珈琲店」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:18 件
旧軽井沢の新着記事
旧軽井沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗
昭和23(1948)年の創業以来、常に本物の味わいを追い求めている人気店。昭和27(1952)年に軽井沢店が開店し、別荘に訪れる人をはじめ沢山の人々に愛されている。「ミカド珈琲のモカソフト(R)」は行列ができるほど人気。
![ミカドコーヒー 軽井沢旧道店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001569_3877_1.jpg)
![ミカドコーヒー 軽井沢旧道店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001569_1796_1.jpg)
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢786-2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(喫茶のラストオーダーは30分前)
ちもと総本店
老舗の甘味処でいただく懐かしい味わいの和菓子
名物の「ちもと餅」は、くるみと黒砂糖が入った求肥でできた和菓子。ほかにもそば団子など素朴な和菓子が揃っている。茶店風の店先の縁台で、おいしい和菓子が楽しめる。
![ちもと総本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000861_4032_2.jpg)
![ちもと総本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000861_2337_1.jpg)
ちもと総本店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢691-4
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- ちもと餅=235円/天然かき氷=660円~/冷やし抹茶=770円/そば団子=215円/焼団子=180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)、7月末~8月末は9:00~(時期により異なる)
三笠珈琲店
苔むした裏庭の緑の森でゆっくり過ごす
三笠ホテルカレーが食べられる店。ほかにも復刻した三笠ホテルブレンド珈琲や峠のあんぱんなどもある。古き良き時代の軽井沢の名物を食べながら、緑の森の中でゆっくりと過ごそう。
![三笠珈琲店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001902_2337_2.jpg)
![三笠珈琲店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001902_1851_3.jpg)
三笠珈琲店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢唐掘1339-130
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで8分、三笠下車、徒歩5分
- 料金
- 三笠ホテルブレンド珈琲=648円/軽井沢ブレンド紅茶=648円/三笠ホテルカレーパン=円/揚げパン=360円/峠のあんぱん=270円/紅茶ソフト=360円/三笠ホテルビーフカレー=1404円/三笠ホテルチキンカレー=1080円/西洋風ハヤシライス=1296円/牛タンシチュー=1620円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店、時期により異なる)
ぱいつぼおる
木の温もりに浸りながら自慢のコーヒーでほっこり
店内には薪ストーブもある、木の温もりに満ちた店。前日に挽いた豆を使い、サイフォンでじっくり抽出したまろやかなコーヒーは甘さひかえめの自家製ケーキともよく合う。
![ぱいつぼおるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001955_3313_3.jpg)
![ぱいつぼおるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001955_3313_1.jpg)
ぱいつぼおる
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢197-2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 自家製ケーキ=540円/コーヒー=540円/モーニングサービス=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:45(閉店18:00、時期により異なる)
シブレット
かき氷のボリュームとおいしさに驚き
碓氷峠の麓で採氷した氷を利用したかき氷が有名。まずそのボリュームにビックリ。氷はもちろん、シロップもたっぷりで、大満足。味の種類が豊富なのもうれしい。
![シブレットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001146_1.jpg)
![シブレットの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001146_2603_1.jpg)
シブレット
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢668軽井沢ショッピングアレイ内
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩10分
- 料金
- いちごみるく=760円/天然かき氷(軽井沢産)=660円~/コーヒー=460円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
The Sugar Spot Coffee
キッズも安心してくつろげる3世代カフェ
広々とした店内には靴を脱いで上がる子ども用のスペースや、トイレにはオムツ替え用のシートがあるなど、どの世代が訪れてもゆっくりとくつろげる。キッズ用のメニューも豊富。
![The Sugar Spot Coffeeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015336_00000.jpg)
![The Sugar Spot Coffeeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015336_00002.jpg)
The Sugar Spot Coffee
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-1465
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 胡桃のカップケーキプレート(ドリンク付)=1000円/コーヒー=550円~/キッズプレート=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉店16:30)
ウフフドーナチュ 旧軽井沢
保存料無添加の体にやさしい手作りドーナツ
石川県金沢市に本店があるドーナツ店。スタッフ全員が子育て中のママなので、営業は平日のみ。使用する食材にこだわった保存料無添加のドーナチュは、ホッとするようなやさしい味わいが魅力。
![ウフフドーナチュ 旧軽井沢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015885_20240430-1.jpg)
![ウフフドーナチュ 旧軽井沢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015885_20220325-3.jpg)
ウフフドーナチュ 旧軽井沢
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢813-11階
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
- 料金
- ドーナチュ=200円~(1個)/コーヒー=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
フランスベーカリー
人気商品はジョン・レノンも買っていたフランスパン
昭和26(1951)年、万平ホテルのベーカリーチーフを勤めていた初代が開業、人気商品はジョン・レノンも買っていたフランスパン。
![フランスベーカリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013159_3665_1.jpg)
フランスベーカリー
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町旧道618
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- パンロール=464円/フランスパン=378円、216円(ハーフ)/塩クロワッサン=184円/ベーコンエ ピ=259円/じゃがバターフランス=238円/くるみパン=594円/チーズブレッド=594円/デンマー クブレッド=540円/ワイルドブルーベリージャム=1296円(270g)、1620円(420g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店、時期により異なる)