トップ > 日本 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x ひとり旅 > 信州・清里 x ひとり旅 > 軽井沢・小諸 x ひとり旅 > 軽井沢 x ひとり旅

軽井沢

「軽井沢×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「軽井沢×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗の甘味処でいただく懐かしい味わいの和菓子「ちもと総本店」、緑とモダンアートがひとつになった場所「セゾン現代美術館」、幻想的な絵画に魅了されるカフェ「ギャラリーカフェ Forest cosmos」など情報満載。

  • スポット:164 件
  • 記事:75 件

軽井沢のおすすめエリア

旧軽井沢

さまざまなショップが並ぶ、軽井沢を代表するエリア

軽井沢駅周辺

軽井沢の玄関口は多くの人が集まるショッピングゾーン

中軽井沢

湯川沿いを中心に豊かな自然が残り、美術館や温泉も

南軽井沢

喧騒を離れた自然の中に点在するアートスポット

信濃追分

中山道の宿場町として栄えた歴史を感じながら散策を

軽井沢のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 164 件

ちもと総本店

老舗の甘味処でいただく懐かしい味わいの和菓子

名物の「ちもと餅」は、くるみと黒砂糖が入った求肥でできた和菓子。ほかにもそば団子など素朴な和菓子が揃っている。茶店風の店先の縁台で、おいしい和菓子が楽しめる。

ちもと総本店の画像 1枚目
ちもと総本店の画像 2枚目

ちもと総本店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢691-4
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
ちもと餅=235円/天然かき氷=660円~/冷やし抹茶=770円/そば団子=215円/焼団子=180円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、7月末~8月末は9:00~(時期により異なる)

セゾン現代美術館

緑とモダンアートがひとつになった場所

20世紀前半の世界的巨匠から、新進気鋭の日本アーティストまで幅広いコレクションをそろえる美術館。緑鮮やかな庭園には彫刻作品が点在し、自然との素晴らしい調和をみせる。

セゾン現代美術館の画像 1枚目
セゾン現代美術館の画像 2枚目

セゾン現代美術館

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉芹ヶ沢2140
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から西武観光バス鬼押し出園方面行きで6分、千ヶ滝温泉入口下車、徒歩10分
料金
大人1500円、高・大学生1000円、小・中学生500円 (20名以上の団体は各100円引(要予約)、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、11月は~16:30(閉館17:00)

ギャラリーカフェ Forest cosmos

幻想的な絵画に魅了されるカフェ

世界的に高い評価を受ける画家・あらきゆみ氏のコスモス画が飾られたギャラリーカフェ。豊かな感性で描かれた作品を眺めながら、ゆったりとティータイムを満喫しよう。

ギャラリーカフェ Forest cosmosの画像 1枚目
ギャラリーカフェ Forest cosmosの画像 2枚目

ギャラリーカフェ Forest cosmos

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉193-143
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス内回りで27分、風越公園下車、徒歩3分
料金
ケーキセット=864円/チョコレートケーキ=540円/アイスクリーム=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)

軽井沢レイクガーデン

バラ・宿根草・樹木・湖に囲まれたナチュラル庭園

多彩な品種のバラや四季の花々が咲き誇る、湖に浮かんでいるかのような庭園。散策路はもちろん、併設のレストランやカフェなどさまざまな場所からお気に入りの眺めを見つけよう。

軽井沢レイクガーデンの画像 1枚目
軽井沢レイクガーデンの画像 2枚目

軽井沢レイクガーデン

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢レイクニュータウン
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分
料金
入場料=大人1000円、小・中学生500円/入場料(6月中旬~7月中旬)=大人1200~1500円、小・中学生500円、小学生未満無料/ (軽井沢町在住者割引あり、年間会員あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入場料500円)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)、水曜は~15:30(閉園16:00)

白樺堂 駅前通り店

世界が認めた銘菓でおやつタイム

昭和23(1948)年創業の老舗ジャム&菓子工房。「軽井沢タルト」など、みやげにしたいお菓子がいっぱい。イートインOKなので休憩利用もできる。

白樺堂 駅前通り店の画像 1枚目
白樺堂 駅前通り店の画像 2枚目

白樺堂 駅前通り店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東16-7
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩4分
料金
軽井沢タルト=130円(1個)/信州産ブルーベリージャム=1296円(280g)/信州産紅玉りんごジャム=864円(280g)/信州ラ・フランスジャム=864円(280g)/自家製バーム=1132円/生どら焼プリン=270円/くるみ最中=162円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)

ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」

美しい緑が楽しめるガーデンテラスと大人の隠れ家

ホテル鹿島ノ森内にあるラウンジ。昼は喫茶、夜はバーとして営業。ティータイムは四季の変化が楽しめるガーデンテラスがおすすめ。サンドイッチやデザートとともに優雅な時間が過ごせる。

ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」の画像 1枚目
ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」の画像 2枚目

ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1373-6ホテル鹿島ノ森内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで8分
料金
シュークリーム=650円/ミックスベリーサンデー=750円/ミックスサンドイッチ=1350円/そば粉のガレット=950円/ワッフル=900円/カスタードプティング=650円/コーヒー=750円/紅茶=750円/
営業期間
3月中旬~翌1月上旬
営業時間
9:30~17:00(閉店)、17:30~21:30(ラストオーダー・閉店、時期により異なる)

三笠通り

木立のトンネルが続く軽井沢を代表する散歩道

旧軽井沢ロータリーから旧三笠ホテルまで続く約2kmの道。両側は閑静な別荘地になっており、木の枝がアーチ状に広がる。軽井沢らしい雰囲気がたっぷり味わえる人気の散歩道だ。

三笠通りの画像 1枚目
三笠通りの画像 2枚目

三笠通り

住所
長野県北佐久郡軽井沢町
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ペイネ美術館

愛に満ちた世界へようこそ

フランスの画家、レイモン・ペイネの作品を展示。かわいい恋人たちが登場する淡い色調のリトグラフや水彩画が並ぶ館内には、あたたかい雰囲気と夢が満ちている。

ペイネ美術館の画像 1枚目
ペイネ美術館の画像 2枚目

ペイネ美術館

住所
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217軽井沢タリアセン内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
入館料(軽井沢タリアセン入園料を含む)=大人900円、小・中学生500円/共通券(軽井沢高原文庫、深沢紅子 野の花美術館、ペイネ美術館、タリアセンの入園料を含む)=大人1500円、小人800円/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)

ラ・テイエ

絶品ケーキのスイーツカフェ

長野県産のフルーツや地卵など、素材を生かして作る自家製ケーキが自慢のカフェ。オーナーが厳選した紅茶やスコーンなどと一緒に楽しめるアフタヌーンティーセットが人気。

ラ・テイエの画像 1枚目
ラ・テイエの画像 2枚目

ラ・テイエ

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東2-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
料金
アフタヌーンティーセット=1890円/フレンチトーストセット=1360円~/サンドイッチ=700円/ハニートースト=210円/
営業期間
4~12月
営業時間
11:00~19:00(閉店)

ル ヴァン美術館

大正から現代の芸術・文化に触れる

大正、昭和を代表する文化人、西村伊作が東京に創設し、当時英国風の建築で話題となった文化学院の校舎を忠実に再現した美術館。伊作のほか、与謝野晶子らの書画を所蔵。

ル ヴァン美術館の画像 1枚目

ル ヴァン美術館

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉957-10
交通
しなの鉄道中軽井沢駅からタクシーで10分
料金
大人800円、高・大学生600円、小・中学生400円 (団体割引あり、障がい者割引あり)
営業期間
6月中旬~11月上旬
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、コンサート開催は~16:00(閉館)

中山のジャム

伝統の製法を守る無添加ジャム

素材と味にこだわったジャム約20数種類を販売。明治38(1905)年に初代が宣教師から学んだ製造法を今なお受け継いでいる。人気商品は、ブルーベリージャム。

中山のジャム

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢750-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩4分

ふりこ茶房

癒し空間でほっとひと息

人里を離れて緑茂る中にある、深緑色の瓦屋根の茶房。オリジナルの「ふりこのお菓子」をお供に、ゆったりとした時間が流れている。ペットは不可。

ふりこ茶房の画像 1枚目
ふりこ茶房の画像 2枚目

ふりこ茶房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地848-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス外回りで20分、馬取下車すぐ
料金
コーヒー=500円/抹茶オレ=550円/ふりこのお菓子=650円/
営業期間
3月中旬~翌1月中旬
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)

信州ハム 軽井沢工房

本場ドイツのウインナーの味

ドイツの伝統的な製法で、厳選された豚・牛肉のうまみが最大限に引き出されたウインナーはどれも絶品。ドイツの「食肉マイスター」の資格を持つスタッフからウインナーづくりを学べる。

信州ハム 軽井沢工房の画像 1枚目
信州ハム 軽井沢工房の画像 2枚目

信州ハム 軽井沢工房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東236
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩5分
料金
ウインナーづくり(要予約)=4500円(2~3名)、9000円(4~6名)/ (7名以上は1名1500円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)

雲場亭

湖畔でゆったりランチタイム

雲場池湖畔のレストラン。地元の食材をふんだんに使ったカジュアルフレンチが楽しめる。店内からは雲場池が眺められゆったりと過ごせる。カフェ利用もOK。

雲場亭の画像 1枚目
雲場亭の画像 2枚目

雲場亭

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-4
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
ランチセット=1500円~/ディナーコース=3700円~/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~20:00(L.O.)

