トップ > 日本 x 文化施設 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 文化施設 x 雨の日OK > 信州・清里 x 文化施設 x 雨の日OK > 蓼科・諏訪 x 文化施設 x 雨の日OK > 諏訪湖 x 文化施設 x 雨の日OK

諏訪湖 x 文化施設

「諏訪湖×文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「諏訪湖×文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。諏訪湖畔にある現代ガラスの美術館「SUWAガラスの里」、日本、東洋の古代~近代の絵画、書、工芸と西洋近現代絵画を収蔵「サンリツ服部美術館」、国内外問わず絵本原画や絵画、古い絵本などが楽しめる「小さな絵本美術館」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:3 件

諏訪湖のおすすめエリア

上諏訪温泉

日本一高く噴き上がる湖畔の間欠泉がシンボルの温泉街

下諏訪温泉

門前町として、また宿場町としてにぎわった面影が残る温泉街

諏訪湖のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 11 件

SUWAガラスの里

諏訪湖畔にある現代ガラスの美術館

著名な作家の作品が彩る美術館。常設展示は季節毎に替わるため、訪れる度に新しい作品に出会える。トンボ玉制作などが楽しめる工房や、日本最大級を誇るガラスショップ、レストランも併設。

SUWAガラスの里の画像 1枚目
SUWAガラスの里の画像 2枚目

SUWAガラスの里

住所
長野県諏訪市豊田2400-7
交通
JR中央本線上諏訪駅からタクシーで10分
料金
美術館入館料=大人(高校生以上)660円、中学生以下無料/ (8名以上の団体は400円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、10~翌3月は~17:00(閉館)、美術館は9:00~17:30(閉館18:00)、10~翌3月は~16:30(閉館17:00)

サンリツ服部美術館

日本、東洋の古代~近代の絵画、書、工芸と西洋近現代絵画を収蔵

日本、東洋の古代から近代に至る絵画、書、工芸と西洋近現代絵画を多数収蔵。年に数回展示替えがある。国宝指定の本阿弥光悦作「白楽茶碗(銘不二山)」は年一度の展示。

サンリツ服部美術館の画像 1枚目
サンリツ服部美術館の画像 2枚目

サンリツ服部美術館

住所
長野県諏訪市湖岸通り2丁目1-1
交通
JR中央本線上諏訪駅から徒歩15分
料金
大人1000円、小・中学生400円、特別展は別料金 (20名以上の団体は大人900円、小・中学生350円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)

小さな絵本美術館

国内外問わず絵本原画や絵画、古い絵本などが楽しめる

絵本作家・さとうわきこが主宰する絵本原画の美術館。国内外の作品展示のほか、喫茶コーナーや図書コーナーも併設。絵本やオリジナルグッズの販売もある。

小さな絵本美術館の画像 1枚目

小さな絵本美術館

住所
長野県岡谷市長地権現町4丁目6-13
交通
JR中央本線下諏訪駅からスワンバス内回りで7分、東洋技研前下車、徒歩3分
料金
入館料=大人700円、中・高校生300円、小学生200円/ (15名以上で大人600円、中・高校生250円、小学生150円、障がい者割引は企画展により異なる)
営業期間
3月中旬~翌1月中旬
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、8月は~17:00(閉館17:30)

岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかや

製糸工場を併設する日本では唯一の博物館

明治初期から現在までの製糸機械類を時代的背景に基づいて一堂に展示し、日本の近代化を支えた蚕糸業の歴史と今を伝える博物館。機械が実際に稼働している様子を見学できるほか、蚕と触れあえるスペースもある。

岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかやの画像 1枚目
岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかやの画像 2枚目

岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかや

住所
長野県岡谷市郷田1丁目4-8
交通
JR中央本線岡谷駅から徒歩20分
料金
大人500円、中高校生300円、小学生150円 (10名以上の団体は大人400円、中高校生200円、小学生100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、宮坂製糸所・まゆちゃん工房は9:00~12:00、13:00~16:00

北澤美術館

湖畔の美術館で名作を展示

アール・ヌーヴォー、アール・デコのガラス工芸品と、現代日本画を展示する美術館。注目は特別室に置かれたエミール・ガレの『ひとよ茸ランプ』。日本画では東山魁夷、杉山寧らの作品を展示。

