エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 信州・清里 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 軽井沢・小諸 x グルメ x 子連れ・ファミリー

軽井沢・小諸 x グルメ

「軽井沢・小諸×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「軽井沢・小諸×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。豊富な地酒と味わいたいこだわり素材の上質そば「川上庵 本店 軽井沢 川上庵」、香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗「ミカドコーヒー 軽井沢旧道店」、信州素材を贅沢に使用洗練空間の和ダイニング「軽井沢 レストラン酢重正之」など情報満載。

  • スポット:69 件
  • 記事:49 件

軽井沢・小諸のおすすめエリア

軽井沢・小諸の新着記事

【軽井沢旅行】1泊2日超充実モデルプラン!グルメ・自然・ショッピングで軽井沢を満喫!

軽井沢観光のポイントになるグルメ・自然・ショッピングスポットを組み合わせたおすすめの1泊2日のモデル...

【南軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

碓氷軽井沢ICから軽井沢駅までの間や、軽井沢バイパス沿い、塩沢湖まわりなどにスポットがたくさん集まる...

中軽井沢のおすすめ一軒家カフェ 緑のなかでひと息つきましょ♪

中軽井沢散策やサイクリングの途中のひと休みに利用したい、素敵なカフェをご紹介します。隠れ家のような雰...

【南軽井沢】アクティビティスポットをチェック!

南軽井沢には子ども連れでも楽しめるスポットが盛りだくさん!自然のなかで思いっきり遊んで思い出をつくろ...

【中軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

中軽井沢エリアは、しなの鉄道中軽井沢駅の北側の、緑豊かでのんびりしたムードが満点のエリア。人気の星野...

軽井沢でモーニングが人気の店 テラス席ありの店もチェックできる♪

軽井沢のモーニングが人気のお店を集めました!テラス席でペット連れOKのお店もチェックできます♪軽井沢...

長野【小諸・佐久】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

江戸時代には小諸城が置かれた小諸。かつて旧中山道の宿場町として栄えた佐久。どちらも、当時の風情が今も...

【軽井沢】ハルニレテラスでリゾート気分を満喫!

自然あふれる小さな街「ハルニレテラス」は、軽井沢らしさがギュッと凝縮したような場所。100本を超える...

軽井沢リーズナブルランチの店!予算2000円以下で高原の美味しいランチを満喫

自然豊かな軽井沢の風土にはぐくまれた、四季折々の素材で作る極上ランチ。リーズナブルに楽しませてくれる...

旧軽井沢でおすすめのランチスポット♪ 旧軽銀座の人気店に行こう

幅広いジャンルのグルメが集まる軽井沢。なかでも旧軽井沢エリアはハイレベルな名店がそろうと、地元客にも...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 69 件

軽井沢・小諸のおすすめスポット

川上庵 本店 軽井沢 川上庵

豊富な地酒と味わいたいこだわり素材の上質そば

豊かな風味と喉ごしのよさが特徴のそばは、自家製粉した粗挽きのそば粉を使ったこだわりの逸品。信州各地から取り寄せた地酒とともに一品料理をつまむのも粋な楽しみ方。

川上庵 本店 軽井沢 川上庵
川上庵 本店 軽井沢 川上庵

川上庵 本店 軽井沢 川上庵

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩20分
料金
くるみだれせいろ=1364円/天せいろ(上)=2299円/鴨焼き=1584円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00、時期により異なる)
休業日
無休

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗

昭和23(1948)年の創業以来、常に本物の味わいを追い求めている人気店。昭和27(1952)年に軽井沢店が開店し、別荘に訪れる人をはじめ沢山の人々に愛されている。「ミカド珈琲のモカソフト(R)」は行列ができるほど人気。

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢786-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(喫茶のラストオーダーは30分前)
休業日
不定休(要問い合わせ)(年末休)