Sweet's Paomu&Bistro

軽井沢や信州のスイーツを販売

旧軽井沢銀座通りの入り口に位置するお店。軽井沢や信州のモノを中心にスイーツ作りをしている。人気ナンバーワンは「軽井沢プリン」ヨード卵・光の卵黄だけを贅沢に使い北軽井沢高原牛乳、特選生クリームをデリケートなオーブン温度で仕上げた贅沢なプリン。発売以来変わらぬ味を守り続けている。

Sweet's Paomu&Bistroの画像 1枚目

Sweet's Paomu&Bistro

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢806-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
料金
軽井沢プリン=486円/ミルキー生チーズケーキ=486円/かため軽井沢プリン=410円/季節プリン=508円~/ランチセット1650円~/アラカルト700円~/グラスワイン900円~
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00

ジャムこばやし

ロシア人直伝の絶品ジャム

昭和24(1949)年創業のジャム専門店。オリジナルジャムは浅間ベリー、ルバーブ、あんずなど40種以上あり、ブルーベリー、巨峰などのジュースも7種類ある。

ジャムこばやしの画像 1枚目
ジャムこばやしの画像 2枚目

ジャムこばやし

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢710
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩7分
料金
ブルーベリージャム=648円(160g)、1080円(285g)/ブラムリージャム=648円(160g)/カレンツジャム=648円(160g)/紅玉りんごジャム=432円(160g)/木イチゴジャム=972円(285g)/ルバーブジャム=648円(285g)/浅間ベリージャム=1994円(285g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

大倉陶園軽井沢店

アウトレット価格がうれしい高級磁器

全国に3店舗しかない大倉陶園直営店の一つで、40年以上前から季節店として営業。規格外品を扱っており、特別な価値で購入できる。

大倉陶園軽井沢店の画像 1枚目
大倉陶園軽井沢店の画像 2枚目

大倉陶園軽井沢店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢632ポケットパーク632内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
カップ&ソーサー=7776円/規格外品=2592円~/ティー碗皿=2592円~/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)

茜屋珈琲店旧道店

注文ごとにドリップする五感で味うわう最高の一杯

注文ごとに豆を挽き、味がもっとも引き立つ70度で提供されるコーヒーは雑味がなく澄んだ味わい。定番のブレンドに加え、ストレートの「本日の珈琲」や2種類のケーキも人気。

茜屋珈琲店旧道店の画像 1枚目
茜屋珈琲店旧道店の画像 2枚目

茜屋珈琲店旧道店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢666
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩10分
料金
ブレンドコーヒー=995円/本日の珈琲(ストレート)=995円/紅茶=995円/ぐれいぷじゅーす=995円/冷たいここあ=995円/高いが旨いお菓子(チョコレートケーキまたはチーズケーキ)=600円/カレーライス(ビーフ)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、夏期は~20:00(閉店)

ホテルマロウド軽井沢内「ティーラウンジシンフォニー」

極上紅茶&スイーツの華麗な共演

モダンなインテリアで統一されたティーラウンジ。パティシエのセンス際立つケーキと、世界の一流ホテルで使用されるドイツのロンネフェルト社の紅茶で至福のひとときを。

ホテルマロウド軽井沢内「ティーラウンジシンフォニー」の画像 1枚目
ホテルマロウド軽井沢内「ティーラウンジシンフォニー」の画像 2枚目

ホテルマロウド軽井沢内「ティーラウンジシンフォニー」

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分
料金
ケーキセット=900円/ケーキ=500円/サンドウィッチ=1000円/紅茶=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(L.O.、時期により異なる)

Tea Salon 軽井沢の芽衣

美しい庭園で優雅にティータイム

作家の内田康夫・早坂真紀夫妻ゆかりの、木立に囲まれたティーサロン。昼下がりの庭園に似合うポットサービスの紅茶は10種類以上。内田氏お気に入りのドライカレーも人気。

Tea Salon 軽井沢の芽衣

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地1293-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
ドライカレー=890円/ホットサンド=890円/軽井沢スコーンセット=1130円/ケーキセット=1130円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)