軽井沢・小諸 x レジャー施設
軽井沢・小諸のおすすめのレジャー施設スポット
軽井沢・小諸のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新鮮な牛乳サービスや野菜狩りも好評「オートキャンプきたかる」、バラギ湖畔のシンプルなサイト「バラギ高原キャンプ場」、浅間山麓の植物が多数、栽培・展示されている「軽井沢町植物園」など情報満載。
- スポット:42 件
- 記事:16 件
軽井沢・小諸のおすすめエリア
軽井沢・小諸の新着記事
軽井沢・小諸のおすすめのレジャー施設スポット
21~40 件を表示 / 全 42 件
オートキャンプきたかる
新鮮な牛乳サービスや野菜狩りも好評
広場のようなフリーサイトや木々に囲まれたサイトなど、さまざまなロケーションのサイトがあり、グループ利用にもおすすめ。7月下旬からは野菜園で野菜狩りもできる。
オートキャンプきたかる
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-550
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道18号・146号で草津方面へ。北軽井沢交差点で県道54号へ右折し現地。碓井軽井沢ICから40km
バラギ高原キャンプ場
バラギ湖畔のシンプルなサイト
フリーサイトは約100張り収容可能で区画分けされたサイトも12区画あり、利用するには予約が必要。嬬恋バラギ温泉湖畔の湯では温泉も楽しめる。
![バラギ高原キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000469_3893_1.jpg)
![バラギ高原キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000469_3893_3.jpg)
バラギ高原キャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401-107
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号・145号・144号で嬬恋村へ。嬬恋橋手前で県道112号に入り、バラギ湖を目標に現地へ。渋川伊香保ICから70km
- 料金
- サイト使用料=大人(中学生以上)1500円(日帰りは1000円)、小人(小学生)700円(日帰りは500円)、小学生未満無料/
- 営業期間
- 4月26日~11月7日
- 営業時間
- イン8:00~17:00、アウト12:00
軽井沢町植物園
浅間山麓の植物が多数、栽培・展示されている
平成26(2014)年5月、植物園内に軽井沢の植物について紹介する展示館が開館。軽井沢の植物の四季の変化や、植物の特徴、注目すべき植物などについて学習できる。
![軽井沢町植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002002_1.jpg)
![軽井沢町植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002002k_shokubutsuen.jpg)
軽井沢町植物園
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地1166
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅から軽井沢町内循環バス内回りで14分、風越公園下車すぐ
- 料金
- 100円 (各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 4~12月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
パラダキャンプ場
絶景と広々とした開放感あるキャンプ場
初心者目線でアウトドアに不慣れなファミリー、女性でも楽しめる場所づくりを意識した「おしゃれで手軽なキャンプデビューできる」がコンセプトのキャンプサイト。もちろん男性も楽しめるキャンプができる。
パラダキャンプ場
- 住所
- 長野県佐久市上平尾2066-1佐久スキーガーデン「パラダ」
- 交通
- 上信越自動車道佐久ICから一般道を佐久平IC方面へ。県道156号で御代田方面へ進み、佐久パラダ(北パラダ)へ。佐久ICから5km
- 料金
- 施設利用料=1人1泊540円/サイト料金=フリーサイト3780円、※レンタル各種、延長料金、駐車代金(1080円、宿泊者は1台まで無料)は別途必要/
- 営業期間
- 7月上旬~9月下旬
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト10:00
Sabine’s Dog Vacation
犬が犬らしくいられる関東最大級のドッグラン
約2000坪の広大なドッグランと、併設のドッグカフェがある。ドッグランはメインドッグランと全面芝生の小型犬用があるので安心。
![Sabine’s Dog Vacationの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011472_00000.jpg)
![Sabine’s Dog Vacationの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011472_00002.jpg)
Sabine’s Dog Vacation
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1132-3
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで4分、鎌原観音堂前下車、徒歩20分
- 料金
- ドッグラン利用料(2人、犬1頭)=800円/ (3人目以降は1人200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店、時期により異なる)
浅間ハイランドパーク
避暑地気分を楽しめる総合リゾート施設
テニス、パターゴルフ、アーチェリー、ボーリングなどさまざまなスポーツが楽しめ、ホテル「北軽井沢ハイランドリゾートホテル」も園内にある総合レジャー施設。
![浅間ハイランドパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000275_3842_2.jpg)