軽井沢 レストラン酢重正之

信州素材を贅沢に使用洗練空間の和ダイニング

味噌や醤油などの伝統食材で知られる「酢重正之商店」の食事処。契約農家から毎日届く旬の野菜を使った和食が味わえる。夜は種類豊富な地酒やワインとともにゆったりと。

軽井沢 レストラン酢重正之

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ

アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア

濃厚な自家製チーズをたっぷりと味わって

東御市の自社工房製チーズを使ったピザやチーズフォンデュが人気。特にピザは、パリパリの超薄生地と濃厚なチーズのバランスがたまらない。ケーキなどスイーツも充実。

アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア
アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア

アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東22-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩6分
料金
ランチセット(2名)=4536円/ピッツァマルゲリータ(M)=1620円~/ピッツァ=1620円~/チーズフォンデュ=1728円/焼きチーズカレー(ピッコロ)=1080円~/ケーキ=454円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
木曜(1~3月は臨時休あり)

ピレネー

薪を使った暖炉で特選素材をじっくり炙り焼き

フランス南西部ピレネー地方に伝わる暖炉料理が自慢の店。フランス産鴨肉や信州のプレミアム牛に銘柄豚などこだわりの素材を香ばしくジューシーに仕上げた炙り焼きは絶品。

ピレネー
ピレネー

ピレネー

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-8
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
料金
ランチ=2150円~/若鶏の暖炉焼きランチ=3450円/暖炉焼ランチコース=2150円~/ディナー=4900円~/日替わり暖炉焼きコース=4900円/千代幻豚コース=6500円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(L.O.)
休業日
第2木曜(夏期は無休)

La Luce

座敷でいただく本格イタリアン

本格イタリアンをお座敷で気軽に楽しめる店。料理には地元の契約農家から仕入れる季節の有機野菜・自然農法野菜を使用。トイレにはオムツ台もあり、小さな子供連れでも安心して利用できる。

La Luce

La Luce

住所
長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢24-2
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩10分
料金
パスタ=1404円~/カニのピリ辛トマトパスタ=1728円/ピザ=1512円~/バーニャカウダ=1836円/トマトのブルスケッタ=712円/もろこしのスープ=756円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:45)、17:30~20:30(閉店21:30)、日曜、祝日の夜は~20:00(閉店21:00、時期により異なる)
休業日
月曜(12月31日休、1月1~3日は営業、臨時休あり)

十割さらしな蕎麦 志な乃

これぞ本来の香りと喉ごし。そば好き垂涎の十割そば

浅間山の伏流水と厳選したそば粉のみで打った十割そば。鰹だしの効いた深みのある関西系のつゆと合わせることで、そば本来の香りと風味を存分に味わえる仕上がりに。

十割さらしな蕎麦 志な乃
十割さらしな蕎麦 志な乃

十割さらしな蕎麦 志な乃

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉746-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分
料金
そば=1000円~/さらしな蕎麦=1150円/石臼挽き蕎麦=1150円/おらが蕎麦=1100円/田舎蕎麦=1050円/相盛り蕎麦=1300円/一品料理=500円~/あんがけだし巻き玉子焼=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
火曜(冬期は臨時休あり)

野菜がおいしいレストラン

おいしい野菜を珠玉の一皿に

フランスの名店で3ツ星獲得に貢献したシェフが腕をふるうオーベルジュ。ベジタリアンのシェフがみずから収穫した旬の野菜を使い、素材の味を引き出したメニューの数々は絶品。

野菜がおいしいレストラン
野菜がおいしいレストラン

野菜がおいしいレストラン

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢泉の里
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
ブレックファースト=2500円/ランチ=2000円~/ランチコース=3000円~/ディナーコース=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~9:00(L.O.)、12:00~13:30(L.O.)、18:00~20:00(L.O.、要予約)
休業日
無休(点検期間休)

かぎもとや中軽井沢本店

並んででも食べたい老舗の絶品そば

明治3(1870)年創業の老舗。国産のそば粉をブレンドしたそばは、太打ちでコシが強く香り高い逸品。おすすめは天ぷらや具だくさんのけんちん汁が付く「もみじセット」。

