軽井沢・小諸 x その他花の名所
「軽井沢・小諸×その他花の名所×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「軽井沢・小諸×その他花の名所×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。一面を真っ赤に染める国の天然記念物「湯の丸高原のツツジ」、広大な敷地のコスモス畑「大コスモス園」など情報満載。
- スポット:2 件
軽井沢・小諸の新着記事
軽井沢・小諸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
湯の丸高原のツツジ
一面を真っ赤に染める国の天然記念物
別名「花の高原」ともいわれ、野生の植物の宝庫。6月中旬から7月上旬にかけて、60万株を超えるレンゲツツジで彩られる。赤いじゅうたんを敷きつめたように咲く光景は見事だ。
![湯の丸高原のツツジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010222_2764_1.jpg)
大コスモス園
広大な敷地のコスモス畑
荒船山の麓、標高1200mの約3ヘクタールの高原に広がる雄大なコスモス園。敷地内には白やピンクに彩られた100万株のコスモスが一面に咲き乱れ、花のジュータンを敷き詰めたような光景に出会う。
![大コスモス園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012158_3718_1.jpg)
![大コスモス園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012158_3665_1.jpg)
大コスモス園
- 住所
- 長野県佐久市内山352-1
- 交通
- 上信越自動車道下仁田ICから国道254号を佐久市方面へ車で32km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉園)