![浅間ハイランドパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000275highlandpark.jpg)
浅間ハイランドパーク
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原大カイシコ1053
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで32分、浅間ハイランドパーク下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
浅間山キャンプ場
正面に浅間山を望む圧巻のロケーション
浅間山山麓を走る鬼押ハイウェー沿いにあり、サイトからは裾野を広げた浅間山を一望できる。オートサイトのほかにジオルームグランピングがある。サニタリー施設も清潔に管理され、使い勝手がよい。
![浅間山キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012250_20240619-3.jpg)
![浅間山キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012250_20240619-1.jpg)
浅間山キャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053-46
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号、国道18号・146号で長野原方面へ。鬼押ハイウェーで万座方面ヘ進み現地へ。碓氷軽井沢ICから27km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5500円~、広々オート1区画8500円~、EV充電付きオート1区画9900円~、ドッグラン付きオート1区画9500円~、バイクサイト3000円/宿泊施設=ジオルームグランピング33000円~/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(ジオルームグランピングはイン14:00、アウト10:00)
kaveri
フィンランドスタイルのサウナ
本格フィンランドスタイルのアウトドアサウナ。サウナ小屋は3棟で、森を望みながら心地よく整えられる。
kaveri
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町追分1372-6still内
- 交通
- しなの鉄道信濃追分駅からタクシーで8分
- 料金
- 相席(1人)=3850円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:00(要予約)
浅間高原しゃくなげ園
高原に広がるしゃくなげ園
5月中旬~6月初旬にかけて、約15万本ものシャクナゲの花が咲き誇る自然公園。園内はハイキングコースになっているので、天気のよい日は弁当を持参し、ゆっくり楽しむ家族の姿も見られる。
![浅間高原しゃくなげ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011034_4024_1.jpg)
浅間高原しゃくなげ園
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで40分
- 料金
- 環境美化協力金=大人300円、小学生以下無料(しゃくなげ祭り期間以外は入園無料)/
- 営業期間
- 5月中旬~6月上旬
- 営業時間
- 見学自由
古瀧花木野草苑
数百種類の草花が自生する野草苑
浅間高原の豊かな自然を守ろうと、なるべく人工的な手を加えずにつくられた野草苑。5つの散策路が通っている。「そば処古瀧庵」では手打ちの田舎風そばが堪能できる。
![古瀧花木野草苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000547_00000.jpg)
古瀧花木野草苑
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1052-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車、タクシーで10分
- 料金
- 入園料=大人300円、小人200円/ざるそば=870円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月
- 営業時間
- 8:30頃~17:00頃(日没時間により変動)、そば処は11:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)
ASAMA Park Field
雄大な浅間山を目前に森林浴。夜は無数の輝く星が楽しめる
浅間園内の施設として、浅間火山博物館や自然遊歩道などとともに設置されたキャンプ場。原則、利用日の5日ほど前までの予約が必要。サイトはフリーで、車の乗り入れも可能。温水シャワーも完備。
ASAMA Park Field
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号で軽井沢方面へ。国道18号・146号で長野原方面へ進み、峰の茶屋で鬼押ハイウェーに入り、浅間火山博物館を目標に現地へ。碓氷軽井沢ICから30km
- 料金
- サイト使用料=オート1張り(大人2人、小人2人、車1台まで)4500円、追加1張り1000円、大人1000円、小人500円、小学生未満無料、車1台1000円/デイキャンプ=大人1000円、高校生以下無料/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト11:00
夢ハーベスト農場
信州のプロバンス(南仏)と呼ばれる農場
ハーブガーデンをはじめ1万株のラベンダー園、香りが素晴らしいオールドローズガーデンなど高原の爽やかな空気の下で自然を満喫できる。ラベンダー園、ブルーベリー園では摘み取りも楽しめる。
![夢ハーベスト農場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011456_3460_1.jpg)
![夢ハーベスト農場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011456_3460_3.jpg)