かぎもとや中軽井沢本店
かぎもとや中軽井沢本店

かぎもとや中軽井沢本店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉3041-1
交通
しなの鉄道中軽井沢駅からすぐ
料金
天ざる=1400円/もみじセット(旬の天ぷら6品・信州味噌のけんちん汁・ざるそば)=1750円/けんちん汁付ざる=1150円/山菜とろろ=1150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は~20:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は振替休あり(夏期は無休、1月1日休)

旦念亭

味と香り際立つ芳醇なコーヒー

8~10時間をかけじっくり抽出する看板メニューの水出しコーヒーは、豆本来の芳醇な香りと味を楽しめる逸品。人気のチョコレートケーキとともに味わいたい。

旦念亭
旦念亭

旦念亭

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東4-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
料金
モーニングセット(~11:00)=1300円/自家製チョコレートケーキ=650円/りんごのシャーベット=800円/旧三笠ホテル復刻ブレンドコーヒー=950円/水出しアイスコーヒー=700円/氷温熟成コーヒー=950円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(LO 18:30)、GW・7~9月は8:00~
休業日
水曜(祝日の場合は営業、GW・7・8・9月は無休)

E・Bu・Ri・Ko

きのこに魅せられたシェフの個性豊かなきのこフレンチ

若き頃からきのこ料理の研究を続け、きのこを知り尽くすオーナーの店。さまざまなきのこと季節の素材を生かし、オーナーのエッセンスを加えた唯一無二のメニューを召し上がれ。

E・Bu・Ri・Ko
E・Bu・Ri・Ko

E・Bu・Ri・Ko

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1157-6
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで8分
料金
ランチセット=2400円/本日のキノコの一皿=1780円~/
営業期間
3~翌1月中旬
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:30~19:30(L.O.)
休業日
期間中水曜(臨時休あり)

ちもと総本店

老舗の甘味処でいただく懐かしい味わいの和菓子

名物の「ちもと餅」は、くるみと黒砂糖が入った求肥でできた和菓子。ほかにもそば団子など素朴な和菓子が揃っている。茶店風の店先の縁台で、おいしい和菓子が楽しめる。

ちもと総本店
ちもと総本店

ちもと総本店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢691-4
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
ちもと餅=235円/天然かき氷=660円~/冷やし抹茶=770円/そば団子=215円/焼団子=180円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、7月末~8月末は9:00~(時期により異なる)
休業日
無休(冬期は臨時休あり)

ふりこ茶房

癒し空間でほっとひと息

人里を離れて緑茂る中にある、深緑色の瓦屋根の茶房。オリジナルの「ふりこのお菓子」をお供に、ゆったりとした時間が流れている。ペットは不可。

ふりこ茶房
ふりこ茶房

ふりこ茶房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地848-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス外回りで20分、馬取下車すぐ
料金
コーヒー=500円/抹茶オレ=550円/ふりこのお菓子=650円/
営業期間
3月中旬~翌1月中旬
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)
休業日
期間中木曜、祝日の場合は営業(12月30~31日休)

雲場亭

湖畔でゆったりランチタイム

雲場池湖畔のレストラン。地元の食材をふんだんに使ったカジュアルフレンチが楽しめる。店内からは雲場池が眺められゆったりと過ごせる。カフェ利用もOK。

雲場亭
雲場亭

雲場亭

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-4
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
ランチセット=1500円~/ディナーコース=3700円~/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~20:00(L.O.)
休業日
期間中木曜、祝日の場合は営業、8月は無休(GWは営業、年末年始休)

Tea Salon 軽井沢の芽衣

美しい庭園で優雅にティータイム

作家の内田康夫・早坂真紀夫妻ゆかりの、木立に囲まれたティーサロン。昼下がりの庭園に似合うポットサービスの紅茶は10種類以上。内田氏お気に入りのドライカレーも人気。

Tea Salon 軽井沢の芽衣

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地1293-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
ドライカレー=890円/ホットサンド=890円/軽井沢スコーンセット=1130円/ケーキセット=1130円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
期間中火・水曜、11月は月~金曜、祝日の場合は営業、8月は無休