北澤美術館の画像 1枚目
北澤美術館の画像 2枚目

北澤美術館

住所
長野県諏訪市湖岸通り1丁目13-28
交通
JR中央本線上諏訪駅から徒歩15分
料金
大人1000円、中学生500円、小学生以下無料 (8名以上の団体は大人900円、中学生400円、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)、10~翌3月は~16:30(閉館17:00)

おんばしら館よいさ

七年に一度開催される「御柱祭」を紹介する施設

映像で御柱について紹介しているほか、衣装や道具・模擬の御柱が展示されている。柱に乗る人の目線で「木落とし」を楽しめる体験型の映像もある。諏訪大社下社春宮からは徒歩5分。

おんばしら館よいさの画像 1枚目
おんばしら館よいさの画像 2枚目

おんばしら館よいさ

住所
長野県諏訪郡下諏訪町168-1
交通
JR中央本線下諏訪駅から徒歩20分
料金
入館料=大人300円、小・中学生200円/ (20名以上の団体は大人250円、小・中学生150円、障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

諏訪市原田泰治美術館

懐かしいふるさとの風景に出合う

諏訪市出身の画家、原田泰治の作品を展示。美しい日本のふるさとをテーマに、全国を取材して描きあげた「原田泰治の世界」が楽しめる。収蔵作品は約155点。

諏訪市原田泰治美術館の画像 1枚目

諏訪市原田泰治美術館

住所
長野県諏訪市渋崎1792-375
交通
JR中央本線上諏訪駅からタクシーで10分
料金
大人840円、中・高校生410円、小学生200円 (20名以上の団体は110円引、障がい者小人無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

イルフ童画館

創造性あふれる夢空間

童画という言葉を生み出した武井武雄の作品を中心に国内外の童画作品を収蔵。モーリス・センダックの原画も展示している。約2000冊の絵本が見られるライブラリーもある。

イルフ童画館の画像 1枚目

イルフ童画館

住所
長野県岡谷市中央町2丁目2-1
交通
JR中央本線岡谷駅から徒歩5分
料金
入館料=大人500円、中・高校生300円、小学生150円/年間入館券=大人1500円、中・高校生900円/ (10名以上の団体は大人400円、中・高校生200円、小学生100円、障がい者手帳持参で入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館)

オルゴール記念館すわのね

世界のオルゴールの音色を聴く

日本電産サンキョー株式会社のアンティークオルゴールコレクションを主に、世界のオルゴール80点を展示している。オルゴール作り体験工房や喫茶、ショップも併設。

オルゴール記念館すわのねの画像 1枚目
オルゴール記念館すわのねの画像 2枚目

オルゴール記念館すわのね

住所
長野県諏訪郡下諏訪町5805
交通
JR中央本線下諏訪駅から徒歩10分
料金
入館料=大人1000円、小・中学生500円/ (障がい者手帳持参で大人500円、小・中学生250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館)、12~翌2月は~17:00(閉館)

ハーモ美術館

アンリ・ルソーなどの世界的にも貴重な素朴画を展示

富士山を望む諏訪湖畔にあり眺めもよい美術館。ルソー、モーゼスなど素朴派の他、ダリ、ピカソ、シャガール、マティス、ルオー、ビュッフェ、アイズピリなど400点余のコレクションから随時展示。

ハーモ美術館の画像 1枚目
ハーモ美術館の画像 2枚目

ハーモ美術館

住所
長野県諏訪郡下諏訪町10616-540
交通
JR中央本線下諏訪駅から下諏訪町循環バス赤砂方面行右回りで5分、ハーモ美術館前下車すぐ
料金
大人1000円、小・中・高校生500円 (10名以上の団体は100円引、小・中・高校生は土曜無料、保護者同伴、障がい者手帳持参で本人200円引、同伴者1名100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、10~翌3月は~17:00(閉館)

諏訪市美術館

信州に最初にできた公立美術館

郷土作家をはじめ幅広い作家の作品を収蔵し、テーマを設けた収蔵作品展を随時公開している。常設、企画展と人気作品が多数あり、昭和18(1943)年築の建物も国登録有形文化財だ。

諏訪市美術館の画像 1枚目

諏訪市美術館

住所
長野県諏訪市湖岸通り4丁目1-14
交通
JR中央本線上諏訪駅から徒歩7分
料金
大人300円、小・中学生150円、企画展は別料金 (障がい者手帳持参で大人150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)