夢ハーベスト農場
- 住所
- 長野県小諸市八満2157-2
- 交通
- しなの鉄道小諸駅からタクシーで15分
- 料金
- 大人500~800円、13~18歳300~500円、12歳以下無料 (花の咲き具合により異なる、障がい者と同伴者2名2割引)
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
CARO FORESTA 軽井沢 GIARDINO
全面ウッドチップのドッグランで愛犬と遊ぼう
ペットと泊まれるホテルにあるドッグランとレストランが、日帰りで利用できる。ドッグランは全面ウッドチップが敷き詰められ、ワンコの足洗い場も完備。遊んだ後はレストランで食事を楽しめる。
![CARO FORESTA 軽井沢 GIARDINOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014897_00001.jpg)
CARO FORESTA 軽井沢 GIARDINO
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉4614-3
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
- 料金
- ドッグラン=1080円(犬1頭)、540円(犬2頭目~)/ (レストラン利用者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
停車場ガーデン
草花とともに味わう手作り料理
小諸駅前にある、四季折々の草花を楽しめる園芸施設。園芸の基礎から学べる講座も開催している。信州産の食品販売や地元産の素材を使った飲み物や甘味を提供するカフェもある。
![停車場ガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014283_20220426-1.jpg)
停車場ガーデン
- 住所
- 長野県小諸市相生町1丁目1-9
- 交通
- しなの鉄道小諸駅からすぐ
- 料金
- いくさしるこ(そば茶付)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉園)、10~翌3月は~18:00(閉園)
あぐりの湯こもろ
浅間連山の雄大な絶景が楽しめる温泉施設
ジャグジー、打たせ湯、サウナが付いた快適な内湯と、浅間連峰を望む露天風呂がある。地元産野菜を食材としたレストラン、売店など充実した施設を備える。
![あぐりの湯こもろの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002114_00001.jpg)
あぐりの湯こもろ
- 住所
- 長野県小諸市大久保中山1145-1
- 交通
- JR小海線小諸駅からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人(6~12歳)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(最終受付)、レストラン・直売所は~20:00(閉店)
北軽井沢スウィートグラス
サイトも宿泊施設もバラエティー豊か
浅間山を望むロケーションは抜群。広大な敷地には直火が利用できる林間サイトや気軽に楽しめるコテージ、ツリーハウスなど多彩な宿泊施設がそろう。レンタルや売店の品ぞろえも充実しているので手ぶらでも安心だ。
![北軽井沢スウィートグラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000463_20220622-2.jpg)
![北軽井沢スウィートグラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000463_20220622-1.jpg)
北軽井沢スウィートグラス
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号、国道18号・146号で長野原方面へ。北軽井沢交差点を左折、案内看板に従い現地へ。碓氷軽井沢ICから34km
- 料金
- サイト使用料=テントサイト1区画3900円~/宿泊施設=コテージ16000円~、キャビン7700円~/ (冬期は薪ストーブ用の燃料料金が追加)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:30(宿泊施設はイン14:00、アウト10:30)
休暇村嬬恋鹿沢キャンプ場
付帯設備の揃った便利なサイト
オートサイトは水道、野外炉付きで、AC電源付きの区画もある。常設テントもあるので手ぶらでキャンプも可能。ランドリーなどサニタリー施設も整う。風呂は休暇村本館の温泉を利用できるのが便利だ。
![休暇村嬬恋鹿沢キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000471_20220622-1.jpg)
![休暇村嬬恋鹿沢キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000471_00002.jpg)
休暇村嬬恋鹿沢キャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村田代1312
- 交通
- 上信越自動車道小諸ICから県道79号・94号で嬬恋方面へ。湯の丸高原から約4kmで現地。小諸ICから22km
- 料金
- 管理費=1人(4歳以上)600円/サイト使用料=オート1区画3500円、オートAC電源付き1区画4500円/宿泊施設=常設テント3500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
ACNあさまの森オートキャンプ場
浅間山麓の豊かな自然の中でのんびり
浅間山麓の南側に広がる高原のキャンプ場。森の中のサイトは広めで居心地がよく、1年を通して豊かな自然を楽しめる。また、菱野温泉郷の中にあり、周辺観光のベースとしても便利。
ACNあさまの森オートキャンプ場
- 住所
- 長野県小諸市菱平535-1
- 交通
- 上信越自動車道小諸ICから県道79号を左折。小諸IC北交差点で浅間サンラインへ右折して軽井沢方面へ。菱野温泉を目標に菱野交差点で左折、県道130号で菱野温泉薬師館前を過ぎ、獨協学園日新寮そばのあさまの森看板で左折、北へ進み現地へ。小諸ICから8km