CHELSEA’S GARDEN CAFE

英国風一軒家のカフェレストラン

キッシュや英国料理・英国菓子、アフタヌーンティーが楽しめるカフェレストラン。軽井沢産の朝採れ野菜を使用するなど、食材にこだわっている。

CHELSEA’S GARDEN CAFE
CHELSEA’S GARDEN CAFE

CHELSEA’S GARDEN CAFE

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2146-1380
交通
しなの鉄道中軽井沢駅からタクシーで5分
料金
本格英国アフタヌーティー=3500円/クリームティー=1550円/
営業期間
7月中旬~10月中旬
営業時間
11:30~16:00(閉店)
休業日
期間中不定休、8月は無休(GWは営業)

カフェハングリースポット

湯上がりの休憩スポット

星野温泉トンボの湯に隣接。湯上がりに冷たいものが欲しくなったら隣接のカフェへ。ハンドポンプで注ぐ地ビールや花豆を使ったソフトクリームは軽井沢ならでの味わいだ。

カフェハングリースポット
カフェハングリースポット

カフェハングリースポット

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から西武観光バス軽井沢営業所方面行きで4分、星野温泉トンボの湯下車すぐ(軽井沢駅または中軽井沢駅から無料シャトルバスあり)
料金
ソフトクリーム(バニラ、花豆、ミックス)=350円/湯あがりプリン=350円/アイスティ=380円/ゆず茶(Hot・Ice)=各400円/信州産りんごジュース=480円/りんごスカッシュ=500円/コーヒー=380円/よなよなリアルエール=780円/軽井沢高原ビール=680円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉店)
休業日
無休

軽井沢ガーデンテラス

雄大な自然を前にいただくオーブン仕上げの絶品ランチ

目の前に浅間山と高原の畑が広がるロケーション抜群のレストラン。雄大な自然の景色を堪能しつつ、オーブンで仕上げたハンバーグやビーフシチュー、ピザを味わおう。

軽井沢ガーデンテラス
軽井沢ガーデンテラス

軽井沢ガーデンテラス

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地1130
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
季節のパスタ=1620円~/高原野菜ピザ=1782円~/信州牛ビーフシチューセット(ランチタイムのみ)=2808円/信州牛煮込みハンバーグセット(ランチタイムのみ)=2430円~/信州牛煮込みハンバーグ=1733円/軽井沢畑Dセット=2730円/ (17:00以降席料別10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:30~20:30(閉店)
休業日
不定休、1~3月は月~金曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

ミネルバ茶房

歴史感じる老舗喫茶店でランチ

蔦のからまる洋館風の外観がいかにも軽井沢なカフェレストラン。もちもち食感の生パスタや生地から手作りのピッツァのほか、地元の素材を使ったワッフルやアイスクリームも人気。

ミネルバ茶房
ミネルバ茶房

ミネルバ茶房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉離山2009
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
ランチセット=1150~1350円/スモークベーコンとキャロットソースの生パスタ=950円/スモークドベーコンとトマトクリームチーズソースの生パスタ=950円/フレッシュトマトのピッツァ=1150円/ディナーセット(パスタ、ピッツァ、アイスクリーム、ドリンク、2名分)=3000円/アメリカンワッフル=750円/アイスクリーム=500円/ケーキ=各450円/たっぷり野菜の味噌ソースのピッツァ=1350円/サルシツチャお肉のピッツァ=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00、時期により異なる)
休業日
木曜、祝日の場合は営業、8月は無休(GW・年末年始は営業)

きこり

香り高い石臼挽きの手打ちそば

石臼挽きした地元産のそば粉で作る、細打ちで香り高いそばが自慢の店。大きなエビ天の「えびおろしそば」や、2種類のそばを同時に楽しめる「あいもりそば」が人気。

きこり

きこり

住所
長野県北佐久郡軽井沢町追分119-7
交通
しなの鉄道信濃追分駅から千曲バス三ッ石公民館行きで10分、追分入口下車、徒歩3分
料金
そばがき=850円/あいもりそば=1200円/えびおろしそば=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休(年始休)

ジャンルで絞り込む